• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロヨンのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

赤祭りだ!(赤ん会日本昭和村オフ)

赤祭りだ!(赤ん会日本昭和村オフ)赤ん会 日本昭和村オフに行ってきました。

土曜日の21時ごろに出発して駒ヶ岳サービスエリアに24時過ぎに到着

ここで朝までたっぷり仮眠しました。

朝、起きると結構な雨。

しかし、集合場所の美濃加茂サービスエリアに着くと参加者のみなさんの

日頃の行いがいいせいか雨はあがって一安心。

カルガモで昭和村に入場しました。

東海エリアのメンバーのかたがたに先に駐車場に入っていていただいて

誘導していただいたのでスムーズに入場できました。

全員がそろったので挨拶をして自己紹介タイム




愛媛から参加の、西の赤の横綱は健在でした(笑) 



しばしの歓談





11時過ぎに食事をかねて昭和村に入場

しっかりチケットにも「赤ん会」の名前が



食事はバイキング 11時30分に入ったので空いている状態で

食事ができました。




お店のかたが書いたメモをみて関西メンバーが突っ込んでいました。

「あかんのかい!」(笑)





食事後に園内を散策。





だれだ、お尻をだしているのは(笑)



そして、駐車場にもどってじゃんけん大会&撮影会




本日の参加車両


















































これだけ赤が並ぶと圧巻です。

赤好きが集まっている中で特に赤を崇拝しているかたが

ひれ伏していました。(笑)



こんな人も




参加者全員で記念撮影





この後、中締めして13台は小牧城へカルガモで移動




小牧城の駐車場





ここで解散となりました。


参加したかたがたのご協力で楽しいオフ会になったと思います。

ありがとうございました。
Posted at 2016/10/11 22:39:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

一足早く自宅で赤ん会オフ撮影会(笑)

一足早く自宅で赤ん会オフ撮影会(笑)10月9日(日)に 岐阜県 平成記念公園 日本昭和村で 赤ん会オフが行われます。

赤い車を並べるのが楽しみでしょうがないので

一足早く、自宅で赤ん会撮影会をやってみました。(笑)



















赤い車のかた、赤が好きなかた

10月9日は 平成記念公園 日本昭和村で赤をならべて楽しみましょう。

Posted at 2016/10/05 21:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

曼珠沙華を見に行ってきました。

曼珠沙華を見に行ってきました。埼玉県日高市の巾着田にいってきました。

赤が好きなので、3年ぐらい前から気になっていたのですがやっと見に行けました。

朝4時に起きて5時に出発

SUKEさん、SUKEYOMEさんと近くのコンビニで待ち合わせて
6時過ぎに巾着田に向かいました。7時からと書いてあったので余裕で駐車場に
入れると思っていたのですがすでに凄い車が・・・  ビックリでした。




一面の真っ赤な曼珠沙華(彼岸花)を撮りまくりました。








撮る






一面真っ赤な曼珠沙華の花畑は 赤好きにはたまりませんでした(笑)

7時前なら無料で入れますが 7時以降は入場料300円です。

7時前に無料で入ったのに外のトイレに行ってまた入ろうとしたら
しっかり300円徴収されました(笑)
行くかたは7時前に入って決して途中ででてはいけませんよ!


そして飯能市のあけぼの子どもの森公園へ

ムーミン谷をイメージしてつくられています。















幻想的でいい感じなのですが

油断できないようです。




このあとサイボクハムにいって肉とハムの昼食を食べて

買い物をして解散となりました。



今回の参加車両



この光景もあとわずか(謎)



3か所も回ったのにお昼を食べて買い物をして12時前に解散という

効率のよい ツアーでした。



赤好きの方は巾着田は圧巻ですよ!


Posted at 2016/09/28 23:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

ひまわりを見に行ってきました。

ひまわりを見に行ってきました。山中湖 花の都公園に行ってきました。

高速道路のサービスエリアにここを紹介する雑誌があって

一度行ってみたいと思っていました。



現地に早めについたのですが、雨が降っていたので車内で待機していた

のですがやむ気配がないので小雨が降っているなか入場しました。

園内は季節によって色々な花畑が楽しめます。



三連大水車



石清水の滝



明神の滝



水がちょろちょろ流れている滝だなーって思っていると

上から大量の水が流れ込んできました。



そして滝はまったく違った流れに



定期的に水門が開かれるみたいです。










そして、目的のひまわり畑へ












たくさんのひまわりがあってとても見ごたえがありましたが

天気がいいと富士山といっしょに写真が撮れるみたいで

ちょっと残念でした。

他にも、コスモスや百日草もありました。






お昼はほうとう



















しっかり撮られていました(笑)






さあ、次回は茨城か栃木にひまわりを見に行こうかな
Posted at 2016/08/20 22:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

エコカーカップ2016の応援に行ってきました。

エコカーカップ2016の応援に行ってきました。エコカーカップ2016の応援に行ってきました。

朝、富士スピードウエイについたらこの天気

視界が・・・





なんとか天気が回復して予選&フリー走行




















決勝のスターティンググリッド

81台!






決勝レース










































自分もレースに参加気分(笑)



使える写真が少なくてまいりました(笑)




参加されたみなさんお疲れ様でした。

Posted at 2016/07/03 20:05:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元のもみじを見に行ってきました http://cvw.jp/b/823374/43511346/
何シテル?   12/02 22:04
ケロヨンです。 日産ノート オーラNISMOに乗り換えました。 少しずつ手を加えていこうと思っています。 オフ会は相方のケロリンと一緒に参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ!ビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 08:48:26
あじさい(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:25:17
あじさいを見にいってきました(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:24:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ケロヨン号 (日産 オーラ e-POWER)
ノートNISMOからノートオーラNISMO4WDに乗り換えました。四駆になって重くなった ...
日産 ノート e-POWER ケロヨン号 (日産 ノート e-POWER)
ノートeパワーニスモに乗り換えました。 よろしくお願いします。
スズキ ソリオハイブリッド ケロヨン号2 (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオ バンディッドに乗り換えました。 同じ車種や赤い色に興味があるので お友達にな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
赤とメッキとスワロにこだわったドレスアップをしています。 室内もウォークスルー化し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation