• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロヨンのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年の最後に赤6台?

2011年の最後に赤6台?ziro!さん主催の極寒オフに参加してきました。

冒頭の写真は行く前に貼ったサイドのスワロです。

今日は行く前からワクワク!赤プリがいっぱいの予感。

今回は前回お披露目させていただいたミラーカバーのスワロが暗い所でも見えるようにと

LEDで照らしてみました。



オフの間だけの照明です。

で、楽しみだった赤プリを並べてみました。まずは4台で



そして熊公さんのお友達が到着。

ついに5台。





6台目かと思ったら


屋根のうえが赤い車でした。(笑)

いやー、うれしかったですね。5台も並べられて。うまくすれば6台だったのが
残念でした。

10月の大阪でのオフでも赤5台並べられたので2回目です。(あ、どっちもケロヨン号が
からんでました(笑))

今回のオフは30台ぐらい集まりまして中にはこんな状態の人が・・・



人がひかれてる!

いやいや、プリッ2さんがセンターブレイスを取り付けているところです。

帰りに効果を体感したいからネジ4本なので即効取り付けしていました。

そして今回のじゃんけん大会でゲットした商品



ignitedさん提供の16ギガのSDカードとあんべさん提供のガーニッシュです。

じゃんけんで勝つとは思わなかったので自分でもびっくり

さて、どうしよう!ちょっと時間がかかりますが活用させていただきます。

ありがとうございました。

オフに参加された皆さん、寒い中お疲れ様でした。

またよろしくお願いします。





Posted at 2011/12/31 19:51:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

カインズ川島オフでスワロ新作披露

カインズ川島オフでスワロ新作披露カインズ川島のナイトオフに参加してきました。台数はよくわかりませんがプリ 21台 別な車で参加

されたかたが2組? ほどいらっしゃったようです。 いつもに比べると台数は少なかったかな。

今回は 赤は2台 いつもの埼玉の2台です。

来週はクリスマスということでケロヨン号はちょっとクリスマス仕様に



 
 フラッシュをたかないとまた いい感じになります。


そして今回スワロの新作をお披露目しました。

MIYAMAのフルメッキドアミラーカバーです。

これを買った時は全貼りするつもりで買ったのですが仮あてしてみたら

メッキの感じがいい感じなので全部貼るのはもったいないと思い

こんな感じになりました。


昼間の感じは






ミラーカバーを買ったのは10月1日だったのですがデザインが決まらずあと職人の重い腰が

上がらなかったのもあって今になってしまいました。

スワロは真ん中に赤のスワロで模様をいれて枠はオーロラ、そのほかはクリスタルで埋めたのですが

クリスタルの中にわざとオーロラを散らして入れて光があたったときの光ぐあいを考えて貼っています。

面積は小さいですがいい感じに仕上がったと思っています。

日中に太陽の光があたった時キラキラとしていい感じに光るので大満足。

この日に仕上げるために3日間で仕上げたケロリンに感謝!感謝!

フォトギャラにオフの写真を少しアップしたので見て下さいね。

Posted at 2011/12/18 13:41:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

ここでも赤3台

ここでも赤3台  12月10日に千葉幕張インターでのオフにドタ参してきました。

今回は写真がまともに撮れてなくてボケボケで   残念!

今回はちょっと用事があって参加できないとコメントしていたのですが

時間的に早くすんだので急遽参戦してみました。幕張インターに目立たないように入っていくと

すでに数台のプリウスがならんでいました。みん友の赤プリのイナズマレッドさんとならべて

写真を撮ろうと思ったらなんと もう一台赤プリの くぅー さんもいらしたので3台並べちゃいました。



いやー、赤を3台ならべられてとてもうれしかったです。

という事は関東でもすでに私が知っている限りは赤は5台 もしかすると他県から埼玉へ1台

増えるかもしれないからMAX 6台 はならべられるかも。

赤意外でまともに写真がとれていたのは



オーディオがハンパなかった ミハさん 



LED打ち替えがカラフルな PRIONE さん 。 外回りのLEDやメッキパーツもハンパなかったです。

そして遅れて参加の



ziro! さんとエムファクさん 色々とあったみたいでです(笑)

他にも写真を撮ったのですがボケボケでとてもアップできる写真じゃなかったので ごめんなさい。

今回はお初の方も多くてケロヨン号もあれこれとみていただきまして楽しい時間を過ごさせて

いただきました。うなけんさん、ハイハイさん ありがとうございました。

そして参加した皆さん寒い中お疲れ様でした。





Posted at 2011/12/14 00:35:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

東京モーターショーに行ってきました。

東京モーターショーに行ってきました。東京モーターショーに行ってきました。

駐車場の混雑が心配で電車にしました。最初から最後まで人、人、人 ばっかりで

ちょっと疲れましたが。コンセプトカーや珍しい車が見れてとても楽しかったです。

せっかくモーターショーに行ったのに買い物をしたのはトミカのブースのみでした(笑)

(買い物したものはフォトギャラでご覧下さい)

一通り見て無料のシャトルバスに乗っていると駐車場をみていたケロリンが

「あれ、SUKEさんの車じゃない?」  で見てみると レッドレールにバックフォグ の後ろ姿

まさしく御老公でした。 超目立ってました。

私が見つけるのならわかるのですがケロリンもすぐわかるほどのスタイル 

かっこよかったす。

Posted at 2011/12/03 20:19:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元のもみじを見に行ってきました http://cvw.jp/b/823374/43511346/
何シテル?   12/02 22:04
ケロヨンです。 日産ノート オーラNISMOに乗り換えました。 少しずつ手を加えていこうと思っています。 オフ会は相方のケロリンと一緒に参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

リベンジ!ビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 08:48:26
あじさい(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:25:17
あじさいを見にいってきました(雨引観音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 23:24:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ケロヨン号 (日産 オーラ e-POWER)
ノートNISMOからノートオーラNISMO4WDに乗り換えました。四駆になって重くなった ...
日産 ノート e-POWER ケロヨン号 (日産 ノート e-POWER)
ノートeパワーニスモに乗り換えました。 よろしくお願いします。
スズキ ソリオハイブリッド ケロヨン号2 (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオ バンディッドに乗り換えました。 同じ車種や赤い色に興味があるので お友達にな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
赤とメッキとスワロにこだわったドレスアップをしています。 室内もウォークスルー化し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation