• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T0M0.のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

カート行ってきました・・・(*` Д´)/

今年に入ってから車に色々ありサーキットに行けてなく気晴らしに、八千代市にあるネオ・スピードパークに行ってきました。

今日の営業時間(平日)が11時から20時までで貸切時間(15時~17時)もあり11時から、
速攻走ろうかと思い向かったら、現地周辺の道が細く分かりづらいところもありましたが、
グーグルマップで事前に調べて行ったのですんなり着きました。

ちょうど11時前に着いたのですが、2,3人いる程度で今日は空いているのかと思っていたのですが、11時30分ぐらいから徐々に人が増えてきて、12時くらいには20人前後はいたかと思います(;゚Д゚)コンデキタw

ちと情報載せます・・・。
・ヘルメット貸出あり
・免許証必須
・入会金が3000円、保険料300円(当日のみ有効)
・走行時間/金額(平日)、3分/1000円、6分/1500円、8分/1500円(回数券は当日のみ有効です)
・追い越し一部禁止エリアあり

標準タイムの35秒を目標に体験走行で3分走りましたが、
体感速度がやたら早く感じたのとフルブレーキしたらくるっと回ったことと
グリップがそんなに強くなかったように思いました。
※この時、タイヤがまだ温まっていなかったのもあったようです・・・(゜Д゜)ァゥ

体験走行(1本目/3分)・・・34.025・・・( ゚д゚)ポカーン
ブレーキポイントもなんとなくで把握はしていたものの早速目標タイムクリアww
走ってみて、3回はいけそうだったので、回数券(3回分/6分/2700円)を購入・・・。
※この時点で約30分待ち・・・(;゚Д゚)

2本目/6分・・・33.064・・・(;・∀・)オフww
またも更新・・・。
常連さんもいたようで、その人の走り方とブレーキポイントをジーと見ていたので参考になった模様。
※常連さんは、29秒台でした( ̄Д ̄ )
  ここで、1時間待ち・・・。



3本目/6分・・・32.024
またまた更新・・・。
ある程度、走り方とブレーキポイントが把握出来た為、結果に出たようですヽ( ゚∀゚)ノ笑
※また、1時間待ち・・・orz



4本目/6分・・・32.373
最後の最後に仲間がオレの目の前でスピンしてオレとクラッシュもありましたが・・・ケガもなく無事に終わりました。

なんだかんだ飯も食わず、15時までやりましたが、
ハーバーサーキットより疲労感がなく程よい疲れ方でなかなかオススメのカート場だと思います。

いつものサーキット行っているメンバー達だとさぞ白熱しそうな予感・・・(・∀・)ニヤニヤ

おまけ・・・(芝刈り中・・・?w)


Posted at 2016/03/22 02:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年も‐・・

今年・・・最初で最後の投稿です・・・・(゚Д゚≡゚Д゚)笑

まず10月初旬にクスコのデフ(1.5way)取り付け・・・
最初のデフオイルはクスコを選び、慣らし(8の字を低速で20分+街乗り300km)をやりました。
最初乗ってみた感じはデフが効いてるかわからなかったですがコーナー時ステアリングが重かったです爆
慣らしも終わりデフオイルをワコーズに変えてみたらデフの効き具合がハッキリ・・・わかりました。

10月末にプロアイズ走行会(TC1000)に参加しましたが、雨が降り満足いく走行が出来ずに終了・・・orz
デフ取付後、初めての走行だったので走行ラインも不明のまま・・・( ゚д゚)ポカーン

12月30日にGコーポレーション走行会(茂原ツインサーキット)に参加しました。
天気も晴れて気温も低めでサーキット日和でした。
ドリフト主体でグリップはサブみたいな感じでこの日は駐車場がほぼ満車状態でした・・・(;´Д`Aスゴ

ドラミ前に○察が来たり・・・走行始まったらいきなり横転車が出たりドリフトしながらフロントバンパーが取れてる人もいたり・・・なかなか面白かったです(´▽`)

あとG・G・・なんとか忘年会もトラブルがあったものの楽しかったので良かったです。笑

※写真は後日ww
Posted at 2015/12/31 23:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

い・・・いざTC1000へ・・・((((((((( ・ω・)⊃ブーン

プ・・・プロアイズ走行会に行ってきました・・・(・∀・)ニヤニヤ

今回はwing(我がメカニックww)と2人で・・・ヽ( ・∀・)ノ

ですが・・・やはり・・・wingは持っていた・・・雨男・・・(爆)

ミーティング中でも小雨が・・・(;´Д`)アウ...







さてさて、ウェット初走行なので、廻る可能性が・・・ww
でも11の時にESPもついてなかったので、よく廻ってましたが・・・( ・∀・)アヒャ

なんとなく撮ってみた計測器ww


今回の走行会は12分×4本・・・午前中のみでした。

仕様は前回と変更なし・・・。

1本目・・・路面ウェット・・・小雨・・・
49.760

んーーー意外と廻る気配がないと思ったら、ESPが点灯してました・・・(笑)

2本目・・・路面ウェット・・・雨あがった・・・
49.542

うーーー路面にタイヤが接地してないような感じでした・・・orz

3本目・・・路面セミウェット・・・曇り・・・
45.927

走行ラインがだんだん乾いてきたのでちょいっとアタック・・・(爆)

4本目・・・路面セミウェット・・・曇り・・・
45.103

最後にベストタイム更新・・・・キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
減衰・タイヤの温感もドライ仕様で、いったのが吉にでたようです・・・ww

で、密かに狙っていた・・・wing狩り・・・だがしかし、またしても最後の最後にコンマ何秒差で負けてしまった・・・・orz
く・・・悔しいです・・・εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン

まだ車は弄るところがいっぱい・・・いや・・・・たくさん・・・・あるのでそれをやれば・・・きっと・きっと・・・抜ける・・・はず・・・www

とまぁ今回も楽しく事故もなく走行することが出来ました・・・。感謝感謝・・・Σb( `・ω・´)グッ

案外、午前中のみの走行会も悪くないです・・・。
でも、タイヤ交換する時間が短いかも・・・しれないです・・・。



おしまい・・・。
Posted at 2014/10/23 23:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

TC1000 走行会・・・

また久々にブログ上げます―――( ^ω^ )ニコニコ

今回はプロショップ カワイさんの走行会に参加してきました。

今回のメンツは・・・
たぶさん
たっつん
じゅんちゃん

とガチ組メンバーと行ってきました・・・( ^∀^)

その前に・・・
オレが31に乗り換えたのを知っていたのはWing(専属メカニック)とたぶさんのみでしたので、たっつんとじゅんちゃんには初お披露目だったのですが・・・(;゚д゚)ゴクリ…

あぁ~~やっぱりね・・・って反応でした・・・orz
オレもバレてるかもと思っていましたが案の定・・・・( ̄Д ̄ )チェーーw

まぁそれはいいとしてww

あともう一つ走行会のミーティングで大変なことが・・・( ・∀・)

そう・・・なぜか・・・スパイダーマンが・・・ww

最初で最後のお披露目でしたが・・・廻りの空気が・・・ご想像におまかせしますwww

じゅんちゃんは知らない人のフリをしてましたね( ゚∀゚)アハハ

そろそろ本題に・・・( ゚∀゚)

今回の目標は、44秒台に入ることでしたが・・・



1本目
48秒前半・・・

んーー最初なので安全マージンを考えてゆっくり走りましたが・・・たぶさんに本気なん?・・・って言われてしまったので、2本目からちょっと本気に・・・(爆)

2本目
45.380・・・

ちょっとやる気スイッチを入れたのでここまで出ました・・・2回目にしては上出来・・・な気がしますww

3本目
45.334

さらにタイムアップ・・・だが44秒台までもう少し・・・(;・∀・)ウゥーー

4本目
フロントホイール略奪により休憩・・・(;゚Д゚)ドコイッターー

5本目
45.399

まさかのここで終了ーーーヽ(´Д`;)ノ


結果、ベストタイムは45.334でした・・・。

表彰式で・・・まさかの4位に入賞・・・ヽ(゚∀゚)ノキタ――
最後のタイムアタックでAE86に0.2秒差で負けました・・・表彰台が近いようで遠い―――orz

次回までには、オイルクーラー導入とインフォメーターで油温管理しないと走っててヤバいのが分からない為、早めに入れたいです・・・(;´д`)ゞ

集合写真・・・


いつものココスで反省会をやり・・・じゅんちゃんがたっつん弄りに熱が入り・・・変な記事を作成し・・・ネットに拡散・・・したようなしてないような・・・・(爆)

あと、プロアイズ走行会に参加しますので参加される方がいたら仲良くして下さい(笑)

おしまい。
Posted at 2014/10/14 21:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

熱い時こそ・・・

釣りや~~(;゚ Д゚) …!?

最近、時間とやる気があれば海釣りに行ってます・・・(爆)
※一人では行きませんがww

場所は、いつも内房のとあるところに行ってるのですが・・・今回は夜~朝方までやってきました。
※蚊が結構いて・・・後輩はブクブクに刺さられましたw

成果は・・・



よっしゃ~~~子サメなんか初めて釣ったwーーー(´・д・`)イラヌw



ドドンww
今回も大漁でした(・∀・)ニヤニヤ
キス×11匹、青アジ×1匹、コショウ鯛×1匹

夏になるとやはりキスが釣れます・・・タマゴも持っていたので産卵時期なのかも?w
青アジがなぜかイソメちゃんで釣れたのが謎ですが・・・(爆)

そしてこれが・・・



コウイカ・・・ ヽ( ・∀・)ノ

後輩が釣りましたけど・・・www
いやーー意外とでかくて驚きましたわ・・・(笑)

そして、美味しく頂きましたww

Posted at 2014/07/12 22:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カート行ってきました・・・(*` Д´)/ http://cvw.jp/b/824140/37552717/
何シテル?   03/22 02:33
T0M0.です。 スイフト(ZC11S)に乗ってましたがスイスポ(ZC31S)に乗り換えました。 DIY出来るところはある程度やる予定ですがな・・・(爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
念願の31(MT)を購入しました(爆) 基本的に街乗りをメインでたまにサーキットを走る ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
憧れていた物を手に入れたので大事に乗ろうと思います。 この加速感がたまらないです・・・ ...
カワサキ バリオスII バリトモ号 (カワサキ バリオスII)
免許取得前に我慢できずに買ってしまった・・・お気に入りのバイクです。 基本は、出来る範囲 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗れればいいやと思い、ATにしてしまった・・・。 乗る度に楽しくなってきてMTにしとけば ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation