• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンクフィッシャー@G31のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

ルミナリエと焼肉パーティー②

ルミナリエと焼肉パーティー②さて、相も変わらず花より団子の一行は三宮の山手にある焼肉「かづき」へ

今日はコースでお願いしました



まずはかづき一押しネギ塩タンとキムチ盛合せ





定番中落ちカルビ





壺漬けホルモン。メッチャ新鮮





ガクマーさん好物ガリガリ君を使った「ガリッと酎ハイ」^o^





かづきの焼肉十か条





5種盛りその一 ミスジ、イチボ、まるしん





5種盛りその二 特撰ハラミ、リブロース





ご飯もの定番 ビピンパ





ビピンパで締めこと思いきや冷麺まで!(^O^☆♪





最後はシャーベットでお口直し(^_^)



お肉堪能の一夜でした!!

ご馳走様m(__)m
Posted at 2012/12/17 23:50:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年12月17日 イイね!

ルミナリエと焼肉パーティー①

ルミナリエと焼肉パーティー①うまく代休の取れた本日、昨日に引き続いて今日は神戸ルミナリエへ行って来ました(^-^)/

午前中に洗車を済ませ、夕方から出かけるつもりが、るぱんさんからの情報で雨が降って来たよっ!と(;゜0゜)

確かに神戸でも昼過ぎから雨がポツポツと降り始めましたが、ルミナリエも今日が最終日…
意を決して出掛けましたが夕方頃からは雨も上がりホッと一息(^ ^)

点灯直後からの鑑賞となりましたが、思った程人出も多くなく、ゆったりと鑑賞出来ました。



今年のテーマは「光の絆」





フロントローネ「記憶への扉」





ガレリア「空の回廊」





スパッリエーラ「光の到達点」





カッサ・アルモニカ「光のカッサ・アルモニカ」




今年も厳かな気分に満たされました。(^_^)

そして、一行はお食事タイムへ!

続く
Posted at 2012/12/17 23:30:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

☆OSAKA光のルネサンス☆

☆OSAKA光のルネサンス☆
昨晩、家族を連れて「OSAKA光のルネサンス」を見に行って来ました。(^o^)

中之島や御堂筋が美しいイルミネーションで彩られる大阪の冬の夜の風物詩

今年で10年目を迎えるイベントだそうですが、今年は更にバージョンあつアップしているとの事

会場は大阪市役所を中心とした「中ノ島エリア」と「御堂筋エリア」とに分かれます




中ノ島の”シャイニング・リバー”向こうに見えるのは中ノ島中央公会堂の壁面に映し出される”光絵本”





土佐堀川を行く観光船もライトアップ”イルミネーションクルーズ”





全長1.9kmの“御堂筋イルミネーション”エリア毎に5色のイルミで彩られます





あちらこちらにある光のオブジェが楽しませてくれます。こちらは“笑顔のお母さん”





散策の途中で下の娘が溺愛しているBIG BANGの宣伝カーが現れて大騒ぎに!!(; ̄O ̄)





東北復興応援メッセージ「TOHOKU HAND IN HAND OSAKA」の文字が。





そして直ぐ近くの“McLaren”のショールームと





“Lamborghini”のショールームを外から冷やかして散策終了!

もう少し南へ行くとFerrariもあるのですが、腹が減った!と女共にゴネられ。。。f^_^;)









最後に行きつけの“そばよし”で五目せいろを食して帰宅しました(*^^*)




中ノ島エリアは12月25日の17:00~22:00まで
御堂筋エリアは1月20日の17;00~23:00までなので、皆さんお出掛けになられては?








Posted at 2012/12/17 12:50:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

一挙大公開( ´ ▽ ` )ノ

いよいよ師走に入り寒くなって来ましたが、皆さんお元気ですか?!(^-^)/

ブチオフ開かれたり、成人されたり、寒くなってマフリャー購入されたりされているのを横目で見ながら、ポチポチ、チマチマ、ブツ買ったりイジったりしてるバンクフィッシャーです(^◇^;)



まずは先週、近所のSABが12周年の記念セールだったので早速出撃し、あれやこれやと物色o(^▽^)o
ノベルティのONE PIECEのトランプGETして来ました( ̄^ ̄)ゞ



その後に



こんなん付けたり



こんなん貼ったり



こんなん装着したり…

今日はカミさんと行ったメガドンキでCAR MATEの放出品見っけて、買物カートの底に忍ばせたり…( ̄▽ ̄)

急に寒くなって大きな作業は出来てませんが何やかやとあるので、一挙公開してますんでお時間のある方は覗いてやって下さいまし!!♪( ´▽`)
Posted at 2012/12/02 21:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Myオデ | クルマ

プロフィール

「@ウイング@CY2さん、熱中症対策を万全に!🥵」
何シテル?   07/22 12:39
クルマとバイクとバス釣りと洋楽が好きなオッサンですっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
念願のバイエルン 2018年のBMW Famillie Westernで拝見したCPM ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スズキのアドレスV100からの乗り換え タイ仕様なので、セキュリティ標準!トルクカムも ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間連れ添った最愛の相棒でした もう一度クルマ弄りの楽しさを思い出させてくれ、たくさ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
目立った美点はありませんでしたが、釣りグルマとして16年間頑張ってくれた良妻賢母です。エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation