• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toppopoporoの愛車 [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2015年3月26日

L455S バックカメラ取り付け カメレオンミニ BCAM7Y

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GE8で慣れてしまったのか、バックカメラが欲しくなってしまったので、サブウーファーを取り付けるにあたりナビ配線を弄るので併せて作業しました。
2
NSZC-W60に取り付けるためにはこの変換ケーブルが必要です。
データシステムリアカメラ入力ハーネスRCH002H
3
ナンバープレート裏側へのアクセスは非常に良好で、スペアタイヤが見える状態にすればOKです。
ナンバープレートのボルトを外し、配線を通して固定します。
バック信号はバックランプの配線(紫・白)を分線して取っています。
配線は車体の左側を通ってヘッドユニットへ。
この辺りはサブウーファー取り付け作業と平行してやるので面倒は少ないです。
4
取り付け後、バックギアに入れば自動で切り替わります。
L455Sはナンバー位置が低い為、ちょっと視界が制限されるかもしれません。
多くの方のようにリアゲート上部に取り付けたほうが角度的には良いかもしれません。
作業的にはこちらの方がはるかに楽だとは思いますが…(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

エンジンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「芦ノ湖方面に降りていったらクッソ寒くて草。」
何シテル?   02/23 15:12
自転車とカメラと釣りをこよなく愛し、車と同じ位の趣味として楽しんでいます。 2012.10.20にミニバン→Fit RS(DBA-GE8)へと乗り換え。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru Z200Lの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:51:31
バンパー脱着せずにエンブレム周りをホログラム化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 09:59:27
純正グリル エンブレムレス化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 09:55:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023.9.10納車。 ABA-31214、3代目の1.4スポーツ。 通勤兼釣り用の車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
R2.4.20納車。 久々のオープンカー。 綺麗に乗りたいなぁ… R3.5~ 通勤もこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
R2.8.10納車。 人生で初のスライドドア車。 主に通勤と人を運ぶ方面で使用。 あとた ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
R3.12.26納車。 冬季における雨雪中の通勤は危ない、という嫁の独断と偏見で購入決断 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation