• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

ミニ解体…

ミニ解体… 昨日、今日と軽ミニさんとこへ応援です~

部品取り車のミニの解体…

合間の休みは、友さんのイジリ手伝い

軽ミニさんとこへと、充実したカーライフです♪



二日掛けて、使える部品を除去し…



最後はボディを2つに切断…







何度もこんな光景は見てますが…



減るミニ固体… と、思いながら…

この子は訳アリ車で、この様な扱いにしかならないので…


最後は解体屋さんへ、引渡し用に天井カットし、3分割になりましたが…




色々、勉強しながらのMNIイジリ(修行)です…

解体は、やりやすい様にやればイイんですが…


部分的に修理・組み付けが、もっと大変なのが、再度勉強しました…


ミニの部分修理は大変な作業です…






師匠より
【固い、狭い、工具が入らない、バラスのは早いですが組み立てるのはこれまた大変…】
       
国産車と違い、中古ミニは個々に手入れしたモノに対応必要ですし…



チョット疲れました…
 (ミニ弄りを、初めてクソーってと思い、
  自分の技量不足に、イライラもありましたし…)


師匠からの、お試し期間中なので、
 また、ボチボチ勉強ながら、応援・お手伝い行きます~


次は組み付けのお願いされてますが、
 自分の技量次第で… 頑張ります~♪





                                                                                         この記事は、捨てるとこ無しについて書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/04 21:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8月9日の諸々
どんみみさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 22:07
解体ってすごく勉強になりますよね~♪
どんとん腕と知識上がっちゃいますね(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月5日 19:40
初期のお手伝い時は
何もかもが斬新で
楽しかったのですが…

少し解ってくると、
逆に自分にイライラし…

ミニ弄りの勉強の為に
お手伝いに行ってますので♪
2014年11月5日 12:40
いいなぁ そういう環境 羨ましいです。

でも 減る個体 お気持ちよくわかります。

訳ありだと仕方ないですね。(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2014年11月5日 19:45
平日休み人間の為、
ミニ集会はなかなか参加できませんので、
それを有効利用にと、
今年から始めました!

軽ミニさんとは、
車屋開業前からのお付き合いですので~

いろんなお客さんも来られますし♪

冗談言いながら、
時には二人共黙々と作業したりと
楽しいところです~


プロフィール

「オモチャw http://cvw.jp/b/824881/48509733/
何シテル?   06/26 20:56
jack-knight'SSです (jack-knightはミッション5速のみですが…) みんカラ友さん・リアル友さんは 【jackさん】or、本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MiniのATミッション修理(其のⅣ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 23:27:33
パッシング機能付きフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 23:01:02
安物エアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 21:10:22

愛車一覧

ローバー ミニ jack-knight'SS MINI (ローバー ミニ)
免許取立て時期に、中古ミニ購入  (購入時、車色は天OEW/紺) その後、オバーフェンダ ...
ダイハツ ハイゼットバン ハイゼット (ダイハツ ハイゼットバン)
社用車です 狭い現場、作業員運搬用~w
トヨタ ハイエースバン jack-knightハイエース (トヨタ ハイエースバン)
会社の社用車、もう8年になります マイカスタム、ハイエースで仕事中~ 外装小物類、メッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation