• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクシーカーミットのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

シースー

シースー久しぶりに寿司ネタ。

嫁と子供が運動公園に遊びにいっている間に、一人シースーターイム。

この時期は普通のサーモンでも脂がのっていてうまい。







あとは寒ブリと、あら汁。うめーす。
寒ブリも、脂がのってうまい。
そして、あら汁のうまみが胃に染みます。

イオンに入ってる寿司屋です。
庶民レベルでも、この時期の寿司、というかサーモンはうまいのでおすすめです。安いサーモンでも十分に脂がのってますよ。






ちなみにこっちは一昨日呑んだ時に頼んだ寿司六点盛り。魚金です。
Posted at 2012/10/21 13:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

不要な新聞が届くのだけど。

我が家は教育の観点から、小学生朝日新聞を購読している。

一面記事は池上彰監修記事なので、一般新聞には掲載されないような斬新なネタと視点で時事問題を小学生にもわかるように書かれている。理路整然としていて、まさにプレゼン資料のような仕上がり。文章構成も参考になります。しかもWeb上で拾えないネタばかりで一見の価値がある。

しかし、一面以外は広告だらけで見ないで捨てる。子供にも見せない。一面記事だけのために購読料を払っているようなもの。ま、広告といっても、小学生新聞なので、塾や教材の広告しかないから、健全なんだけどね。
こればかりは、しかたない。


問題は。
お金を払ってないのに一般紙のアカヒ新聞が毎日入ってくること。ごみを郵便受けに入れられるのは腹が立ちますな。
読まないし、紙の無駄だし、ゴミ増えるし。本当にやめてほしいです。

昨今の新聞は、偏った記事が多いことと、仕事柄必要なスピード重視の時事問題はweb の方か速く且つまとまっているので、一般新聞は不要なんです。
朝日新聞の販売店は赤字にならないのかね。読むと思っていれてるかもしれないけど、一行たりとも読まないから、投函するのをやめて欲しいんだよなぁ。

と、ぼやいてみる。
Posted at 2012/10/16 23:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

課題整理

以前、やろうと考えていたことを再整理。
以外とやってないけど、結構完成形にはなってきている。

■優先度高
制動:GRBリアスタビ(済)

■優先度中
制動:GT用フロントスタビ(不要)
制動:レイズボルクレーシング18インチ(未、予算なし)
制動:ハンコックSK10 (済)

■優先度低
電制:スロットルコントローラー(未)
制動:ステンメッシュホース(未)
計器:電圧、負圧、燃圧(不要)

■優先度極低
制動:湾岸サス(不要)
制動:ビルシュタインダンパー(調査中)
制動:スバル4PODキャリパー(付かない)
Posted at 2012/10/11 15:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

ステー外れた

ステー外れた昨日の夜。

事故の目撃証言をしに、警察署に寄ってきました。
先週の事故なんだけどね。

ま、自分の事故の話ではないので割愛して。

警察署からの帰りに、いつもの帰り道の田んぼ道を走っていたら、ガチャンという音が。

続いてシャリシャリ音が。

はて?

リアブレーキが、ロックしたかな?
念のためガススタに止めて確認ー。



ありゃりゃ。
ステーが外れているではないか。

ボルトがあれば手で繋げて直せるかな?と思ったけど、固くて届かない。

仕方ないから、ガムテープで固定しましたとさ。

修理しにいかないと。



ーーーーーーーーーー
編集後記

次の日、いつもの行きつけのバイク屋に持っていきました。

「手で戻せないんですが、直せますかね」

それを聞いた店長、現車を見るなり、
「うわっ、これ危なかったですねー」

といいながら、おもむろにゲシッ[蹴り。]

ゲシッ、ゲシッ、ゲシッ。

見事に繋がりました。
ついでに、中古のナットで繋いで頂いて作業完了。
作業費用も無料でやってもらいました。
感謝感謝。

被害としては、少しローターを削ってしまった程度の超軽傷。即座にガススタに入ってガムテープで繋いだのがよかったみたい。


教訓
車もそうですが、バイクにも細めのビニールテープを積んでおくと、いざというとき便利ですね。
Posted at 2012/10/08 09:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX400S-katana | 日記
2012年10月02日 イイね!

高反発

高反発近所のイオンで展示されていた高反発マットレス。
とても寝心地よかったです。
さすがヨーロッパは寝心地だけでひと味も二味も違うね。

いつも子供たちに寝心地のいい布団をとられているので、こういうマットレスなら買っても良い?

と、嫁に相談するも、華麗にスルー。

ただでさえ、3時就寝6時起床の生活なんだから、睡眠くらい改善したいと思うのは贅沢かしらん。

Posted at 2012/10/02 09:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Z3 ドア2、人2 アルテッツァ ドア4、人5 レガシィツーリングワゴン ドア5、人5 エクシーガ ドア5、人7 デリカD5 ドア5、人8 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8910 111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 21:04:17
デリカ選択理由のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 16:29:47
バイクの売り方、見せ方・・・ 大公開 Σ(=゚ω゚=;) マジ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 01:18:00

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 ダブルオー (スズキ V-Strom 250)
GSX400S刀からの乗り換え。vstrom250 2023モデルです。 6000rpm ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ドア5、人8 順当に増えてます。次はハイエースロングか、マイクロバスか!? セレナと車 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
昔、嫁が乗っていたバイク。 出産を機に乗れなくなったため、知人に譲りました。 カーミッ ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
昔、知人から頂いたバイクです。 ブレーキマスターシリンダー、ステンメッシュホース、キャリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation