• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンクフィッシャー@G31のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

一挙大公開( ´ ▽ ` )ノ

いよいよ師走に入り寒くなって来ましたが、皆さんお元気ですか?!(^-^)/

ブチオフ開かれたり、成人されたり、寒くなってマフリャー購入されたりされているのを横目で見ながら、ポチポチ、チマチマ、ブツ買ったりイジったりしてるバンクフィッシャーです(^◇^;)



まずは先週、近所のSABが12周年の記念セールだったので早速出撃し、あれやこれやと物色o(^▽^)o
ノベルティのONE PIECEのトランプGETして来ました( ̄^ ̄)ゞ



その後に



こんなん付けたり



こんなん貼ったり



こんなん装着したり…

今日はカミさんと行ったメガドンキでCAR MATEの放出品見っけて、買物カートの底に忍ばせたり…( ̄▽ ̄)

急に寒くなって大きな作業は出来てませんが何やかやとあるので、一挙公開してますんでお時間のある方は覗いてやって下さいまし!!♪( ´▽`)
Posted at 2012/12/02 21:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Myオデ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

Myオデ入院!?(^_−)

Myオデ入院!?(^_−)と言っても、事故や故障ではありません!f^_^;)

以前のブログでおかやんさんから頂いた耳寄り情報で開発車両モニターに応募したコムエンタープライズさんにオデを預けて来ました!!

装着パーツはMarvelous200セキュリティ。自宅駐車場はゲート式立駐の上、監視カメラ完備で心配ないのですが出張時に駅や空港で数日間放置する事があるので、これを機にセキュリティ化します(^^)v

週末には退院予定なので、追ってリポしま〜す(^ー^)ノ
Posted at 2012/10/08 21:31:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Myオデ | クルマ
2012年09月15日 イイね!

また、やってもうたぁーーっ!(^◇^;)

堪え性の無いオイラ、今度はコレ逝っちゃいましたぁーーーっ\(^o^)/



NOBLESSEのLED関節照明ドアトリムパネルです!(^_−)−☆
NOBLESSEからは久々のRB3関連の新作パーツです!(^O^☆♪



ドアパネルは最上部をハセプロさんのマジカルアートレザーなどでラッピングしたいと思ってたし、



インドア側にLED増設したいと考えてた所に、NOBLESSEさんから、この商品開発のニュースが入ったので、一挙両得ってんで発売を心待ちにしてました!(#^.^#)
今日から先行予約受付開始で定価の25%OFFヤッホーー!



塗装はラッピング仕上げ、LEDは自身で設置するので未塗装のベーシック前後4枚タイプをセレクトしました!

商品の発送は10月上旬予定なので、装着完了したらインプレしま〜す( ´ ▽ ` )ノ

(画像は全てNOBLESSEさんHPから f^_^;))

Posted at 2012/09/15 18:02:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | Myオデ | クルマ
2012年09月05日 イイね!

ガリッが恐ろしくって…(; ̄O ̄)

ガリッが恐ろしくって…(; ̄O ̄)ウチのMyオデの住処たるマンションの駐車場

パレット式の3層式の立駐なんですが、以前まっちゃんからも指摘を受けた様にクリアランスがいっぱいいっぱい!!(; ̄O ̄)





これがそのガレージの諸元

RB3の諸元(Mエアロ)と比較すると許容は、、。
全長で50mm!(;゜0゜)
全幅も50mm!(;゜0゜)
高さは5mm!!(;゜0゜)
重量で140kg!(^◇^;)
と言った具合…


では、実際に乗っけてみましょーーっ(^-^)/





まずはフロント。ヤッホー♪( ´θ`)ノこれぞツライチ!!
これでも車止めに乗っけ気味…(; ̄O ̄)
普通にやんわり停めると数cm飛び出して、パレット下降時にフロント破壊されます((((;゚Д゚)))))))
でも、もう慣れました(^^)v





続いてサイド!まずは左から〜
タバコを縦に置いて+1cm程度のクリアランス(*^o^*)





引き続いて運転席側〜
もはやタバコの薄い側でしか入りましぇーーん(>_<)
横方向は左右足しても10cmあるか無いかってとこでしょうか??(~_~;)


特にクツ履き替えてからはガリッとが怖くて夜も眠れません…(。-_-。)





ホームセンターでクッション材買って来て付けても見たが、やはり気休めか…f^_^;)


と言う訳で前置きが長くなりましたが、ガリッと防止の為には左リアホイール辺りの視認性を上げるのが先決って訳で、リバース連動式のドアミラー昇降回路付けたいんすけど、社外品でイイのどなたか知りませんかぁーーー!(; ̄O ̄)

純正DOPではキーオフ連動格納式も付いた回路があるのは知ってるんですが、何せ金欠なもんで…(^_^;)
Posted at 2012/09/05 00:12:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | Myオデ | クルマ
2012年07月31日 イイね!

SEEDさんからブツが届いた…

ここんとこの猛暑で電気系の調子が良くないバンクフィッシャーです…(^^;;

とらぶる 其の一 (何シテル?で既出)

フロント右側のウイポジバルブが不点灯に…



本来、フェンダー外して断線その他確認すべきなのですが暑くてなかなかその気になれずf^_^;)
週末にチェック入れて、バルブ自体の不調だと、それから取り寄せてる間が整備不良のままになるので、バルブ購入!!新型の光量2倍タイプ行ったろか!?と思いましたが、あえなく品切れちうとの事で従来モデルで(^_^;) (今日になって再入荷してた…何じゃそら(>_<))



半年前の導入時には¥4,980だった物が今は¥2,980に!
しかもポイント10倍、実質半額!?(; ̄O ̄)嬉しいやら、腹立たしいやら…

とらぶる 其の二

オク産LEDリフレクターが御臨終…落札価格¥510では過度の期待はして無かったが、装着半年未満はあまりに早くねぇ(`_´)ゞ



類似品再購入もあったのだが、所詮は50歩60歩かと思い、これ買っちゃいました(^_-)



W点灯の側面発光LEDテープ。スモールとブレーキ連動で減光点灯と全点灯します。リフレクター取り外して殻割ってコレ埋め込みます(^^)v 因みにLEDテールの下側にトリミングしてるのと同一の商品。

とらぶる 其の三

車内のLEDイルミラインとフットライトがブレーキ連動で点灯します!しかも運転席側だけ…( ̄◇ ̄;)



これは恐らくマイナス電源(アース)が何処かに干渉・接触してるんだと思うので要チェックです!

とまあ、トラブルはここまでですが、これではSEEDさんの購入価格から送料が発生するので、金額合わせにこれも購入(^ー^)ノとある所にぶっ込み予定!!



しかし、こんなに暑くて週末作業出来るのかしらん、、、( ;´Д`)
Posted at 2012/07/31 23:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | Myオデ | クルマ

プロフィール

「@ウイング@CY2さん、熱中症対策を万全に!🥵」
何シテル?   07/22 12:39
クルマとバイクとバス釣りと洋楽が好きなオッサンですっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
念願のバイエルン 2018年のBMW Famillie Westernで拝見したCPM ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スズキのアドレスV100からの乗り換え タイ仕様なので、セキュリティ標準!トルクカムも ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間連れ添った最愛の相棒でした もう一度クルマ弄りの楽しさを思い出させてくれ、たくさ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
目立った美点はありませんでしたが、釣りグルマとして16年間頑張ってくれた良妻賢母です。エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation