• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロヨンのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

東京モーターショー2015 (車編)

東京モーターショー2015 (車編)東京モーターショー2015 に行ってきました。

































マツダのRX-VISIONは凄い人気でした。

カッコよかったですが写真をとるのはえらい大変でした(笑)






プリウスも大人気で人が多くて大変でした。

写真を撮っていると隣で女性のかたが

「このプリウス赤じゃなかったらよかったんのにー」

と言っているのが聞こえました。











「赤だからいいんでしょ!」

と、赤い帽子と赤いカメラ、赤いバックに赤い靴を履いたおじさんが

心の中で叫んでました(爆)

Posted at 2015/11/01 21:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

赤ん会横浜オフ

赤ん会横浜オフ10月18日(日)は赤ん会 横浜オフでした。

横浜赤レンガ倉庫8時集合 続々と赤好きが集まってきました。


















今回の駐車場の入り口はちょっとわかりづらかったのですが

入口にこんな人がいたのでわかりやすかった?(笑)




笑いながら入ってきたかたもいたような・・・


ありがたいです(笑)







赤レンガ倉庫の前で撮影






やっぱ、赤が並ぶとテンション上がります。




しばし歓談のあと赤10台のカルガモで移動





後ろから見てみたかった!


こんな感じだったらしい



山下公園の前を10台でカルガモしたのですが

目立つ、目立つ(笑)

沿道の人たちの顔が楽しかった!

中華街近くの駐車場に到着



ここでみなさんにお願いしてエンジンルームを見せてもらいました。

いつものオフでは若干1台はよくボンネットを開けているのですが

なかなか見比べることはできなかったので写真を撮らせていただきました。

まずはいつも開けているかた





















同じ車でもボンネット内もこうも違うのかととても面白かったです。


そして、昼食を食べに中華街へ



今回はやきそばで有名な梅蘭さんへ





周りはカリッとなかは 餡が入っていてしっとりでとてもおいしかったです。

男性陣はやきそば




女性陣は




盛り上がっていましたね(笑)


食事のあと中華街を散策


杏仁ソフトを食べたり




美味しいけど熱くてたべるのが大変だったブタまんを食べたり




おのおので楽しんでいただきました。

このあと駐車場にもどって中締めをして解散となりました。

参加されたみなさん、お疲れさまでした。




SUKEさん、写真撮影係ありがとうございました。





今回横浜でオフをやることを決めた後自分のなかでやりたいと

思っていたのは、

①赤レンガ倉庫の前で赤を並べる。

②赤のカルガモで沿道の人たちに指さされて笑われる

③参加したみなさんに楽しんでもらう。

と、いうことでしたが

なんとか達成できたかな  と 思っています。




さあ、次回は11月15日(日)の浜松うなぎオフです。

赤好きなみなさんの参加をお待ちしております。


Posted at 2015/10/20 21:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

花火とコキア

花火とコキア10月10日にSUKEさん主催の陶芸オフがあったのですが

仕事の為参加できませんでした。

でも、ケロリンが笠間浪漫(陶器市)に行きたいというので

11日に行ってきました。


その前に、前日に北区の花火大会があったので会社帰りにスーツのまま

写真を撮ってきました。












で、11日に笠間へ



この日はあいにくの雨でそのおかげでいつもよりもちょっと空いていたような。


一通り回ってケロリンがお買い上げ



11時にちょっと早めのお昼を食べようとおそば屋さんへ



ついたら、11時半からの開店で誰も並んでいませんでした(笑)

ここは、以前SUKEたちに教えてもらったお店で美味しかったので

また来ちゃいました。








10日の「何してる」でSUKEYOMMEさんがコキアの写真をアップしていて

結構赤かったので 赤好きは行くしかないと思いこのあとひたち海浜公園へ




前回発見した穴場の北駐車場へ



天気が悪かったせいもあって駐車場は空いてました。

今回見たコキアは今まで見た中で一番赤かったですね

一面真っ赤というわけではなかったのですが場所によっては

いい感じでした。 赤好きとしては 満足  かな(笑)





















今回も変なおやじがいたようで(笑)





赤が好きな人は必見です。

早くしないと茶色になっちゃいますよ。
Posted at 2015/10/12 22:39:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

滝ツアー

滝ツアーいつも、オフ会では運転するのでアルコールは女性人だけしか飲めないので一度一緒に飲みたいですねっということで今回は水戸に宿を取ってSUKEさん、SUKEYOMEさんご夫婦とお酒を飲むことになりました。


なのに当日は朝から待ち合わせてまずは龍門の滝へ



結構大きな滝でした。

いいタイミングで電車が通ったので





なかなか電車が来ないのでスマホで時刻表をチェックしているうちに

電車が通過して写真が撮れなかった人も・・・(笑)

このあとどうくつ酒造さんへ



ここは、第二次世界大戦末期に戦車を製造するために建造された工場あとで太陽光線がまったく入らないのでどうくつ内は平均10℃
で清酒の熟成に最適温度になっているそうです。



清酒の熟成させるとすごくまろやかになるそうです。

ですのでここでは新酒を買ってメッセージを入れたお酒をここで保存して

何年後かに送ってくれるサービスを行っています。


途中に試飲コーナーがあるのですが運転手は飲めないので

女性人が代わりに試飲して感想を聞きました。

香だけで我慢(笑)



ここではニューイヤーボトル干支ラベルを販売していて

今年の新酒を年末までここで熟成させて年末年始に送ってもらうサービスが



「ちょっと早いクリスマスプレゼンとね。」

といって買ってもらいました。

そういえば、すごく早い誕生日プレゼントをもらっていた方もいましたよね。(笑)


でも、年末まで待てないので1本






このあと、昼食におそばを食べてテレビや映画でよく撮影につかわれる

旧上岡小学校へ



そして、月侍の滝へ





川の真ん中に入って写真を撮るかたもいました。(笑)



ここは、有料で滝行も体験できます。この日も女性2人が体験していました。

最後に千波公園へ







この後、水戸の駅ビルで飲み会

やっぱ水戸らしいお店が





初めてSUKEさん、SUKEYOMEさんたちと飲めたので

楽しかったです。

大変お世話になり、ありがとうございました。


翌日は教えてもらった ポケットファームどきどきで大量のお買い物



なしは、4種類買いました(笑)

このあとお土産と昼食の為に以前テレビで見て行ってみたかった


牛久のいしじまさんへ





ここは、ピーナッツがいっぱい。




デザートはお目当てのピーナッツのきな粉がかかった

きな粉もち



おいしかったです。


Posted at 2015/09/14 23:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

ひまわりを見に行きましたが・・・

ひまわりを見に行きましたが・・・9月5日の土曜日に那珂総合公園にひまわりを見にいってきました。

8月24日のSUKEさん、SUKEYOMEさんのブログでひまわりが
いっぱいの那珂総合公園の写真を見ていきたいと思っていました。

本当は6日の日曜日に行く予定をしていたのですが

天気予報ではくもりのち雨だったので土曜日の用事が

1時前に終わったのでいまからなら2時間で行けると思って

急遽、那珂総合公園に向かいました。



茨城県に入るときは必ず茨城観光大使のSUKEさんに入国許可を

とらないといけないので走りながらケロリンがLINEで入国願いを送信

たまたま、昼食で外にでていて食べ終えたので案内していただけることに。


那珂インター出口で待ち合わせ。


開口一番     「ちょっと、ガッカリしますけど  いいですか?」


と言われましたが  意味が分かりませんでしたが

現地についてみると一目瞭然

































ほとんどが、ガックシと下を向いてしまっていました。

こんな、一面ひまわり畑なのに



ほんの、一部しか前を向いたひまわりはありませんでした。(悲)






ほとんどがガックシ状態





見に来た私も








































ガックしでした(笑)








このあと、お茶して阿字ヶ浦海岸へ、



下のリフレクターに光が当たるとカッコよかったなー。


海岸で撮影














SUKEさん、SUKEYOMEさん、突然の連絡だったのに

お付き合いしていただいてありがとうございました。

また、来週リベンジお願いします。(笑)
Posted at 2015/09/06 21:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元のもみじを見に行ってきました http://cvw.jp/b/823374/43511346/
何シテル?   12/02 22:04
ケロヨンです。 日産ノート オーラNISMOに乗り換えました。 少しずつ手を加えていこうと思っています。 オフ会は相方のケロリンと一緒に参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ!ビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 08:48:26
あじさい(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:25:17
あじさいを見にいってきました(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:24:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ケロヨン号 (日産 オーラ e-POWER)
ノートNISMOからノートオーラNISMO4WDに乗り換えました。四駆になって重くなった ...
日産 ノート e-POWER ケロヨン号 (日産 ノート e-POWER)
ノートeパワーニスモに乗り換えました。 よろしくお願いします。
スズキ ソリオハイブリッド ケロヨン号2 (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオ バンディッドに乗り換えました。 同じ車種や赤い色に興味があるので お友達にな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
赤とメッキとスワロにこだわったドレスアップをしています。 室内もウォークスルー化し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation