• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロヨンのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

益子陶器市に行ってきました。

益子陶器市に行ってきました。ケロリンがお蕎麦を入れる陶器がほしいということで

益子陶器市に行ってきました。


今回も、SUKEさん、SUKEYOMEさんにおつきあいいただいて案内して

いただきました。



お店の数が多くてとてもじゃないけど全部は回りきれません。

そして、人もすごく多くてビックリでした。











普通のお皿やカップ等の写真は撮り忘れました(笑)

大皿を買いに行ったはずなのに



大量購入(笑)



帰りに私のお土産を買うために寄り道をして



外池酒造さんへ



お酒とお酒をつかったカステラを購入

この日は一定以上の買い物をするとガラガラを回せて

景品がもらえるということで回してみると

見事  1等 




先日はフロントガラスに石があたったのですが

今回は一升瓶のお酒があたりました。



記念にお店の前で記念写真を撮ったのですが

道路が渋滞していて車の中で笑われていました(爆)









SUKEさん、SUKEYOMEさん、大変お世話になりました。

お土産ありがとうございました。




朝の占いでは、私の星座は最悪だったのに1等を当てることができて

うれしかったです。

ケロリンもいい買い物ができて楽しかったようです。

Posted at 2015/04/29 22:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

ネモフィラを見にいってきました。

ネモフィラを見にいってきました。ひたち海浜公園にネモフィラを見にいってきました。

高速を走っていると バシ っとすごい音が・・・



飛び石でした。

ガラス交換になるそうです。 

この後は、特にゆっくりと走るようにしてひたち海浜公園に向かいました。

北関東自動車道の ひたち海浜公園IC で降りようと思ったら すごい出口渋滞で

一つ先の、常陸那珂港ICからもいけるとの看板があったので

いってみると「海浜口駐車場」から入れて渋滞もなく入場券も全く並ばないで

買えました。もし今後ひたち海浜公園に行かれる方はこちらから入場したほうが

いいと思います。ちなみに、ひたち海浜公園で降りて南駐車場、西駐車場等に

止めてから入場券を買うためには何百メートルも並んでいました。

ゴールデンウィークは激混みですから早めに行くことをお勧めします。

やはり、ネモフィラは見ごたえがありました。














ほかに、菜の花やチューリップも満開でした。





やっぱ赤に目がいってしまします。(笑)





いい天気でしたので



結構日焼けしちゃいました。

今日は途中からSUKEさん、SUKEYOMEさんにもおつきあいいただいて

お昼は美味しいお蕎麦屋さんにつれていっていただきました。

ありがとうございました。

で、帰りに友部の登りのサービスエリアで なんと

この前のブログで 絶賛したあの クレミアの生ソフトクリームがあるのを発見。

しっかりまた食べちゃいました。 やっぱ美味しかったです。


おわり。
Posted at 2015/04/26 23:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

Fプリ 仙台オフに参加してきました。

Fプリ 仙台オフに参加してきました。4月18日にFプリ 仙台オフに参加してきました。

少し早く着きそうだったのでパーキングで寝ていると

車の周りで色々な声が聞こえてきて寝ていらせませんでした(笑)





今回の為に新作



リアドアの三角部分にワンポイントで貼ってみました。

今回のじゃんけん大会はようやくお酒をゲットできました。

いつも負けてばかりだったのでうれしかったなー!




そして私の持っていった埼玉のお酒をゲットした

埼玉の DARTH VADERさんにはもう一つプレゼントがありました

それを使っている姿が










じつはこんなパーティーグッズでした




胸に張り付けてもむとどんどん大きくなるという風船でした。

笑えました。

幹事のブラックローズさん、参加されたみなさんありがとうございました。

とても楽しいオフでした。







私たちはこの日は秋保温泉に宿泊して翌日秋保近辺を散策しました。

まずは、覗橋(のぞきばし)

磊々峡(らいらいきょう)にかかる覗橋から見ることができる岩肌にできた

ハート型のくぼみ。プロポーズにふさわしい場所として恋人たちの聖地

に選定されているとか



これだけ です。(笑)

お参りしたり


湯元小屋館跡自然庭園へ





途中にあった道の駅のようなアクリヱの森でお買いもの



ここで何気においしそうだったソフトクリームを食べることに




これが、超ー おいしかった  クレミア生クリームソフト

生クリームを25%つかっているので普通のソフトクリームとは

全然ちがっていてメチャメチャおいしかったです。

私は、知らなかったのですがケロリンが 

今、ネットで評判のソフトクリームだというのを知っていました。

ここでそんな貴重なソフトクリームを食べられるなんて・・・

実は、宿に向かう時に食べてまた帰りにここによって食べました。(笑)

それほど、うまいんです。  おススメです。


東京では桜はほとんど散ってしまったのでまた桜が見れて得した気分でした。


一度、桜とプリウスの写真を撮りたかったので今回自分でも

お気に入りの一枚が撮れてとてもよかったです。

それがこれ。









おしまい。
Posted at 2015/04/21 22:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

さくら

さくら東京のさくらは満開でもう桜吹雪が舞うほどになっています。

本当は先月末に昨年もいった六義園にライトアップされた桜を

見に行ったのですが すごい人で入るのに何十メートルも並んで

いたので断念。

最近テレビでよく六義園のさくらの映像を流していたからかも。 です。



で、土曜日に天気が心配でしたが

王子駅のすぐ前の飛鳥山公園に桜を見に行ってきました。

前の道はよく車では走っているのですが中に入るのは初めてでした。

公園内は 花見客でいっぱいでした。


















ちょっと曇りで涼しかったですが沢山の桜が見れて

癒されました。

Posted at 2015/04/05 00:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

ハッピーバースデー

ハッピーバースデー今日は、ケロリンの誕生日です。

いつも私や、子供の誕生日にはケーキを作ってれますが

私は作れないので買ってきました。

前もってプレゼントは渡しているので今日は

お花とケーキでお祝いしました。




ケロリン、お誕生日おめでとう。











あと、関東の支部長さんもおめでとうですね。(笑)
Posted at 2015/03/26 21:12:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元のもみじを見に行ってきました http://cvw.jp/b/823374/43511346/
何シテル?   12/02 22:04
ケロヨンです。 日産ノート オーラNISMOに乗り換えました。 少しずつ手を加えていこうと思っています。 オフ会は相方のケロリンと一緒に参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ!ビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 08:48:26
あじさい(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:25:17
あじさいを見にいってきました(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:24:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ケロヨン号 (日産 オーラ e-POWER)
ノートNISMOからノートオーラNISMO4WDに乗り換えました。四駆になって重くなった ...
日産 ノート e-POWER ケロヨン号 (日産 ノート e-POWER)
ノートeパワーニスモに乗り換えました。 よろしくお願いします。
スズキ ソリオハイブリッド ケロヨン号2 (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオ バンディッドに乗り換えました。 同じ車種や赤い色に興味があるので お友達にな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
赤とメッキとスワロにこだわったドレスアップをしています。 室内もウォークスルー化し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation