• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロヨンのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

祭りだ!祭りだ!赤祭りだ!(赤ん会浜名湖オフ)

祭りだ!祭りだ!赤祭りだ!(赤ん会浜名湖オフ)今年も赤ん会のオフが行われました。

今年は浜名湖で赤の隊列を外から見てみよう がテーマ。


当日事故渋滞があると怖いので早めに出発して高速に乗って15分くらいするとトンネルの中で
左前方に赤いプリウス発見。PHV仕様で宮城ナンバー    って

宮城から参加の 赤ぷり(^-^)さんでした。 すぐにわかりましたが。       赤ぷり(^-^)さんもミラーで前方がギラギラしているのですぐにケロヨン号とわかったようです。(笑)
最初のサービスエリアまでカルガモ。 聞けば夜の10時過ぎにでて休み休み走ってきたとか。それにしても偶然に会うなんてすごい!



集合は「うなぎの康川さん」でしたが場所を探していると赤い車があるので行ってみると






違いました(笑)

集合場所には11台



早めに着いたのであとから来る方に場所がわかるようにと
歩道にこの二人がいたのでわかりやすかったかも(笑)



事実、「あそこに赤い人がいるからあそこかな?」

「まさか、      ほんまや!」  って会話が車内であったとか・・・

うなぎおいしかった!


このあと公園に移動



整列して撮影会   ここから12台










みんなテンション上がりまくりで写真を撮る撮る。

赤のかたまり?



赤を崇拝して拝んでいる方も





ぺこり  (笑)



ここからは今回のテーマ 「外から自分の赤ぷりのカルガモを見てみよう」

ということで運転を代わってもらって撮影












興奮もんです。見ごたえありました。

なんか今回天気が良くてケロヨン号の前後を走った方からクレームが

「後ろを走っているとまぶしくてナンバーが見れない。」

とか

「前を走っているとミラーでギラギラが目に入って運転に集中できない」

と言われちゃいました。(笑)


今回のオフでの東西横綱?

東は




西は愛媛から参戦バチェさん



赤のカラーコンタクトに  赤の髪の毛 赤ピアス




横綱です。




赤ん人たち



最後に9さんが「みんな目をつぶって」

「自分の車がフツー と思っている人手を挙げてー」




「ハイ、、目を開けて!   全員かい (笑) 」 


赤乗りのフツーは ちょっと違うようです。(爆)


翌日は朝から雨でしたので

みんな赤ん人たちなのに普段の行いはいいんだなー  て思いました。

地元の高速の出口の手前でミラーに赤い車を発見。

くり さんでした。 しばしのカルガモ。こんな偶然が帰りにもありました。

やっぱ赤は 赤を呼ぶのか。

それと、最後のサービスエリアでガソリンを入れ忘れてひやひやもんで

38.9 リッターも入れたのは初めてでした。


幹事の9さん、参加されたみなさんお疲れ様でした。

また遊んでくださいね。






Posted at 2014/11/10 20:07:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

みんカラオープンミーティング2014

みんカラオープンミーティング2014山中湖で行われたみんカラのオプミに行ってきました。

クラブエリアに駐車



愛車コンテスト会場へ









会場での注目度がすごかった☆くわ☆さん





昨年までの白から赤に無塗り替えての参加   すごかった。


痛車も













奥のほうには


これ、プリウスですよね?(笑)  エリアが・・・












見どころ満載でした。


クラブエリアで



この並び・・・

子供にお父さんが  信号機みたいだねー(笑)

っていってました(爆)


沢山のすごい車が見れてとても楽しめました。

参加されたみなさんお疲れ様でした。

Posted at 2014/10/19 22:34:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

笠間浪漫と陶芸体験

笠間浪漫と陶芸体験SUKEさん、SUKEYOMEさん主催の笠間浪漫の見学と陶芸体験をしてきました。

当日は台風が接近してきていて天気が心配でしたが朝からいい天気

9時から始まるのに8時前から4台も




天気がいいといい感じ



スタートは8台で





みんなでまずは笠間浪漫(笠間焼の陶器の販売会場)へ




ここで午後にやる陶芸体験のイメージを膨らませました。

しっかりお買いものも



陶芸をやるまえに昼食は場内の飲食店(露店)か近くのおそば屋さん
ですますことになっていたので 私たちは場内で食べることにしました。

まずは メンチカツを食べて ピザを二人でたべて



このあと揚げたてのカレーパンを食べて 焼きとうもろこしを食べて
もうちょっとつまみたいと思っていたら場内でカレー村なるイベントが。
50店舗ちかくのカレーの店があったのですがなるべく食べたことのない
カレーがいいと思って選択したのが



じねんじょ カレーでした。 店主が自らじねんじょを作っているということで
カレーにたっぷりじねんじょがはいっていました。
最後はカレーではなくて カレー風味のじねんじょ を食べているような感じに
なってしまって  もはやカレーライスではなかったです(笑)

おなかがいっぱいになってしばらく休憩したのちに陶芸体験のお店へ



ろくろ組と手ひねり組に分かれて体験





私はろくろは2回目でしたのでちょっと失敗しましたが

サクッと終了



ケロリンは 2つ





なかなかうまくできたのではないでしょうか

どれだけちぢむかが心配です(笑)

このあと喫茶店に移動




しかしここの駐車場は段差が急すぎてかっこよく車高をさげている

車は入れません。

入れたのはノーマルなSUKEYOME号と



ノーマルな(車高だけ)ケロヨン号でした(笑)

ここでしばしお話をして解散となりました。



お店にあったくすり箱



ちかくで真っ赤なコキアも見れたし



大変楽しい一日を過ごさせていただきました。

SUKEさん、SUKEYOMEさん ありがとうございました。

参加したみなさんお疲れ様でした。

Posted at 2014/10/13 19:01:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

北区花火大会

北区花火大会川向うの北区で花火大会があったので見学してきました。

一度花火を撮ってみたかったので挑戦したのですが

難しいです。































結構な枚数撮ったのですがピンボケが多くてまいりました(笑)

また挑戦したいです。



Posted at 2014/10/11 21:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

赤好きは食べるのも 赤いものだった(笑)

赤好きは食べるのも 赤いものだった(笑)昨年常陸海浜公園にコキアを見に行ったのですが

時期的にちょっと早くてまだそんない赤くない状態でした。



本当はこんな状態が見たかったんです






今年こそはと思って SUKEさん、SUKEYOMEさんにおつきあい

をお願いしてひたち海浜公園に行く計画を立てました。





しかし 台風の影響で    雨・・・    

大雨の中公園を見学するのはつらいので断念。


ならば 以前から気になっていた 赤い食べ物   トマトラーメンを食べに

つれていっていただきました。


お店に到着





まずは水餃子



私は普通のトマトラーメン



大きなトマトがたっぷり入ってい とてもおいしかったです。

ケロリンは ごま いりのセサミンラーメン? だったかな



デザートは杏仁豆腐 白みつと黒みつ



ラーメン屋さんで杏仁が食べられるとは思いませんでした。

これもまた絶品でした。

このあとおせんべい屋さんでお買い物



大量購入です (笑)







このあと食後のデザートを食べにパン屋さんの中にある喫茶コーナーへ







ケーキもおしゃれで おいしかったです。



あ、食事の前に野菜も買いました



雨の中 SUKEさん、SUKEYOMEさん 大変お世話になり

ありがとうございました。

たくさんお買い物ができてお話もできてとても楽しかったです。



そしてご馳走様でした。


Posted at 2014/10/05 21:39:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元のもみじを見に行ってきました http://cvw.jp/b/823374/43511346/
何シテル?   12/02 22:04
ケロヨンです。 日産ノート オーラNISMOに乗り換えました。 少しずつ手を加えていこうと思っています。 オフ会は相方のケロリンと一緒に参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ!ビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 08:48:26
あじさい(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:25:17
あじさいを見にいってきました(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:24:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ケロヨン号 (日産 オーラ e-POWER)
ノートNISMOからノートオーラNISMO4WDに乗り換えました。四駆になって重くなった ...
日産 ノート e-POWER ケロヨン号 (日産 ノート e-POWER)
ノートeパワーニスモに乗り換えました。 よろしくお願いします。
スズキ ソリオハイブリッド ケロヨン号2 (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオ バンディッドに乗り換えました。 同じ車種や赤い色に興味があるので お友達にな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
赤とメッキとスワロにこだわったドレスアップをしています。 室内もウォークスルー化し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation