• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

一昨日の話

一昨日の話 毎週恒例の休みの日ですが、L7、L2両方いじりました( ̄∀ ̄)
まずL2はFをエッセ純正14インチ(PCDチェンジャー)から鬼マルチ13インチにダウン(ーー;)
理由は山なんかに走りに行くとグニャッってなるのと、ある程度速度が上がると(40キロくらい)ハンドルが若干ブレだす(゜o゜;)
やっぱりだめですね(ーー;)
怖くて走ってられないので変えました(ToT)
次にL7は前後ともショック交換(^O^)
定番のMH22足にしました(^_^)v
FはL6バネを2巻きほどカット(切りすぎて遊んでます(ーー;)RはL7バネを2巻き半ほどカット(切りすぎて遊んでます(笑)
純正比7~8センチダウンでしょうか?
BRのタイヤが155/65R14なんでフェンダーに当たりまくってます(゜▽゜*)
早くタイヤを変えないとです( ̄∀ ̄)
とりあえずよくいそうなL7になりました(*^o^*)
こっからが勝負ですからね( ̄∀ ̄)
わざわざ激戦区に挑むからには本気でかかりますよ(o^∀^o)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/29 20:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梁で鮎
SNJ_Uさん

札幌の暑さ、昔はお盆まででしたが、 ...
キャニオンゴールドさん

3日で3台半、そして秘密の播州ラー ...
Zono Motonaさん

ケータハム 九州 やまなみミーテ ...
キイロッポさん

【シェアスタイル】ラゲッジOPEN ...
株式会社シェアスタイルさん

大阪・関西万博^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 4:42
ひくいっすね~

L2でそこまでスマートに下げるのは
至難の業です(*´д`)
コメントへの返答
2011年7月30日 11:15
これでまだまだ余裕があるんですごいです( ̄∀ ̄)

L2ももっと下げたいんですけどねぇ(ーー;)
会社が(ToT)

プロフィール

「売り http://cvw.jp/b/825096/47283568/
何シテル?   10/16 15:26
りゅうって呼んでください! よろしくお願いします♪ どこでもヴィッツで行っちゃいますw 最近は車よりカメラ活動が勝ってるかも?←

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE050A 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 03:24:21
ハイビームのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 13:41:07
トヨタ(純正) SAI用 ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 03:09:38

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
事件です! 遂に僕の愛車歴にミラ以外の車ががが!!!!! セカンドカーらしくやり過ぎな ...
ダイハツ ミラ 赤ミラ (ダイハツ ミラ)
サーキット専用車両としてモディファイ中!
ダイハツ ミラ パルコ (ダイハツ ミラ)
H,3 前期パルコ5ドア 現在検切れ~ しかも! ! こうご期待w
ダイハツ ミラ 黒助 (ダイハツ ミラ)
mooyanさんに譲っていただきましたが、復活準備が整った時点で諸事情により廃車... ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation