• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンクフィッシャー@G31のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY ♪♪

HAPPY BIRTHDAY ♪♪気が付けば本日でMyオデ君の1歳の誕生日でしたぁ~~~(*^^)v


天気も良かったので、体くらい洗って上げれば良かったなぁ~~~(^_^;)




このタイミングでオデを降りられる方がチラホラと、、、(T_T)

NEW CARになってもお友達ヨロシクです(^o^)丿



あっしはもう少し(も~~~っと?)Myオデ君を育てて参りたいと思います。!(^^)!
Posted at 2011/10/10 23:11:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myオデ | 日記
2011年10月09日 イイね!

コレ届きました♪

コレ届きました♪HONDAからマイチェン・オデのカタログ届きました(^o^)丿


MC発表からミョーーーに対抗心を燃やすバンクフィッシャーです(*^^)v
Posted at 2011/10/10 13:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myオデ | 日記
2011年10月08日 イイね!

2011 F1日本グランプリin鈴鹿開催記念?

2011 F1日本グランプリin鈴鹿開催記念?鈴鹿F1が始まりましたね(^^♪

hide55さんのブログにお応えして私のF1コレクションを紹介したいと思います。



基本的にはTAMIYAやFUJIMI、HASEGAWAの1/20スケールを作成しています。Model Factory HiroやStudio27などのガレージッキット(ガレキ)あるいはレジン製のモデルもありますが、キット価格も高く私の腕ではついて行かない(^_^;)のでいわゆるプラスティックのスケールモデルってヤツを中心に作成してます(*^^)v



F1モデルと言っても年代やチームで闇雲に作ってるとそれこそキリがないので、Ferrariのコンペティションモデルに限っていたのですが、最近こんなモデルにも手を出し始めてしまいました!!なんたってセナ世代なもんで、、、(^_^;)



プラスティックモデルと言うと色塗って、組上がれば完成って言うイメージですが(素組みと言います)凝り始めるとウイングやエンジンパーツに金属製のエッチングパーツを使用したり、エンジンのパイピングやカーボンデカールなどサードパーティ(実車で言うところの社外パーツってヤツですね)のオプションを使用し始めると車体本体をはるかに超える出費が必要で1代組み上げるのに優に諭吉を超えちゃったりします、、、、(~_~;) そこで100均やホームセンターあるいは手芸店(シートベルト素材なんかが入手可能だったりします)で上手に代用可能な材料を探します。そうそう!遮熱材にはタバコの銀紙なんかも使ったりしますよ(^^)v



塗装も実車さながらでハンドピース(いわゆるエアブラシ)で下地(サーフェーサー2回程度)、色塗り(アクリル塗料2~3回)、仕上げ(クリア塗料2~3回)を塗り重ねた上で#1000~2000の耐水ペーパーでサンデはサンディングした後にコンパウンド(粗目用、仕上用)でピカピカに磨き上げます。

こうやって出来あがった“愛車”はマイオデさながらにカワイイっすね(*^^)v

詳細は少しづつフォトギャラリーで紹介出来ればと思います♪



さて鈴鹿GPですが、期待の日本人ドライバー小林可夢偉君もこれまでの予選自己最高位の7位で予選通過(^o^)丿昨年同様、決勝でのキレた走りに期待です!!
Posted at 2011/10/08 21:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2011年10月02日 イイね!

○○が○○なら・・・このクルマに乗りたい!

○○が○○なら・・・このクルマに乗りたい!みんカラのステッカーキャンペーン『○○が○○なら・・・このクルマに乗りたい!』


マネー、保管場所などが許せば一度はフェラーリやランボあるいはパガーニなどのイタリアン・エキゾチックカーに一生に一度は乗ってみたいところですが、現実的には恐らくBIG TOTOが当たっても乗れないでしょうね。。。運転技術も伴わないし、何よりそんなクルマを所有しちゃうとクルマが心配で片時も離れられなくなっちゃいそうです、、、嫁に言わせれば『クルマで寝れば?!』ですね(*^_^*)


そこで現実的に条件が許せば是非乗りたいのがレンジローバーのイヴォーグ(RANGE ROVER EVOQUE)(^o^)

4駆のロールスロイスとも称される、あのレンジローバーが送り出す“世界一スタイリッシュなSUV”です!!(日本デビューは来春の予定)


☆とにかくスタイリッシュでスポーティなエクステリア。斬新でありながら、これまでのレンジのブランドイメージを受け継いだデザインが秀逸です!





☆レンジならではのラグジュアリーなインテリアも最高ッス(^^♪ 妙に煌びやかなのではなく牛3頭分を使ったと言われるレザーインテリアは上質かつ繊細でイギリスのクラフトマンシップが感じられます。





☆そしてパワートレーンについては240psを発揮する2リッター直4DOHC直噴ターボを搭載、パフォーマンス的にも申し分なく、その上2リッタークラスとあって財布にも優しい(^_-) 駆動系はもう言うまでもなくレンジ伝統の4駆システムで道なき道を走破可能!!





趣味のフィッシングやキャンプにはもちろんの事、高級ホテルやゴルフ場へ乗りつけても抜群の存在感を発揮しそうなこのクルマ、あと十数年仕事がんばったら退職金で人生最期(^_^;)のマイカーにしたいですね(*^^)vそれまではマイオデ君に頑張っていただきましょーーーーっ!(^^)!
Posted at 2011/10/02 10:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー情報 | クルマ

プロフィール

「@ウイング@CY2さん、熱中症対策を万全に!🥵」
何シテル?   07/22 12:39
クルマとバイクとバス釣りと洋楽が好きなオッサンですっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
161718 19202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
念願のバイエルン 2018年のBMW Famillie Westernで拝見したCPM ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スズキのアドレスV100からの乗り換え タイ仕様なので、セキュリティ標準!トルクカムも ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間連れ添った最愛の相棒でした もう一度クルマ弄りの楽しさを思い出させてくれ、たくさ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
目立った美点はありませんでしたが、釣りグルマとして16年間頑張ってくれた良妻賢母です。エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation