• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月19日

996にダックテール

996にダックテール 美しいクーペにこだわってリアスポイラーも速度に合わせてポップアップする、カレラのスポイラー。


でも、クラシックでクールなダックテールにしたい!

そこで入手可能な物を比較してみます。

大きな流れとしては2種類
73 カレラRS的なデザインと
997 スポーツクラシック的なデザイン

クラシックなデザインにひかれるので73 カレラRS的なのをピックアップしてみます。

*画像はメーカーページからお借りしています。問題ある場合削除致します。

まずは日本代表ガレージJさん

手間が73スタイル
サードブレーキランプが内蔵され、付け根前側のRが大きく取ってあるのが特徴ですね。

カリフォルニアのgettyデザイン
ファイバーが得意なメーカーでカーボンドアなんかも作っています。


立ち上がりの角度が強めで翼端部が若干セリ上がった形状





この角度だと良くわかりますね。


USAのDTM

直線的なラインが多くて好みかも





真後ろから見るとエンド部分が両下がりな感じ

UKのdesign911のダックテール

リア側の立ち上がりからのラインにRが入っている。他とは違うデザイン

ん〜
迷うな〜

他にも何か有りますねぇ〜







> taka@kiさん
taka@kiさんと書きたかったのですが、失礼致しました。
修正出来ないんですかね。。。(. c .)



ブログ一覧
Posted at 2018/03/19 12:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

空気入れ修理失敗
別手蘭太郎さん

作業予約完了です。
つよ太郎さん

第6回オールフェラーリランチミーテ ...
ほうらいさん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2018年3月19日 12:29
こんにちは。
僕もダックテールスタイルに憧れてJTmodeさんのハイマウント無しのを付けてます。
作りも良くって塗装→ポン付けできました(^-^)bomber1さんのトモダチが作ってるんですって。
コメントへの返答
2018年3月19日 18:44
コメントありがとうございます☆

taka@kiさんのスタイルだとスポクラ型がハマっててカッコイイです!!
しかも繋がりがある方の作品なんですね!
そうゆうのとっても好きです!
2018年3月19日 16:43
こんにちは。
スマホじゃなくパソコンからだとコメント返信の修正や追記できますよ(^-^)僕は気にしてないのでそのままでもOKですよ。
コメントへの返答
2018年3月19日 16:56
わざわざコメントありがとうございます☆ペコリ
なるほど〜iポンから出来ない事結構多いんですね〜
2018年3月19日 21:42
911はどの年式でもダックテールが似合いますね
コメントへの返答
2018年3月20日 6:34
ですよねー!

ミアータもダックテール合うと思いますよ。

シャコタン+ダックテール最高です!

プロフィール

「@ごくさん 2020貼る所無いからワイドボディー化する?w」
何シテル?   05/22 14:12
タイヤの付いた乗り物とエンジンが大好き☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロント周りを分解して色々な角度から見てみたよ2 クラムシェルとフロントバンパーも外したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:52:36
エラーコード P0014④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 10:54:46
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 07:20:31

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
一生乗って行きたいクルマと出会えたと思います。 大切に乗りメンテナンスカスタムしていきま ...
ベスパ 50s ベスパ 50s
この子もレストアカスタム待ち
マツダ ロードスター RS298 (マツダ ロードスター)
RS298 中学生の頃に親が新車で購入。 一生乗るって決めていたけど、アメリカに来るの ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996 Cafe Carrera カフェ・レーサー biarritz-weiss ビアリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation