• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そにぃ@の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年12月7日

にゅーニセンボ装着( ̄ー ̄;A フロント編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
午前中仕事がヒマになったんで、サクッっと会社ガレージで作業しました|・`ω・)v

気づいたら2ヶ月放ったらかしにしてた装着作業でした(・ω・;)


画像は1年経たずに、見事にみずぼらしくなったニセンボカバーww
2
とりあえず外して、脱脂してアクリル塗料を塗りぬり(*・ω・)
3
比較画像です☆彡

フロントのにゅーカバーは|ひと回り大きくなりました|・`ω・)b
4
ステー取り付け位置に5φの孔をリーマーで開けます。

今回削らなくてもキャリパーに干渉しませんでした( ´・ω・)☆彡
5
ステーを新しいカバーに付け直します。
6
ステーをキャリパーに干渉しない様に、調整しながら装着します♪
7
外したホイールはせっかくなんで裏側も洗剤で洗って、表側はブリスでコーティングします(^-^*)
8
装着画像♪
反対側も同様に作業しました(  ̄▽ ̄)ノ

※作業時間はフロント・リア共でのTOTAL時間です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

フロントブレーキ一式交換

難易度: ★★★

小ネタ 39 ブレーキキャリパー塗装

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆おう☆ さん
ホームストレートはココロのリミッターが効いて160kで止めましたw 当たり前ですが違法に飛ばすより気持ちよかったですね🖐️」
何シテル?   05/13 14:02
そにぃ@です。11年乗ったホンダCR-ZからトヨタのヤリスクロスZに乗り換えました。バイクは10年乗った08 T魔から'18 Z900RSに乗り換えました。みん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルプラ部シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:55:44
ROSSO MODELLO DUALIST EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 11:12:08
スバル(純正) 赤帽ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 18:44:18

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 車歴 ブル910ターボ→F30レパードZGX→430セドtブロアム→F31レパードXS-II→Z32tターボ→R34スカクーペ25GT-t →V35スカ350GT・CR-X EF7→CR-Zナドナト (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
いままでの人生、基本ニッサン派だったんで避けてたんですが… 初めてwのトヨタ車です🚘 ...
カワサキ Z900RS そにぃ号 (カワサキ Z900RS)
もう購入して5年目になります。ディアブロブラックxキャンディープラズマブルーボールにリペ ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
セダンポジションのシート位置が好きみたいでカローラツーリングになりました。 まぁもうそう ...
スズキ ヴェルデ ヴェルちゃん (スズキ ヴェルデ)
アラート掛けてたジ◯ティで、ヴェルデを出品している同じ市内のひとを発見!  問い合わせの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation