• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

本日は、我が子でお仕事~♪

本日は、我が子でお仕事~♪                                     

今日の現場には、 作業車以外は駐車スペースしかなく…

近場のコインパーキング利用でしたが、

 イヤなコイツです…





普段、コインP利用の時は、

少々、遠くても、フロント部にアオリが上がるタイプの

 パーキング探して、駐車しますが、

 今日は、このタイプのパーキングしかなく…(涙)


今日のPは、アオリの幅が広く、

 ボディの底には当たらず



マフラーパイプに当たりましたが、


緑の本体部分と、

 マフラーパイフとの隙間、目視で10mmあるかないかでした…


元々、車高の低い車は止めるなって看板に書いてますけど、

 ここしか停めるとこないのに、どうにもこうにも…


朝から、本業務、作業前の一仕事に一汗かきまして…

  
 アオリ踏んだ状態で、違法駐車してやろうかと思いましたw

MINI乗りのみなさん、コインP利用の際はどうされてます???






ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2012/10/08 19:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

露天風呂巡り②
aki@.さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 20:42
うわー、先週何も考えずにこのタイプのパーキングに停めてしまいました囧rz
そんなに車高は低く無い方だと思いますが、念の為確認しなきゃですね(ー ー;)
コメントへの返答
2012年10月8日 21:31
車高下げ、スカート付きの
ドイツ車乗りの方に
大丈夫とコメもらいましたけど…

自分も何度か、やってますので、
このタイプのPは
避けて利用するようにしてますw
2012年10月8日 21:01
これって踏んでもビクともしないですけど、強い力で押し上げてるわけではなくて、その位置でロックされてるだけだと思います。なので、停められさえすればフラップでマフラーが損傷することはないですよ。パサートのサイドスカートもヘニョヘニョなのになんともなりませんし。
コメントへの返答
2012年10月8日 21:24
アオリ(フラップ)より、
本体部が怖いです…

地面に固定なので、
入庫時に、一番低いとこが
擦る可能性ありますよ。

車によって、マフラー、パイプの
位置も違うでしょうけど…

我が子、何度かやってますので…w

Pのタイプにもよるかも分かりませんし、
フラップを後輪を越える際に、
まっすぐ入るか、
斜めにはいるかでも、
干渉場所変わって来るような…


太巻きさん、
MINIの10インチ化後は、
車高下がるので注意したほうが
良いかと…




プロフィール

「オモチャw http://cvw.jp/b/824881/48509733/
何シテル?   06/26 20:56
jack-knight'SSです (jack-knightはミッション5速のみですが…) みんカラ友さん・リアル友さんは 【jackさん】or、本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MiniのATミッション修理(其のⅣ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 23:27:33
パッシング機能付きフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 23:01:02
安物エアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 21:10:22

愛車一覧

ローバー ミニ jack-knight'SS MINI (ローバー ミニ)
免許取立て時期に、中古ミニ購入  (購入時、車色は天OEW/紺) その後、オバーフェンダ ...
ダイハツ ハイゼットバン ハイゼット (ダイハツ ハイゼットバン)
社用車です 狭い現場、作業員運搬用~w
トヨタ ハイエースバン jack-knightハイエース (トヨタ ハイエースバン)
会社の社用車、もう8年になります マイカスタム、ハイエースで仕事中~ 外装小物類、メッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation