• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u-locのブログ一覧

2018年03月07日 イイね!

春の南伊豆 箱根−伊豆スカイライン−河津−道志

春の南伊豆 箱根−伊豆スカイライン−河津−道志天気は晴天
3月頭なのに20℃オーバーの予報!!

これはジッとしては居られ無い!


河津桜は満開を過ぎた辺り


地の海鮮丼


河津は人出が凄いのでぐるっと一周して





あいあい岬でサンセットを見て


下賀茂温泉で夜桜見て

道志道を抜けて帰宅

494km w

リアアッパーマウントのスフィリカルベアリングを新調



嫁ちゃんにブレーキのエア抜き手伝ってもらってた時に事故が、、、
自動でフルードを注ぎ足してくれるボトルが合わずトランクの中がブレーキフルードだらけに!?

大急ぎで水洗いしました。
コアイこあい。

トランクの内装は戻しますよw

タワーバーをバッテンに溶接で入れたりしたら、カッコいいだろうなぁー

何も積めなくなるし、、、

イカン イカン イカンw


Posted at 2018/03/07 21:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月01日 イイね!

フッジー サファリパークっ両親とツーリング

フッジー サファリパークっ両親とツーリング先週の日曜日に両親と富士サファリパークツーリングに行ってきました。

御殿場や十里木などよく通っていたので、ずーっといつかは行ってみたい場所でした。



父親はチンクをとても気にって居て、次はアバルトにしようかな〜などと言っています。w

サファリパークの園内はマイカーで乗り入れ出来るんですが、チンクはソフトトップなので不可。

カレラは、路面状況が解らないので怖すぎて却下w

フィーディング体験も出来るバスに乗りました。










はぁ〜動物かわいい〜

バスで一周した後、カレラで通れそうだったので、2周目は自走で突入しました。


ヒグマが目の前を横切ったり、楽しい!

そういえば自分のカレラはシートを変えて居る事も有ってか左のタイトコーナーで、エイペックが見えないんですよ。


ミラーの下側と付け根が視界を遮る。
皆さんはそんな事無いですか?

小型のミラーに変えたいなぁ〜











Posted at 2018/03/01 10:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月19日 イイね!

リジットエンジンマウントで筑波山

リジットエンジンマウントで筑波山ちぎれてしまったエンジンマウントをリジットに交換




アルミの削り出しでキレイ


オシャレな場所にロゴ


ちぎれた純正マウント


こんな感じに

で筑波山までテストドライブ

流行りの最新メガネ、3Dに見えますw(映画館で購入)



初筑波山からの



コスコ ワンフロアーでアメリカみたい


おっきーピザ食べて



右ラジエターがアモーレ。泪


左側腐食してる。
これも交換ダネ。w

Posted at 2018/02/19 10:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

ステアリング変えたよ

ステアリング変えたよ操作性と軽量化でステアリングを変えました。

純正のステアリングもポルシェらしい上質な作りで好きだけど、少し大きいし、正面の視界を妨げるので。


最後に記念撮影

トルクス30でエアバックを外す。


ステアリングを止めてる24mmのナットは30nm


他の車と違って簡単にスコッと抜ける。

ステアリングのフレームもアルミなのね〜


回転出来る配線が数本余ってるので、ステアリングにボタンやスイッチも付けれるね。

同じと勝手に思い込んで購入した997のボスと急いで手配した996のボス


スプラインの径も全然違うw






完成

カッコいい〜☆
Posted at 2018/02/07 07:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月26日で愛車と出会って1年になります!

日曜日も仕事だったけど、ちょっとドライブ、夕方から元町のカスタムスタイルへ


いいお店です☆

大黒Pにも寄って



去年のオートサロンで購入した、イタリア職人が目の前で仕上げてくれたmomoプロトティーポ的ロゴ無しステアリングをカレラちゃんに付けたいけど、なかなか良いホーンボタンが見つからないので、、、

どうしようかと

最近は車用品店でも売ってないんですね〜
エアバック付いてますもんね。





作ります。w



テキトーなホーンボタンを分解






新品のポルシェのキーホルダーを、、、

解体

ゴメン

ゴメン




こんな感じで

エポキシとつや消し黒で

こーなりました。。。

うん

まーまーです。

まーまー




でも良いな〜☆

早く交換したいなぁ〜


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/01/23 10:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごくさん 2020貼る所無いからワイドボディー化する?w」
何シテル?   05/22 14:12
タイヤの付いた乗り物とエンジンが大好き☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント周りを分解して色々な角度から見てみたよ2 クラムシェルとフロントバンパーも外したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:52:36
エラーコード P0014④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 10:54:46
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 07:20:31

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
一生乗って行きたいクルマと出会えたと思います。 大切に乗りメンテナンスカスタムしていきま ...
ベスパ 50s ベスパ 50s
この子もレストアカスタム待ち
マツダ ロードスター RS298 (マツダ ロードスター)
RS298 中学生の頃に親が新車で購入。 一生乗るって決めていたけど、アメリカに来るの ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996 Cafe Carrera カフェ・レーサー biarritz-weiss ビアリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation