• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいはづきのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

世界最強王座決定戦

世界最強王座決定戦去年、結婚式でドレスのファスナーが吹っ飛んだ四コマに爆笑して。

その作者、も~さんが面白い。

まとめて読みたいなと思っていたら、書籍化されたので購入。

漫画家としてデビューした後、中野純子さんのアシスタントをしていたと。

ファンではなかったけど、訃報を知ってまだ若かったよね?と思った。

西原理恵子もそうだけど、美大卒業の人は絵が上手い。

今、デジタルが主流になりつつあっても、基礎がしっかりしている。

逆に基礎が伴っていないと、デジタル化してもどこか違和感がある。


猫マンガで人気があった、うだまのマンガはもう読まない。

盗作の件で、私屋カヲルに謝罪したのか明確にしないまま再開して。

以前に比べたら、つまらなくなったなと思っていたけど。

段々と疑問に思うことがでてきた。

猫がアレルギーになったので、別に部屋を借りてスタッフ4人交代で面倒をみるとか。

コロナが沈静化していないのに、海外に単身赴任が決まって猫1匹だけ連れていくとか。

上司が入院して暫くの間、猫を預かるというのは半信半疑だったけど。

この人の発言は、どこまで信じていいんだろと気になりだしたら、もう駄目。

執拗なまでに追い詰める連中もどうかと思うけど。

せめて、きちんと謝罪していたら違っていたんじゃないかと思う。


20代の頃、ファンだった漫画家は2回めの再婚をして、スピリチュアルなブレスレットを通販していた。

この人も猫が好きで、某SNSでやり取りしたことがあって。

再婚した時、猫を飼いたいけど旦那さんが動物嫌いだと聞いた時、大丈夫なのかと思ったら、やっぱり駄目だった。

この人のマンガも、もう読まないだろうなぁ。

今、これだけSNSが身近になって。

疎遠になった人の近況がわかるのはありがたいけど、知らなくてもいいことも知ってしまう。

情報が溢れている今だから、好きなことだけ知りたいなと思う。
Posted at 2020/07/24 01:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛読書 | 日記
2020年07月21日 イイね!

北海道で狸を見たことが無くて。
つい、この動画を見てしまう。

ちょいメタボに見えるけど、飼い主さんに可愛がられて幸せそう。
実際、飼うのはかなり大変らしい。

雑食なので、アオダイショウと戦う動画は本気で食べようとしてたんだろうなぁ。

今回も、烏骨鶏のヒナを襲ってしまったエピソードが有って。
まぁ、仕方がないよねと思っていたら。

「首曲がりの子じゃなくて健康だった子が食べられて解せない」って言葉に愕然とした……。というコメント。

・・・愕然とする意味が解らない。
野生だったら、健康じゃない動物は即捕食されるぞ。

自然淘汰という言葉を知らんのか?
人間の世界と一緒にしちゃいけない。

うちの3匹だって、小鳥やハムスターを見せたら襲うかもしれない。
だから絶対に飼えない。

烏骨鶏をセキセイインコや文鳥みたいに、ペットとして飼うと思っているのかなぁ?
たまにしか産まないと言われている卵だけを食べる為に、飼う場合もあるだろうけど。

これぐらいで愕然としていたら、昔はもっと悲しいエピソードがあるぞ。

だから、アタシは兎を飼えない。
幼稚園児の記憶って、意外と残るのよ・・・

初めて聞いた狸の声や、素手でモフリたい毛皮とか。
自分では飼えないので、この動画を楽しみにしてる。

Posted at 2020/07/21 23:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月19日 イイね!

17歳

17歳しおんを拾って、二週間後に来たフトシさん。

12年って、あっという間。

当時、5歳で大人しい猫だと聞かされていたけど。

ブチぎれるスイッチが、いつ入るのか全く読めなくて。

ご機嫌が悪くなっても、咬まれなくなるのに何年かかったことか。

左手の静脈上に残る傷跡は、多分消えない。

手を下に向けたら、血で真っ赤に膨れるのは勘弁っす。

一昨年、男の子の大事なところを手術して。

去年、尿路結石で入院。

今年は多分大丈夫そう。

ナトリウム、マグネシウム、リンの数値が低いフードを食べさせた効果なのか、回数が去年より減って、一回の量が普通に戻ってきた。

お腹からお尻にかけて痩せてきたけど、17歳の高齢猫だから当たり前のこと。

年齢と共に穏やかな猫になってきた。

ベッドに腰かけて呼ぶと、尻尾を立てて小走りでやってくる。

頭を撫でると、耳が折れ曲がってスコティッシュフォールド化。

引き取った時から想像できないぐらい、感情豊かな子になった。

来年も再来年も、元気でいてくれますように。
Posted at 2020/07/19 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月17日 イイね!

貴ちゃんねるず

やっぱり、とんねるずは面白い。

石橋貴明は天才だと、動画を見る度に大爆笑してる。

正直言って、関西のお笑いが苦手。

ダウンタウンみたいな、どつき漫才は好きじゃない。

関西じゃないけど、タカ&トシもつまらない。

とんねるずとダウンタウンは、昔から比較されるけど立ち位置が全く違う。

とんねるずの二人は長身なので、DCブランド全盛期の頃、どんな服でも着こなしていた。

上手くはないのに、某音楽プロデュ―サーの楽曲でミリオンになったのと木梨憲武の歌を比べるまでもない。

大泉洋も言っていたけど、最近のテレビが面白くない。

コンプライアンスだの、全ての人を傷つけない内容だの、うんざりするくどさとか。

30分弱の貴ちゃんねるずを観てると、昔のテレビはこんな風に面白かったんだと思う。

とんねるずの破壊力は、まさに他の追随を許さない。

さすがに、カメラを壊すのはもう居ないだろうけど・・・

好きな時に何度でも、YouTubeを観ることができて、ますますテレビを観なくなるかも。

Posted at 2020/07/18 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月05日 イイね!

12年

12年しおんを拾って、今日で12年。

偶然にも、ギャランの娘リュウールの初仔ラッキーフレイムのデビュー戦。

コロナの影響がなかったら、福島まで応援に行った・・・かなぁ。

ネット投票のやり方を全て忘れてしまい、結局買えず。

結果は6着。無事に完走できたから、次は関東に来るのを期待。

大幅に逸れたのを戻してと。

12歳になり、去年より少し痩せてきたけど、相変わらず重い・・・

最近、「ふんっ」と言いながら高いところへ登らなくなって。

出窓への椅子を移動させたら、訴えるように鳴く。

椅子が無いと、出窓に登れなくなっていた。

肥満体型だと、筋力の衰えが早いのかもしれない。

うちの猫の中で、一番若いけどもう12歳。

健康診断の予約をしないと。

多分、男の子と間違えられそう・・・


Posted at 2020/07/05 21:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920 212223 2425
262728293031 

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation