• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンクフィッシャー@G31のブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

SUZUKAモースポフェスに行ってきました♪

SUZUKAモースポフェスに行ってきました♪











久しぶりのSUZUKAツーリング





2017年の”SUZUKA 2&4 RACE”以来だからちょうど2年振りか。。🤔





今回の目的は”モースポフェス2019SUZUKA”

従来のファン感謝デー(通称”ファン感”)ですね!





ただ、今年はいつものファン感とは異なりまして、HONDAとTOYOTAの協賛となりました!

オープニングにはTOYOTAの豊田章夫社長とHONDAの八郷隆弘社長の二大巨頭まで参加されると言うかなりエポックな開催となりました‼️





イベント関係もフォーミュラあり、GTあり、WRCあり、ルマンにロードレースと盛りだくさんでした!!











































SS下げて、ただひたすら被写体をフレームに納めて、そのスピードに同調させるべくカメラを振り回してました。💦もっとテーマ決めるなり、構図に工夫を凝らすなりしないとね。。。😆















































INDY 500 WINNER 佐藤琢磨も凱旋参加







『新・永遠のライバル対決 本山哲 vs 脇坂寿一 vs 道上龍』

脇坂スープラをオーバーテイクする本山GTR‼️







最後になりましたが、お付き合い頂きましたカーズさん、びーさんありがとうございました!!🙇🏼‍♂️

お天気も良く☀️サイコーのイベント日和でしたっ♪🤗

今回の”課題”の克服は是非どこかの機会にっ!!✋

Posted at 2019/03/05 23:09:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | カー情報 | 日記
2019年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2019へ行ってきました!

大阪オートメッセ2019へ行ってきました!今年も行ってきました”大阪オートメッセ”!!🤗

年明けのクルマ活動はこのイベントからスタートすると言っても良い恒例イベント

今年はみやびさんとのりちゃんの3人で参戦ですっ♪😃





まずはROHANさん

これまではR35やヴェルなどでグランプリも獲得していますが今年はなんと、







”CHEVROLET IMPALA”



巨大な体躯の全身に施されたエングレービングがまさに大迫力!😱














そして今年の目玉というべき新型”Supra"

早く兄弟車である”Z4”が観てみたい…😊
















いつも迫力のある展示が魅力的なLibertyさん❗️😆
















今年は”馬”よりも”牛”の方が幅を利かせていたような。。。それにしても"URUS"は迫力ありますねっ‼️












マッチョボディとMARTINIカラーに萌え~~~😍












ナローボディの全身に炭素を纏ったCARRERA












個人的にはクリーンでスポーティなRAYSさんの”RS3”がお気に入り😘












日産JUKEのクローラーモデル












LEXUSの新型SUV”UX”のモデリスタのコンセプトモデル フロントグリルが液晶パネルでした












WALDの手掛けたジムニーシエラのカスタム”BLACK BISON” コレいい❣️












こんなハードモデルも!!😅












今年も尾根遺産の周りはスゴい人だかり 小心者の自分にはこの中に突入する勇気はございません!!💦💦












これからボチボチ暖かくなってくるので、重い腰を上げていきたいと思いますので皆様宜しくお願いします。

最後になりましたが、チケットご手配くださったカーズさん、どうもありがとうございました!!🙇🏼‍♂️
Posted at 2019/02/11 23:16:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | カー情報 | 日記
2018年02月24日 イイね!

自動車保険を更新しました❗️

自動車保険を更新しました❗️










3月上旬の満期を控えて自動車保険の更新をしました。










任意保険の加入には職場に出入りの損保会社やDの斡旋などを利用される方も多いと思いますが、自分はもう10年以上もネット系です。

その理由はやはり安価!以前、職場に出入りしている保険レディから「◯◯さん、一度自動車保険見積りさせてくださぁ〜い♪💁🏻‍♀️」とせがまれ、その時の加入内容と保険料を提示したところ「これは無理ですね…🙅🏻‍♀️」となった次第

楽天や価格.comを窓口にして一括見積りも出来ますしね♪👍










そして、今回も一括見積りの上で選んだのが“おとなの自動車保険”で有名な“セゾン自動車保険”でした。

ネット系保険と言うと、保険料は安くてもその対応が、、と不安に感じる方も多いと思われますが、昨年10月の当て逃げ事故の対応が迅速かつ丁寧、そして親身で他社との比較でもほぼ最安でしたので継続契約に!










さて肝心の保険料ですが、先の事故で永年維持してきたノンフリート20等級から3等級ダウン⤵️⤵️⤵️💧(自動車保険の使用は18歳からクルマに乗り始めて初めて!)従来から車輌保険も含めてかなり厚めの保障としてましたが、同一条件で前回の2万8千円程度から2万円ほどのUP⤴️となってしまいました…😓

事故時点での保険会社の話では3年無事故で元の20等級に戻るまでに5万円強の負担増となるそうです💦💦










さて、前置きが長くなりましたが今日おとなの自動車保険から下記の荷物が到着❗️





















“つながるボタン“と言うそうです





















まずはスマホにDLした“つながるアプリ”とボタンを接続させます。無事に連携完了!





















ボタン本体は付属の両面テープでステアリングポストの左側に設置










今日半日、15㎞ほど走行した運転診断がコチラ





















なかなかの好成績🈴ですが、診断を意識してたのは否めないですね😅

危険挙動1回、急ハンドルとありますね…💧






















そしてコチラが走行マップ。

危険挙動の位置が記されていますが、身に覚えあり❗️昼食を取った中華料理店の🅿️から通行車両の合間を縫って車道に出た際ですね!なかなかの記録力ですが評価としてはやや厳しいかな。。











アプリ評価では繋がらない!を中心に低い評価となっていますし、走行データが保険会社に送られて保険料査定に利用されるのでは⁉️😨と言った声もあるようですが、無料ですし、もう暫くは遊んでみたいと思います♪🤗
Posted at 2018/02/24 19:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー情報 | クルマ
2018年02月22日 イイね!

素晴らしきガレージライフ⁉️

素晴らしきガレージライフ⁉️
皆さん、こんばんは😊










気が付けば、今年初めてのブログ更新、、、😅










オデ退院以来、随分とサボっちゃいましたね…









さて、クルマ好きなら誰しも一度は妄想する事ってありますよね❗️










年末ジャンボ当たったら、フェラーリ逝っちゃうねっ♪😁









alt










いやいや、オレはやっぱポルシェだねっ♪🤗










alt










そんなクルマへの憧れと同様に、その保管場所について妄想を抱く方も少なくないのでは?










alt









好きな愛車💖を思う存分に眺められるスペース









alt









愛用のツール🔧に囲まれて飽きるまでクルマ弄りに没頭できるガレージ










alt










気の合う仲間たちと語り合える憩いの場☕️










alt









雑誌"Garage Life"など捲りながら妄想しておられる方も多いかと










でも世の中広いですねっ❗️世界には驚愕のGARAGEが存在するようです‼️🤣





















ジャンボ当たっても到底手の出なさそうな物件ばかりですが…😅
Posted at 2018/02/22 22:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | カー情報 | クルマ
2016年04月04日 イイね!

クルマの特性を無視する事のカッコよさ

クルマの特性を無視する事のカッコよさ"Ferrari F40"





ご存知Ferrari創業40周年を記念したSpeciale

近代のFerrari Specialeの礎を築いた1台





近年のSpecialeが著しく馬力アップを果たし電子デバイスで高性能化を果たすのと引き換えに安全性や安定性の面でどこか乗用車然として行く中で未だ孤高の猛々しさを誇る一台





リアミッドに搭載された478hpを発揮するV8ツインターボエンジンは、ドライ路面であってもいとも簡単に335サイズのPirreri P-Zeroをテールハッピーにさせる





そのF40をよもやまさかの雪山に持ち込んだのがこちらの動画











クルマの素性=特性を全く無視したそのスタイルがカッコいいとは思いませんか?
Posted at 2016/04/05 08:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー情報 | クルマ

プロフィール

「@ウイング@CY2さん、熱中症対策を万全に!🥵」
何シテル?   07/22 12:39
クルマとバイクとバス釣りと洋楽が好きなオッサンですっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
念願のバイエルン 2018年のBMW Famillie Westernで拝見したCPM ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スズキのアドレスV100からの乗り換え タイ仕様なので、セキュリティ標準!トルクカムも ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間連れ添った最愛の相棒でした もう一度クルマ弄りの楽しさを思い出させてくれ、たくさ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
目立った美点はありませんでしたが、釣りグルマとして16年間頑張ってくれた良妻賢母です。エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation