• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロヨンのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

納車7日目なんですけど・・・   シャレにならないでしょ!

納車7日目なんですけど・・・   シャレにならないでしょ!13日に納車になって今日で7日目です。













































なのに・・・   おかまほられました。










しかも相手はプリウス









信号で停車しているところにドーンと

バンパーだけでなくリアハッチも歪んでいる感じです
バックカメラからみた映像が全然違っていたし。



下を向いていて・・・  だと!

「シャレにならないっす」



本日より青ソリオ

2~3週間かかるかもって   悲しすぎる!









プリウスから乗り換えたからプリウスの逆襲なのか・・・

派手でない車だからぶつけられたのか・・・(笑)



Posted at 2016/11/19 21:25:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

本日納車になりました。

本日納車になりました。本日納車になりました。


スズキ ソリオバンディッド ハイブリッドです。











プリウスから なんで?

と思われるかもしれませんが色々と見に行った結果この車になりました。

まあ一番の決め手は唯一プリウスのケロヨン号を下取りしてくれたディーラー
だったからかな(笑)



トヨタと違って社外パーツとははほとんどないので弄れる要素があまりないのが
うれしいような悲しいような・・・



もうガン見されることもないと思うとちょっと寂しい気もしますが(爆)

みなさん、車は変わりましたがこれからもよろしくお願いします。


Posted at 2016/11/13 22:39:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

プリウスの思い出

プリウスの思い出プリウスを降りることになりました。

本当に思い出の多い車になりました。

簡単に納車から振り返ります。


2009年6月 納車

20型プリウスからの乗り換えでした。




ういういしいですよね(笑)





まだみんカラもしらないときでしたが

すでにこんなこともやっていました。








まずは、室内編





はじめは当然ながらウォークスルーではありません(笑)



はじめは赤にこだわっていました。

そして、1年後にはウォークスルー化



そして、だんだんスワロが増えてきて








最終的には

こんな感じになりました。



次はリア編










最終的にこうなりました。



雑誌にも何度か掲載していただきました。


初めて雑誌に載ったときはうれしかったなー!






最初の赤プリのオフで知り合ったくりさんから

「車を弄るならみんカラのみんプリのほうが面白いですよ」

って教えてもらってみんプリに登録しました。

みんプリに登録してからはオフ会三昧でしたね。


埼玉3赤トリオ




関東はもとより



関西地域












東は青森まで




関東のオフだけではなく東海、関西、信越、東北方面のオフに参加してきました。

オフを理由に色々なところに行くことができました。





最後はスワロ&外観です。

私がスワロ作品で特に気に入っているのがこの2つ







外観の2010年はまだこんな感じ






だんだん進化していきます(笑)























最終的にはボンネットタトゥー








30型プリウスは一番弄った車で、一番距離を乗った車であり

すてきな友人を沢山作ってくれた車でした。

沢山の人ととの出会いが30型プリウスでできました。

本当に思い出深い車になりました。




車は変わりますが、みなさんこれからもよろしくお願いします。


Posted at 2016/11/12 00:23:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

プリウスでの最後のオフ(Fプリ仙台オフ)

プリウスでの最後のオフ(Fプリ仙台オフ)Fプリ 仙台オフに参加してきました。

今回がプリウスでの最後のオフになりました。






同じ関東からの参加のnorihisa-1さん。仕様変更にビックリでした。



今回も大変お世話になりました。
ブラックローズさん








昼食をたべたあとじゃんけん大会





今回は大量ゲット


自家製米 10キロ以上、日本酒、東北のお菓子

うれしかったー!

翌日は大学女子マラソンで一部交通規制があるようなので
早めに失礼させていただいてブラックローズさんおすすめの定義山へ

お目当てはテレビでも評判の定義とうふ店





お揚げが暖かくて大きくてとても美味しかったです。



このあと大倉ダムで撮影












紅葉の時期はいい感じかも


Fプリオフは 春と秋に 行われて何度か参加させていただきました。

東北地方の方々は本当に優しい方ばっかりでいつもよくしていただいて
ほんと感謝しております。

今後はOB枠での参加になりますのでその時はよろしくお願いします。

参加されたみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
Posted at 2016/11/05 22:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

赤いコキアを見に日立海浜公園へ

赤いコキアを見に日立海浜公園へ日立海浜公園に行ってきました。

前日に、茨城県に入るのでSUKEさん、SUKEYOMEさんに入国許可をお願いしたらお付き合いしていただけるということで現地で待ち合わせて入場しました。


日立海浜公園は、季節によって色々な風景が楽しめます。



今は



真っ赤なコキアは見ごたえがありました。

朝一で入場して人のいない状態で撮影できました。











気温が低くなると一気に赤くなるようです







青い状態が少しずつ赤くなって










真っ赤になったあとは    


ほうきになります(笑)



コキアのほかにも

そばの花











人も増えてきたので撮影終了




お昼を食べに「木挽庵」へ



1時間以上待って食べたお蕎麦でしたが

おいしかったー!





最後の2ショット写真かな



コキアは何年か見に行っていますがホント真っ赤な状態を見れるのはタイミングが
難しいです。
それに、年々人が増えているような気がします。

見に行かれる方はお早めに

おわり
Posted at 2016/10/17 22:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元のもみじを見に行ってきました http://cvw.jp/b/823374/43511346/
何シテル?   12/02 22:04
ケロヨンです。 日産ノート オーラNISMOに乗り換えました。 少しずつ手を加えていこうと思っています。 オフ会は相方のケロリンと一緒に参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ!ビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 08:48:26
あじさい(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:25:17
あじさいを見にいってきました(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:24:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ケロヨン号 (日産 オーラ e-POWER)
ノートNISMOからノートオーラNISMO4WDに乗り換えました。四駆になって重くなった ...
日産 ノート e-POWER ケロヨン号 (日産 ノート e-POWER)
ノートeパワーニスモに乗り換えました。 よろしくお願いします。
スズキ ソリオハイブリッド ケロヨン号2 (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオ バンディッドに乗り換えました。 同じ車種や赤い色に興味があるので お友達にな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
赤とメッキとスワロにこだわったドレスアップをしています。 室内もウォークスルー化し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation