• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロヨンのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

赤 好きなんですねー!

赤 好きなんですねー!先日イオンに買い物に行ったとき

ケロリンが「赤いキーケースあったよ」

というので一緒に見に行くと




プリウスのキーを入れるのにちょうどいいケースが





今使っていたケースが長年つかっているのでちょっと汚れて

きたので取り替えたいと思っていたのでちょうどいい 赤のケースで

申し分ないと 即買いすると店員さんが


「いろんな色があるのに迷わず赤を選ぶなんて 赤がお好きなんですね」

「そういえば持ち物やフアッションに赤を身に着けられてますもんね」

って言われちゃいました(笑)









べつにこんな感じじゃなかったのに




全身赤ってわけではなかったんですけど・・・







でもいつも何気に赤をえらんですかも  


スイーツを選べば





名前で買っちゃいました(笑)







ビールは




赤を見ると並べたくなります。






そういえば先日のナイトオフでも 





やっぱ赤は並べたくなっちゃうんですよね(爆)












キーケースを見てケロリンが言いました  「貼る?」














ちょっとだけ貼るかも(笑)
Posted at 2014/09/30 23:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

福島オフ

福島オフ田舎のゴンザレスさん主催の福島オフに参加してきました。

集合場所の福島空港に向かう途中に

那須サービスエリアに入ると




すでにプチオフ状態

前日までの雨模様と違っていい天気だったので

ボンネットもいい感じでした



ここから5台でカルガモで福島空港へ向かいました



福島空港





ここはウルトラマンシリーズでおなじみの

円谷さんの出身地ということで空港内はウルトラマン関係の展示物が

沢山ありました。







ベース車両はプレリュード?



ウルトラマンシリーズは1966年からやっているようですが

みなさんどこまで知っていますか?

自分がリアルに見ていたシリーズや子供が見ていたシリーズがあり

こんないいたのか  って思いましたね。

1966年から1974年



1974年から1996年



1997年から2005年


2006年から2014年



どうでしょう。どこまで知っていました?(笑)






ここからメインの食事をする三春ハーブガーデンに移動



ここは以前も田舎のゴンザレスさんの主催のオフで来たときがあって

とてもおいしくて気に入ってプライベートでも二人で食事に来たことが

あるので今回で3回目でした。



着地寸前(笑)



ノーマルなケロヨン号(車高だけ)と比べると



食事のあとカルガモで三春ダムへ











やっぱり赤は並べちゃいます(笑)







みなさんはこの後 ザ・モール郡山に向かいましたが

私たちはここで失礼しました。

幹事の田舎のゴンザレスさん、りらっくま白プリさん ありがとうございました。

参加されたみなさんお疲れ様でした。





おまけ

途中で偶然見かけた 田んぼ アート





おしまい。
Posted at 2014/07/14 19:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

ブルーベリーオフ

ブルーベリーオフくりさん、ゆちさん 主催のブルーベリーオフに参加してきました。



参加車両












会うたびに進化しているしまじろー号



すごいっす。

ブルーベリー摘み&食べ放題です。





はじめてブルーベリー摘みをして結構たべましたが思っていたより酸味がなく

甘かったのでビックリでした。 

このあと近くに移動して撮影会






やっと日が出てくれてボンネットも見ごろになりました(笑)



古代蓮





また少し移動して紫陽花撮影







みんな 撮る撮る





ごぼうの花  






とげとげをつけられても撮る



このあと昼食を食べてからまた移動して撮影







さっきの紫陽花の名前がわかりました。



日中はいい天気になって暑くなったのでカキ氷を食べにいきました。







短い時間だからちょっと油断していたら









結構日焼けしていました(笑)





今回は近場でしたが知らないところばかりでととても楽しかったです。

プライベートでまた行ってみたいと思いました。

くりさん、ゆちさん 企画から何から何までありがとうございました。

参加されたみなさんお疲れ様でした。またみんなで会いたいですね。
Posted at 2014/06/30 20:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

リニュアルしました。

リニュアルしました。5月の全国オフで発注したボンネットが完成したということで

クール名古屋さんにいってきました。

全国オフで一番気になったこのデモカー



キャンディー塗装がすごくいい感じでした。

現在のケロヨン号は



これが







最初に見たときは日陰だったのでそんなに目立たなかったのですが。

日があたると












角度や日の当たり方によって見え方が変わります。










キャンディーレッドの塗装とグラインダー加工の模様が日があたると

いい感じです。

日があたらないとふつーのプリウスに見えるのがちょっと寂しいかな(笑)





お土産は




いつものです(笑)

Posted at 2014/06/23 20:13:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

エコカーカップ2014

エコカーカップ2014今年もエコカーカップに参加してきました。

チーム名は チームうらプリ2014


まったく打ち合わせをしていなかったのでまずはミーティング



今日のレースは どの方向で行くかを決めました。

akiro58 さんは初めての参加で本当のぶっつけ本番でした。

いつもはノーマルクラスでの参加でしたが

今年は装備品の関係で スーパーハイブリットクラスでの参戦です。

(ある程度の改造が認められているクラスです。)

今年の車両はハイブリット壱号機





自爆ボタン付き(笑)

同じピット内のノーマルクラス?の参加車両








見た目は全くノーマルではないですけど(爆)




予選壮行







そしてスタート















今年は燃費に重点を置く作戦だったのでレース中は抜かれっぱなしで

ちょっとストレスがたまりました(笑)

そして表彰式







今年の成績は 予選 33位 レース 34位 消費燃料 16位で

総合 48台中 19位 スーパーハイブリットクラス2位でした。(笑)

暑い中エアコンオフで頑張ったかいがありました。

30プリウスのトップの車の燃費を見るともう少しいける  と思いましたね。

準備不足でしたが楽しめました。



駐車場はオフ会状態。 



トラブルで大変だった人も



レース中のストレス発散で 帰りの高速はサーキットより

早かったかな(爆)

Posted at 2014/06/18 22:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元のもみじを見に行ってきました http://cvw.jp/b/823374/43511346/
何シテル?   12/02 22:04
ケロヨンです。 日産ノート オーラNISMOに乗り換えました。 少しずつ手を加えていこうと思っています。 オフ会は相方のケロリンと一緒に参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ!ビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 08:48:26
あじさい(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:25:17
あじさいを見にいってきました(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:24:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ケロヨン号 (日産 オーラ e-POWER)
ノートNISMOからノートオーラNISMO4WDに乗り換えました。四駆になって重くなった ...
日産 ノート e-POWER ケロヨン号 (日産 ノート e-POWER)
ノートeパワーニスモに乗り換えました。 よろしくお願いします。
スズキ ソリオハイブリッド ケロヨン号2 (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオ バンディッドに乗り換えました。 同じ車種や赤い色に興味があるので お友達にな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
赤とメッキとスワロにこだわったドレスアップをしています。 室内もウォークスルー化し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation