• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクシーカーミットのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

うに茶漬け

うに茶漬けお歳暮を頂きました。

仙台「吉久」のササカマのセット。
一緒に浜茶漬けが入ってます。
毎年頂きますが、これがうまいんだな。
ウニとか、ホタテとか、蟹とか、色々入ってます。

今朝は早速、うに茶漬けに挑戦。


まず、開封すると、うにと、茶漬けのもとがの小袋が入ってます。
これを心して開けます。落ちついてゆっくりと。




次に、炊きたてのご飯を用意します。
ここで豆知識。
我が家には炊飯器がありません。圧力鍋でご飯を炊きます。なんと、圧力鍋だとたったの20分でふっくら美味しいご飯が炊き上がるのです。
忙しい朝でもすぐできる。今時の7万前後+高い電気代のかかる炊飯器でも、このスピードはできません。ガス火力+圧力鍋(3500円)ならではのできる技。とってもリーズナブルで美味しく頂けます。

保温機能はないけど、どうせ炊飯器で炊いたご飯も、残ったご飯は冷凍庫に入れないと悪くなるので一緒なのです。

1.強火で一気に加熱。だいたい3分くらいで圧力かかります。
2.蒸気が出始めたら、弱火にして5分。
3.五分経過したら、火を止めて蒸らし10分
ここまでで20分くらい。開けるともちもちふっくらご飯に仕上がります。




ご飯の説明がながくなりましたが、炊きたてごはんの上にお茶漬けのもとを乗せます。




熱々のお湯を注いで~
(あ、写真のはティファールね)



完成。
うにの上に乗っているのは、ダシ昆布です。
これがまたいい味をだしてくれるんだな。
あとは美味しく頂きました。



冬の寒い時期、こういうお歳暮は嬉しいですね。
Posted at 2012/12/07 09:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

Z3 ドア2、人2 アルテッツァ ドア4、人5 レガシィツーリングワゴン ドア5、人5 エクシーガ ドア5、人7 デリカD5 ドア5、人8 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 21:04:17
デリカ選択理由のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 16:29:47
バイクの売り方、見せ方・・・ 大公開 Σ(=゚ω゚=;) マジ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 01:18:00

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 ダブルオー (スズキ V-Strom 250)
GSX400S刀からの乗り換え。vstrom250 2023モデルです。 6000rpm ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ドア5、人8 順当に増えてます。次はハイエースロングか、マイクロバスか!? セレナと車 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
昔、嫁が乗っていたバイク。 出産を機に乗れなくなったため、知人に譲りました。 カーミッ ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
昔、知人から頂いたバイクです。 ブレーキマスターシリンダー、ステンメッシュホース、キャリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation