• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざさん

「定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 http://cvw.jp/b/823623/48020584/
何シテル?   10/11 22:32

マイプロフィール

現住所東京都
出身地東京都
血液型B 型
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,音楽,映画
自己紹介ホンダ車好きのおじさんです。
2009年にV6アブソ(RA8)からRB3アブソに乗り換え、2018年3月にRC4ハイブリッドアブソEXに乗り換えました。

趣味は音楽(ホルン吹いてます)とバイクと車と写真と旅行とパソコン(自作)と・・・単なる趣味型人間ですね(笑)

バイクは長い事トライアル車ばっかりでしたが、2011年の1月に、ヤマハのセロー250S(2008年型)に乗り換えました。
2012年12月に2011年型カワサキNINJA1000ABSを増車しました。
2022年11月にセロー250Sから、2020年型のセロー250FINAL EDITIONに乗り換えました。

オンオフの2台体制でツーリングを楽しんでおります。

また、専用のプログも始めましたので、こちらも良かったら見てやってください。

https://serow250s.com/

仕事はシステム関連すべてをやってます。
よろしくお願いします。
    登録日 : 2010年08月15日

愛車紹介

ホンダ オデッセイハイブリッド ヤマハ セロー250ファイナルエディション
カワサキ Ninja1000ABS ホンダ オデッセイ

最新 ブログ

定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 (0)
ブレーキエラーだと! (2)
サイバーナビのバージョンアップ (0)
やっぱりセローは唯一無二 (0)
6回目の12ヶ月点検とブラックエディションの試乗をしてきました (0)
定期点検 (0)
2度目の車検 (0)
冬用タイヤに交換しました (0)
ハイパーナビ21回目の更新 (0)
6ヶ月点検 (1)

最新 パーツレビュー

カワサキ エンジンスライダー [カワサキ ニンジャ1000sx] (0)
GIVI トップケースブラケット [カワサキ ニンジャ1000sx] (0)
KIJIMA USB電源ソケット [カワサキ ニンジャ1000sx] (0)
AKRAPOVIC スリップオンマフラー [カワサキ ニンジャ1000sx] (0)
KUTOOK スイッチガーニッシュ [ホンダ オデッセイハイブリッド] (0)

最新 整備手帳

TPMSセンサーの電池交換 [ホンダ オデッセイハイブリッド] (0)
Hiビーム用バルブ2度目の交換 [ホンダ オデッセイハイブリッド] (1)
1年ぶりのエアコンフィルター交換 [ホンダ オデッセイハイブリッド] (0)
HASEPRO マジカルカーボン ドアプロテクターⅡ [ホンダ オデッセイハイブリッド] (0)
Hiビーム用バルブ交換 [ホンダ オデッセイハイブリッド] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

ヤマハ / セロー250ファイナルエディション
ホンダ / オデッセイハイブリッド
© LY Corporation