• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンクフィッシャー@G31のブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

失敗してしまった・・・(>_<)

失敗してしまった・・・(&gt;_&lt;)休日にシコシコとヘッド弄ってるバンクです(^^)

たくさんのイイね!とコメントを頂き、ホント感謝感謝です!m(_ _)m

さて、昨日は祝日にも関わらずお仕事に励んでおられる方々を尻目に彼岸の墓参りに行き、夕方から弄っておったのですが、思わぬ失敗が重なり全く進化せず…(>_<)

まっ、失敗談こそ皆さんの参考かと思い、恥を忍んでご紹介をヽ(´o`;

失敗その一

インナーハウジング内にはLEDアイラインの設置を予定しており、ウインカーハウジングのカバーに気を良くしてレンズの下側を艶消しクリア塗装する事に(-_^)

マスキングしてラインを出し、先日のアクリルを加工した艶消しクリアのスプレーでプシューっとo(^_^)o するとレンズ表面に塗料が固着せずに流れる流れる!!Σ(゚д゚lll)慌てて拭き取るハメに!(・_・;



今回使用したアレスコのシリコンラッカースプレー。アクリルの塗装には抜群の効果(^-^)

よくよく調べてみるとヘッドライトカバーの材質はポリカーボネートとの事!!(゚o゚;; RCカーをやられる方は良くご存知かと思いますが、ポリカの塗装には専用の塗料が必要となります。ヘッドカバー自体には問題が無かった様なので専用塗料買うまで仕切り直しに…_| ̄|○

模型屋にタミヤのポリカカラー探しに行こ。。。

失敗その二

ダイノックカーボンを施工したウインカーのサイドカバーですが、このままでは寂しいのでロゴ打ちをする事に(^。^)

さぁ〜て、材料に何を使うか?と考え昔良く使ったインスタントレタリング(通称インレタ)を使おうと思い立ち、あちこち探し回るがなかなかありません…ようやく1件のお店でMAXONのレタリングを発見しましたが、フォントとサイズに気に入る物がない(ー ー;) 何よりホワイトのレタリングが圧倒的に少ない!!( ̄◇ ̄;)



今回見つけたMAXONのレタリング。何で白無いのぉ〜(T_T)

購入に及ぶ物が無い…と考えた時に思い浮かんだのがインクジェット用の転写シート(*^o^*) これなら好きなフォント、サイズで好きなロゴが作成可能!と思い早速買い求め、自宅でアレやコレやとロゴを考え、ようやくプリントする事に\(^o^)/

しかし、、、

((((;゚Д゚)))))))ガーーーン

ホワイトの印刷なんて出来んじゃんかっ!(゚o゚;;

重要な事に気付かず、薄目のグレーやブルーなどのカラーで悪あがきして見るものの、どうにもガンメタのカーボン柄には馴染まず、一旦御蔵入りに…またしても_| ̄|○

失敗こそ一番の経験値!(^ー^)ノと自分に言い聞かせつつも徒労に終った一日でした(*^◯^*)
Posted at 2013/03/21 12:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | Myオデ | 日記
2013年03月09日 イイね!

コレ届きました…f^_^;)

コレ届きました…f^_^;)誰じゃ!こんなもん送って来たんわーっ!(`∇´)ψ





と、妻の怒号が聞こえそうな冷徹な目線の先にこの荷物が…Σ(゚д゚lll)


そっ!荷物の表書きにもあるとおり、オデのカスタムヘッドです!(-_^)





まっちゃんやみんみんさんの目力に刺激されて、ついついポチッφ( ̄ー ̄ )と…ハハッ


ホントは装着してからゆっくりと整備手帳にうぷするつもりだったんですが、みやびさんから「ホイール嫁がせた軍資金で何逝った!?とっとと白状しろっ!o(`ω´ )o」と恫喝され、同時進行してるるーむさんからもコメ頂いてたので、早々のUPです(;゚;ε;゚;)ブッ


ノーマルからの変更点はWプロ目+イカリングのみで、後は自分で追加カスタムの予定です。


オクでの購入とあって商品の点灯確認をしとかなくちゃ(^。^)と思い、エーモンの電源BOXに繋いでスイッチON!!





暗っ!





ロー側は全周光ってないし!ひょっとして不良品?!( ̄◇ ̄;)
と思いかけたが、イカリングはCCFLなんで電池BOXでは容量不足…(^_^;)





バッ直で確認したら、キチンと点灯しε-(´∀`; )ホッ


さて、追加カスタムですが大した事はやりません、いや!やれませんf^_^; しょせん素人作業なんで…


装着完了しましたら整備手帳にて( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/03/09 12:41:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | Myオデ | 日記
2013年03月04日 イイね!

とうとう、嫁いで行きましたぁ〜(ToT)/~~~

昨日、とうとう嫁いで行きましたぁ〜(ToT)/~~~




と言ってもウチの娘どもではありません(^_^;)


昨年成人して以来、放置してたCOSMIC VENERDIのCL-610 18ich (^-^)/





コレはコレで随分気に入ってたんですが、全国控えた勢いでつい新しい嫁さんを…>_<…


オクへでも出すかぁ〜?と思いながらも配送手配の煩わしさなんかで放置してたところ、ウチの会社の後輩ヨネちゃんが愛車RB1の今月車検を迎えるにあたってタイヤの交換が必須な状態なので、「先輩譲ってぇ〜(^○^)」の声に応えて嫁がせました!*\(^o^)/*


無事に引き継ぎを終え、ヨネちゃんは車検の見積りを兼ねてVENERDI組み込んで貰いにD羅へGO!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


めでたし!めでたし!と思ってるとヨネちゃんから救援メールがっ!


「せんぱ〜い!ナットってありますぅ〜?(^◇^;)」「うん?!ナットの予備はねぇーよっ! あっ!( ̄◇ ̄;)」


そこで初めて純正ホイール用のナットが社外品のホイールには転用出来ない事を思い出し、「ああ〜σ(^_^;) 黄色い帽子かABへ行けーーっ!」と指示…
「ラジャーーーッ( ̄^ ̄)ゞ」との返信を最後に連絡は途絶え…


今日、出社して来たヨネちゃんに聞くと、黄色い帽子探して16個のナットと4個のロックナット購入した時点で時間切れ!!組み付けは後日となったそうです!ハッハッハッ(*^◯^*)


ホントはヨネちゃん号にVENDRDI装置画像載せたかったんですけどねぇ〜(;゚;ε;゚;)ブッ


さぁ〜て、ホイール売った資金でどこ弄っかな!?( ̄▽ ̄)イヒッ


Posted at 2013/03/04 22:04:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | Myオデ | 日記
2013年02月17日 イイね!

SugaPikoさんからの贈り物PARTⅡ

皆さん、こんばんわ(^-^)/

なかなか暖かくならず、弄りも洗車も滞りがちなバンクフィッシャーです!(^◇^;)

先日、SugaPikoさんから頂いたバンクオリジナルロゴですが、Myページでのアイコンだけではもったいない!!(^O^) そんな訳で今日はこんなものを作ってみました!(-_^)






先日のオートメッセの戦利品、VIP STYLEの登りです。コレをベースにBankfisherオリジナルの登りを作成します!と言っても、ロゴデザインにMyオデの画像をレイアウトするだけ!f^_^;




あっ!Σ(゚д゚lll)と言う間に出来上がり、\(^o^)/






オフ会なんかで、この登り見つけた方は即刻逮捕!( ̄^ ̄)ゞじゃなかった、気軽にお声をお掛け下さ〜〜〜♪( ´▽`)




チマチマ弄ってるけど、どれもコンプリートせず中途半端…_| ̄|○
早よう、暖かくならんかねぇ〜〜(⌒-⌒; )
Posted at 2013/02/17 22:48:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | Myオデ | 日記
2013年02月09日 イイね!

SugaPikoさんからの贈り物(*^^*)

SugaPikoさんからの贈り物(*^^*)先日、みん友のSugaPikoさんからコレ頂いちゃいました!!(^O^)/





オイラのハンネのロゴデザインです(^○^)


ご存知の通り、バック・トゥ・ザ・フューチャーがモチーフになってます^_−☆ カッチョイイ





せっかくなので、みんカラのマイページのアイコンに使用させて頂きました(-_^)





ついでにヘッダー画像も変更しました!
(随分とブログ更新も滞りがち…(^_^;)


SugaPikoさん、ありがとーーー!m(_ _)m


さぁーて、明日はメッセへ出撃( ̄^ ̄)ゞ

皆さんの投稿で情報収集、情報収集(O_o)
Posted at 2013/02/09 17:52:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | Myオデ | 日記

プロフィール

「@ウイング@CY2さん、熱中症対策を万全に!🥵」
何シテル?   07/22 12:39
クルマとバイクとバス釣りと洋楽が好きなオッサンですっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
念願のバイエルン 2018年のBMW Famillie Westernで拝見したCPM ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スズキのアドレスV100からの乗り換え タイ仕様なので、セキュリティ標準!トルクカムも ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間連れ添った最愛の相棒でした もう一度クルマ弄りの楽しさを思い出させてくれ、たくさ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
目立った美点はありませんでしたが、釣りグルマとして16年間頑張ってくれた良妻賢母です。エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation