• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンクフィッシャー@G31のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

遅ればせの誕生会…(^^;;

遅ればせの誕生会…(^^;;バンク家恒例のお食事ブログです…(^^;;







他ネタも若干アリなので、宜しければご笑覧下さい!m(_ _)m







虎3の高級料亭ブログの後では見劣り感パァないですが…(>_<)







さて、10月23日は下のムスメの記念すべきハタチの誕生日でしたが、勝手気ままなオッサンは東京出張経由の関東遠征のオフで見事にバッくれたもんですから、昨日そのやり直しに!σ(^_^;)










午後から大阪に出掛け、買い物に精出すオンナ3人と別れ、自分はグランフロント周辺に一人撮影オフ♪









綺麗にイチョウが色付いておりました!(^-^)/











その後、オンナ連中と合流し予約の心斎橋にあるシーフードイタリアンの“PORTA”へ










半個室スタイルで周りを気にせず食事と会話を楽しめる設計がGOOD!!









牡蠣のエスカベッシュと特製卵豆腐









サーモンと香味野菜のカルパッチョ









マグロのレアステーキ









飲み放題オーダーでしたが、フリードリンクメニューにワインが無いのが残念…(`_´)ゞ









お決まりの顔出し禁止!!(^_^;)











大赤海老のビスク仕立て









若鶏の唐揚げ









ポルチーニのキノコピッツァ









最後に特製トマトクリームリゾットにデザートで締めてしゅ〜りょ〜っ!!(^ー^)ノ










帰りは腹ごなしも兼ねてブラブラと御堂筋を梅田方面へ







LOUIS VUITTON



HARRY WINSTON





数々のブランドショップに☆彡







HUBLOT



FRANK MULLER







Lamborghini Aventador LP740



Ferrari FF





恒例のスーパーカーディーラーを眺めつつ☆彡







Ferrari F1



Mclaren 650S










何シテ!で告知しましたが、29日の御堂筋イルミネーション開幕に合わせて、ココ御堂筋をFerrari F1が疾走するそうです!!\(^o^)/





お時間のある方は是非♪(^_−)−☆
Posted at 2015/11/04 23:14:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年11月01日 イイね!

親父が遺して行った物 ~OLD Canon~

親父が遺して行った物 ~OLD Canon~最近カメラにハマるようになって、「そう言えば、親父が使ってた古いカメラがあったなぁ~(^○^)」と思い、実家に足を向けてみた!(*^^*)







ガサゴソと家探ししていると出て来ましたね♪















年代物のCanon









かなり年季が入ってます!(^^;;









レンズにはCanon製の50mm f:1.8が搭載されてますね。









NO.147922と刻印がありますが、型番なのかシリアルナンバーかも分からず!?(・_・;

キャノンカメラミュージアムで仕様などで調べてみたところ1952年製造のⅣ Sbなのかな…

http://www.canon.com/c-museum/ja/product/film19.html

だとすると、発売当時の価格が\74,000だったらしく、当時の貨幣価値ではかなりの高額カメラだった筈ですが、生産台数が多いのか現在のの流通価格はさほど高くは無いようです。







そして、もう1台はCanon AL-1(1982)

http://www.canon.com/c-museum/ja/product/film106.html










1982年の製造モデル。ファインダー内のピント合わせ情報表示が特色でした。こちらは親父に借りて持ち出した事があります。









装着レンズはTAMRON35-70mm f:3.5のMACRO











もう一つのレンズはSIGMA80-200 f4.5~5.6の望遠ズーム









未使用と思われるKodakまで出て来ました!そう言えば、この黄色いのを好んで使ってましたっけ







お袋から「処分するなら処分して、お小遣いにでもしたら?!」って言われましたけど、とても手放す気にはなれませんでした。。。







そして、こちらはオマケ









自分が初めて手にしたカメラ、Canon Datematic (1974)

http://www.canon.com/c-museum/ja/product/film89.html

40mm f2.8のレンズを備えて、当時としては珍しく日付表示が可能となったモデル。







その後も結婚祝いとして知人に贈られたのがCanon EOS 700QD (1990)
(電動パワーズーム式 35-80mm F4~5.6ズーム付きモデルでした)

http://www.canon.com/c-museum/ja/product/film141.html









初めてのデジカメ・デビューもIXY DIGITAL 200 (2000)

http://www.canon.com/c-museum/ja/product/dcc467.html










人生の岐路で何かと縁のあった“Canon”ですが、現在のデジイチのスターティングラインアップには存在せず。。。その内、Canonとも“復縁”してみたいな。。。
Posted at 2015/11/01 22:20:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@ウイング@CY2さん、熱中症対策を万全に!🥵」
何シテル?   07/22 12:39
クルマとバイクとバス釣りと洋楽が好きなオッサンですっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
念願のバイエルン 2018年のBMW Famillie Westernで拝見したCPM ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スズキのアドレスV100からの乗り換え タイ仕様なので、セキュリティ標準!トルクカムも ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間連れ添った最愛の相棒でした もう一度クルマ弄りの楽しさを思い出させてくれ、たくさ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
目立った美点はありませんでしたが、釣りグルマとして16年間頑張ってくれた良妻賢母です。エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation