• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-knight' SSのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

仕事、多忙に付き…

仕事帰りに、我が子の様子を
伺いに、毎日ガレージへ寄ってます…

16日、久々の休みに
ここの、お友さんのツーリングに参加の予定ですが、
相変わらず、WEBERさんのset決まらず…

エアファンネルをノーマルに戻しましたが、
今度は、プラグが…
 (2・3番真っ黒、1・4番真っ白)

訳わからず…、迷走中ですww

まぁ、真っ白で、エンジン焼くよりは良しとしましょw

気ままな、おキャブさんなので、
ボチボチと、
気の向くまま、時間のある時に、
自分にあったセッティング見つけます…

本日、仕事帰りに、
外装イメチェン完了w
燃料、タイヤエア圧、準備OK!

明日は、仕事終わりに
洗車等にて、
16日の出陣に備える予定です!

Posted at 2012/07/14 21:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

プラグ真っ白…

昨日、今日と休みに付き、
WEBERさんの調整等…

休み前日、仕事帰りにショップに立寄り、
怪しい部品調達♪

デスキャップ、ローター交換





デスキャップの接点、ローターの接点、怪しいので交換しました♪
我が子、リペアから約8年、
この手の消耗品、交換してませんでしたので…

プラグも、イリジウムから、
ノーマルNGKの6番系に戻しました。
 (キャブ車に、合性悪いと聞きましたので…)

3000回転くらいまでの、
吹け上がりは良くなりましたけど、
プラグは真っ白…

また、ショップへ行き
今度は、燃料フィルターの交換…



フィルターは詰まってました~

燃料の薄いのは、これが原因…?

本日、湿度の高いなか、
試走しましたが、
まだプラグは、焼け過ぎ気味…、まだ白い…

以前、一度エンジン焼いてるので、
普段、街乗りはカブり気味で走りたいんですけど、
なかなか決まりません…

次に怪しいのは、コイツかもw



エア吸引効率、良すぎて、
燃料が薄くなってる?…

Posted at 2012/07/05 21:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年06月30日 イイね!

本日は仕事、現場までMINIで…

本日、仕事にて、事務所まで徒歩で、いざ出陣!

 が、事務所前に、マイ作業車(ハイエース)、無し…

即、社長に電話→

 『昨日、ディーラーにリコールで預けたけど、帰って来てない』とのこと(怒)

今日、現場で作業あるの分かってるのに、

 自分の車(機械、道具)がない… ハァ~!?…?????(おかしいやろ怒!)


そんな事、考えてる時間もないし、 

  遅刻は許されません!


機材は、同僚の物でなんとなる…

 我が子のガレージへ引き返し、

  MINIで出撃!!


大阪、松原から、奈良、生駒へ我が子高速走行~!

  行路・曇り、帰路・雨でしたが、

  不調WEBERさんのデータは取れたかも♪ (往復約50Km)


現場での、作業内容は、

 雨天もあり道具等、足らずでグダグダでしたがw…






Posted at 2012/06/30 22:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年06月25日 イイね!

WEBER調整中…

WEBER調整中…ミラー取付、ブログUPしましたが、

最近の難題はこの子です…



高回転、高トルク用にと、

F15と言うエマルジョンチューブ(燃料/エア調整の本体)を

2個setで買いましたが、

届いた物は???



興味のあるかたは、

画像クリックしてみてくださいw

同番手にも関らず、穴の位置、研磨の荒さ、その他モロモロ…

全然モノが違いますw

購入したショップに連絡したところ、

すぐに交換してくれましたが、

見た目これだけ違っても合格品とのことですw

品番、刻印の打ち間違えはあるとのことでしたが、

穴の位置が違うのに、

シビアなWEBERさんが、

左右、違うモノ装着しても大丈夫なんか~w



このジェットで、燃料濃い目セットのつもりで

本日、試走しましたが、

プラグは真っ白…

とりあえず、F11の元の物に戻しましたw

ボチボチ、街乗り用と、遠出セッティングやってみますwww
Posted at 2012/06/25 23:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年06月25日 イイね!

やっとです…w

以前、ブログ投稿したミラー…

試行錯誤、重ねた結果です。



自作でステー作製したりしましたが、

結局は市販品にて落ち着きましたw

ですが、その市販品も現在販売されておらず、

ショップ・ネットで探しまくって、

やっと、ここで、お知り合いになった方に譲ってもらい…

アルミ素材に、下地処理、近色塗装にて。





やっと取付完了…♪






ミラー購入から、約4ヶ月…

自分好みのMINIに仕上げようとすると

ボルトオンでは、済みませんねぇ…


やっと、この容姿で落ち着きましたwww

後方視界もバッチリです!

が、車検は通らないかも!?とのことです…w
 (接触時に、首が振らないので…)
Posted at 2012/06/25 22:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「オモチャw http://cvw.jp/b/824881/48509733/
何シテル?   06/26 20:56
jack-knight'SSです (jack-knightはミッション5速のみですが…) みんカラ友さん・リアル友さんは 【jackさん】or、本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MiniのATミッション修理(其のⅣ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 23:27:33
パッシング機能付きフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 23:01:02
安物エアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 21:10:22

愛車一覧

ローバー ミニ jack-knight'SS MINI (ローバー ミニ)
免許取立て時期に、中古ミニ購入  (購入時、車色は天OEW/紺) その後、オバーフェンダ ...
ダイハツ ハイゼットバン ハイゼット (ダイハツ ハイゼットバン)
社用車です 狭い現場、作業員運搬用~w
トヨタ ハイエースバン jack-knightハイエース (トヨタ ハイエースバン)
会社の社用車、もう8年になります マイカスタム、ハイエースで仕事中~ 外装小物類、メッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation