• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンクフィッシャー@G31のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

カタログがキターーッ♪───O(≧∇≦)O────♪

カタログがキターーッ♪───O(≧∇≦)O────♪今日、HONDAから新型CR-Zのカタログが到着!(^ー^)ノ


F1 KERSバリの"PLUS SPORTS"システムに興味津々!!(^_−)





MC後のインテリアもGOOD!!(^_−)






と言う訳で、この3連休は





D裸行って、( ̄▽ ̄)





実車見て、( ̄▽ ̄)





試乗して、( ̄▽ ̄)





見積り取って、( ̄▽ ̄)





オデ下取査定して、( ̄▽ ̄)





年内には乗り換えぇ〜〜〜、( ̄▽ ̄)イヒッ








って、そんな事出来る訳ねぇ〜し!!
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!





カタログ到着レポートでした!♪( ´▽`)
Posted at 2012/10/05 22:18:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | カー情報 | クルマ
2012年07月25日 イイね!

オデッセイにMXタイプ追加

オデッセイにMXタイプ追加7月5日、オデッセイに"MX"タイプが追加されましたねぇ〜

従来で言うところのナビパッケージで、モデルサイクルとしてはもはや王道と言えるもの。

Mエアロの276万円に対して、MXエアロが306万円で差額がちょうど30万で、インターナビと18アルミが付いて来る…う〜ん、オイラならその30万を元手に社外品驕るかなぁ〜(^◇^;)

恐らくRB3・4モデルとしてはこれがラストでモデル終焉も近いのか…(ToT)/~~~

この前、TOYOTAの前を通ると新型エスティマが置いてましたが、こちらはFCで随分と精悍になりましたねぇ〜(^^) 猫ヒゲ顔が嫌いで敬遠してたウチの弟でもそそのかしてみようかな( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/07/25 12:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | カー情報 | クルマ
2012年07月08日 イイね!

R.A.B七夕オフ終了…そして感謝!

R.A.B七夕オフ終了…そして感謝!楽しみにしていた全国オフも終了しました!(^-^)/

西日本は夜半から激しい雨と雷鳴でしたが、昼からは快晴にv(^_^v)♪

盛会に、また無事に開催出来たのも幹事であるRB3@ shinさんやスタッフの方々のご尽力、協賛出展された参加企業の皆さんのご協力の賜物であると思います。慎んで感謝と敬意を表したいと思います。
ありがとうございました!m(_ _)m

またまた新たな刺激を受けさせて頂きました!(^^)v
楽しみにしていた遠隔地の方々と絡み切れなかったのが少々残念でしたが、次回の楽しみとして、それまでの間はオンで親交を深めて行きたいと思いますので引き続きヨロシクお願いいたします!!o(^▽^)o



= Photo = 陽光に煌くNew Aero Yoshi san GO
Posted at 2012/07/08 12:44:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | カー情報 | クルマ
2012年02月11日 イイね!

★ RANGE ROVER EVOGUE OSAKA COLLECTION ★

★ RANGE ROVER EVOGUE OSAKA COLLECTION ★ジャガー・ランドローバー・ジャパンさんからのお誘いでRANGE ROVER EVOGUE OSAKA COLLECTIONに行ってきました(^^♪



こちらが会場の“堂島リバーフォーラム”です。堂島川沿いにオシャレなマンションの立ち並ぶエリアです。大阪朝日放送のすぐ近く。

東京モーターショーを皮切りに各地のモーターショーで国内初お披露目されたイヴォーグですが、大阪のみ展示が無かったのは、このイベント開催の為だったそうです。

展示車両は5doorのPrestige2台と3door coupeのDynamicで、BasicモデルのPureの展示はありませんでした。Rangeの魅力を感じてもらうにはよりプレステージ性の高いモデルで!との意図の様。



まずは5doorモデル。想像していたよりもコンパクトな印象です。ですが、全幅1,900mmはウチのマンション駐車場には入りません。。。(^_^;)カテゴリー的にはライバルはBMW X1になるそうです。



こちらは3doorモデル。5doorモデルと比べて3cm全高が低いだけでかなりスポーティな印象ですね。現状の予約状況では、7~8割の方が5doorをチョイスされているそうです。



RANGEならではの高級感溢れるインテリア。この室内空間だけでもこのクルマを所有したくなりますね。(^。^)y-.。o○



3doorモデルのグレインドレザーインテリア。こちらはエボニーカラー。アッパーグレードはレザーインテリアが標準装備でベーシックモデルのPureはパーシャルレザーシートとなります。



こちらは5doorのオックスフォードレザーインテリアのアイボリー&エスプレッソカラー。
『汚れが、、、』な~~~んて事は全く気にせずこう言うインテリアカラーを選んでみたい!(*^^)v



こちらはリアシート。前席もそうですが、オデの方が解放感があって広々してる印象です。



センターコンソールのフラワープリントとLED照明がイイ感じ(#^.^#)



240psを発揮する2.0リッターのターボ過給エンジン。トルクが34.7Kgあるので、必要にして十分な動力性能ではないでしょうか。



写真では分かり難いですが塗装は全てパール系のようでした。気になっていたホワイトのボディカラーの展示が無かったのは少々残念、、、

現在は非常に好調な予約状況だそうで、今注文入れても納車は秋頃になるとの事\(◎o◎)/!
今日の来場者の方々も具体的な商談を進められる方が多かったようです。。羨ましい。。。

因みに価格の方は3doorのpureが450万円、Prestigeが578万円に対して5doorのpureが470万円、Dynamicが598万円!とRANGEの魅力を存分に味わうにはそれなりの追い金が要りますね。

娘二人が片付いたらコレにすっかな!?(^_-)-☆

(って、買うんかいなっ!? (;一_一) )








Posted at 2012/02/11 18:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー情報 | 日記
2011年10月26日 イイね!

次期オデッセイ?!

次期オデッセイ?!本日発売のカースクープ雑誌“MAG X”に次期オデッセイのスクープ記事がっ(; ̄O ̄)

まずは背高ミニバンが淘汰される中でホンダは我らがオデとエリシオンを統合させる計画とか…( ̄^ ̄)

そして次期の一番の目玉は以前から囁かれていたHV化!!しかも2.4リッターエンジンをベースにアブソのみに現在のIMAタイプと異なるNEWタイプのHVモーターが搭載されるとの事 ( ̄▽ ̄) スペック詳細は明らかにされていないが、カタログ燃費はリッター20kmを記録するらしい(ーー;)

SPORTS&ECOってところは非常に気になる…σ(^_^;)
デビューは2013年頃って予想

ちなみに表紙画像はRB3のイラストで新型の物ではなさそうです。
Posted at 2011/10/26 22:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー情報 | 日記

プロフィール

「@ウイング@CY2さん、熱中症対策を万全に!🥵」
何シテル?   07/22 12:39
クルマとバイクとバス釣りと洋楽が好きなオッサンですっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
念願のバイエルン 2018年のBMW Famillie Westernで拝見したCPM ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スズキのアドレスV100からの乗り換え タイ仕様なので、セキュリティ標準!トルクカムも ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間連れ添った最愛の相棒でした もう一度クルマ弄りの楽しさを思い出させてくれ、たくさ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
目立った美点はありませんでしたが、釣りグルマとして16年間頑張ってくれた良妻賢母です。エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation