• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u-locのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

蓼科でジビエからの〜能登

蓼科でジビエからの〜能登両親のチンクと蓼科へ



美ヶ原高原美術館

サムズアップ☆


ボール


ジビエをフルコースで☆


熊のタルタル


シギ


ヨーロピアンなオーベルジュ


鏡のため池


青いため池


一気に能登半島へ




もう夏はスグソコ☆



砂浜を走れるのは楽しいねぇ〜☆ サビがコアイ



日本海は水が綺麗だなぁ



ヘッダーも良い色に焼けてる〜


地魚の寿司で〆

また来よう☆ありがとう




Posted at 2018/05/31 15:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月24日 イイね!

ドライブトレイン、水回りアップデート完了☆

ドライブトレイン、水回りアップデート完了☆ウォーターポンプとラジエターからのアモーレに始まった、メインテナンス・メイでしたが、案の定エスカレートしてしまいました。w

交換したのは、


・ラジエター左右をオールアルミ製
・ウォーターポンプをOE
・サーモスタットをローテンプ71℃
・オイルセパレーター
・フライホイールをアルミ製シングルマス
・クラッチとカバーをザックスのOE
・クラッチマスターシリンダーをOE
・クラッチスレーブシリンダーをOE
・ヘッダーを等長ステンレス
・マフラーを集合管シングル出し
・インダクションボックスをX51ドライカーボン
・トランクフッドをダックテール


ふー

書いてるだけでグッタリしましたw
結構やりました☆

昨晩、新しく出来た湾岸市川PAまでtest run






軽量フライホイールのキレの良さと、集合管からのエキゾーストノートが心地いいい!!!!







週末は、family touringで長野のオーランルージュへ← オーべルジュですねw


楽しみダァ〜☆
Posted at 2018/05/24 10:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月22日 イイね!

ミッションが載りました〜☆ 軽量フライホイール入り!!w

ミッションが載りました〜☆ 軽量フライホイール入り!!wGW中盤からユックリ、やっている水回りとパワートレーン系整備ですが、ようやくチェッカーが見えてきました。



クランクのメインシール
持っていたシールのサイズが間違っていて、急遽ポルシェ小僧さんより取り寄せ。
土曜日に注文して、日曜日の朝届きました!感謝!!


AASCOの軽量フライホイール
996カレラ用はこれの一択?なのかな?
フリクションプレート部が交換出来るので、一生使うつもりです。w
もしかするとクワイフ製も有るかも?





装着っ!


クラッチディスクのセンター出しは、ライトを当てながら目視で!
センターツールを使うよりも目の感覚の方が正確にセンターが出る気がするので。
特にツインプレートやトリプルプレートなんかは、スプラインの整列をセンターツールで出して目視で合わせた方が、一発でメンドラが吸い込まれて行くと思います。


ミッション搭載!


記念にピーチジュースで乾杯☆

じゃなくて、

LLCが高価なので、コーヒーフィルターで濾して再利用です。w

ハンドドリップなので時間が掛かります。w

今日はエンジンに火が入れられるかな〜?
Posted at 2018/05/22 10:33:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

気が付いたらヤリスギてるよぉ〜

気が付いたらヤリスギてるよぉ〜こうゆうのは勢いデスネw



ミッションは綺麗に洗ってブッシュは硬度80の強化剤で隙間を埋めました。


ebayで取り寄せたユーラシア大陸産のヘッダー。


悪くない


ココも


綺麗に出来てる


ピタッと付いた☆


コッチも


イイーじゃん☆




ダックテールも仮付け☆イイ


イイイイイイ



Posted at 2018/05/19 19:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

jelly bean☆と言えば!!??

jelly bean☆と言えば!!??アメリカからjelly beanが到着!!



イヤイヤこれはオマケで、porscheをdiyしている方ならご存知の、pelican partsのオマケですね〜☆


メタリックなハート型で嫁ちゃん大喜びw
ドサクサに紛れて、密輸パーツをgarageへ。www

ちなみにpelican partsのwebにはパーツの販売以外に、diyで交換するための手順も丁寧に写真入りでupされて居て、とても参考になりますよ☆

で、


本題


クラッチ周りのショートパーツが到着。



今回ベルハウジングの中の部品はオールフレッシュ。

フライホイールはアルミの軽量品、クラッチとカバーはザックスのOEで。
さらにオペレーティングとスレーブシリンダーも交換の予定です。


ん?


カレラちゃんはリフトに乗って居るので、、、


何となく、始めちゃいました。


ミッションジャッキが無くて、前回はお腹の上にミッションを降ろしたんですが、今回は、会社にあった謎の器具で代用w





平日ですがマスマスbazzってますw

Posted at 2018/05/15 19:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごくさん 2020貼る所無いからワイドボディー化する?w」
何シテル?   05/22 14:12
タイヤの付いた乗り物とエンジンが大好き☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 4 5
6 789101112
1314 15161718 19
2021 2223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

フロント周りを分解して色々な角度から見てみたよ2 クラムシェルとフロントバンパーも外したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:52:36
エラーコード P0014④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 10:54:46
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 07:20:31

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
一生乗って行きたいクルマと出会えたと思います。 大切に乗りメンテナンスカスタムしていきま ...
ベスパ 50s ベスパ 50s
この子もレストアカスタム待ち
マツダ ロードスター RS298 (マツダ ロードスター)
RS298 中学生の頃に親が新車で購入。 一生乗るって決めていたけど、アメリカに来るの ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996 Cafe Carrera カフェ・レーサー biarritz-weiss ビアリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation