• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

[ショベルマウス]日本最大級のお菓子の祭典、ひろしま菓子博に行ってきた![調査隊]

[ショベルマウス]日本最大級のお菓子の祭典、ひろしま菓子博に行ってきた![調査隊] 今日は広島の旧広島市民球場跡地、広島県立総合体育館周辺で開催中の第26回 全国菓子大博覧会・広島 略してひろしま菓子博へ行ってきました。


こちらはひろしま菓子博キャラクターのかしなりくんと、スイーツ姫。
うん、あたりさわりのないキャラですねw



会場内には専用駐車場はありませんので公共交通機関を利用したほうが無難です。
自動車出来た場合は近場の駐車場を利用するしかありません。
おいらは上限金額ありのコインパーキングを利用しました。
会場から一番近い所で上限1300円の目指したのですが、4台しかスペースがなく、満車orz
最終手段としてとあるコインパーキングを利用しました。




少し歩きますが上限500円はすばらしいです(・∀・)v




メインゲートでまさかの順番待ちか(゜◇゜)ガーン





・・と思ったら当日券購入の行列でした(-_-;)
前売り券をゲットしているおいらは関係ありませんでした。
前売り券って便利ですなぁ(-.-)y-~~




この辺まで進むまでは、あぁ少し人多いのかなぁって感じでしたが・・・



夢のお菓子ランド
大手メーカー8社の展示や参加型イベントしているようです
およそ60分とか90分待ちだってさ・・・

即こちらは却下し、次の場所へ・・



全国のお菓子バザール
北海道から沖縄まで、人気のお菓子を取り揃えているそうだが・・
およそ45分待ちでこれくらい?
お菓子の購入客なので流れが悪い印象でした。



中はこんな感じで意外と狭かった印象です(-_-;)
買い物カゴを入り口で全員に渡していて、場内は狭いしカゴで場所とってるし、ごったがえしておりました。
もちろんレジの行列もありましたが、何箇所かあるレジどこでもOKなのですんなり会計出来ました。



今回ぱっと見で買ったのはこちら
左上から熊本、岩手、愛媛(今治)、大阪のお菓子を購入。
あまりの混雑ぶりにゆっくり見ることも試食もほぼナシでしたw




お菓子購入後は少し休憩でカフェへ
本当はアンデルセンの隣のショコラカフェの方が良かったと同伴者が言ってました・・
この菓子博限定のハート型デニッシュはレモン味でおいしかったです♪

休憩後は広島県立総合体育館ことグリーンアリーナへ

こちらはお菓子のテーマ館、お菓子美術館となっており、15分の1スケールの宮島の厳島神社の菓子細工、工芸菓子の展示がありました。
こちらの館内は撮影禁止となっておりますので画像はなしです(._.)
厳島神社は迫力ありました。
菓子博行く目的はこちらだったので他の工芸菓子は駆け足でスルーしてましたw
待ち時間はおよそ45分とあったのですが、館内入ったらゆっくり見る人とどんどん先に行く人と自由に出来るので、待ち時間は長く感じませんでした。
出口辺りで2階の観客席に入れ、休憩所となってて利用出来ます。




グリーンアリーナ行く途中でスポンサーのブースがあり
マツダのCX-5が展示してました。(一応みんからだから出しておかないとw)




地域限定で大人気のたまこちゃんとコックボー♪
同伴者が喜んでいるようですww


もう順番待ちするのが苦痛なのでここで、おいらの菓子博は終わりました。
順番待ちが酷いので行きたい所を計画して回りましょう!




おまけ





コメダへ寄ってミックスサンド、ホットサンドあみ焼きチキン、クリームコーヒー、クリームソーダを注文。
クリームソーダは親指まで20cmと大きいけど、氷がぎっしりでした(-_-;)




途中まで向かっていてまだ開催されてなかったのは内緒です(-.-)y-~~

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/04/22 20:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルとメルと😘
mimori431さん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

凄い時代に
giantc2さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年4月22日 20:41
多い,多過ぎる・・・

行くか・・・
多分行かないと
コメントへの返答
2013年4月22日 21:01
平日なのに多すぎでした(-_-;)

連休前なのに・・・
土日とかどうなんでしょうね?
2013年4月22日 21:13
お疲れさまでした-
人で酔いそうですね(- -;)
でも行きたいので、気合い入れて行きます!
コメントへの返答
2013年4月22日 21:37
人混みで疲れました(-_-;)

結構日差しが強いので帽子等の日よけはあった方がいいですよ。
お菓子のアートは見応えありますよー。
2013年4月22日 22:35
すごい人出ですねー!
自分だったら諦めるかも(笑)
いや、オカシノタメナラエンヤコラ、、、

まぁしかし、よく並んでこれだけゲットできましたね!
なにげにぼんち揚げも売ってたんですか(笑)コレスキw

そしてまさかのコメダ珈琲w
さすがショベルさん!
あー、てりやきチキンのサンドおいしそー( ´艸`)
ヤバいまたこんな時間に!

よし、土曜はシロノワール食べに行こ( ̄0 ̄)キメタ
コメントへの返答
2013年4月22日 22:54
平日にこの人ひとヒト(T_T)
行列の出来る食い物屋は避けるほど順番待ちが嫌いなので平日狙ってきたのにorz

中に入れば自由に行動出来ました^^
おいしそうな物をチョイスしたつもりです!

初めてで白ノワール目当てで行き、サンドイッチ系が気になったのでリベンジでした(^O^)
てりやきチキンはおいしかったけどボロボロ崩れて食べにくかったですw
2013年4月22日 23:20
おか~しくって♪おかしくって~♪のやつですねww

前の会社で前売り券売ってたのですが、遂に始まったんですねぇ。

お菓子はあまり好きではないので…それよりコメダ行きたいww
コメントへの返答
2013年4月23日 1:00
妻が口ずさんでたのですが開催日が近づくまで気が付きませんでした^^;

入り口で混雑してたので行くのであれば前売り券はあったほうがいいみたいですねー。

今回サンドイッチ系食べましたが全種類制覇してみたいですねー(^p^)
店内の雰囲気もいいですね♪
2013年4月22日 23:41
平日でこれほどの入場者ならGWに行ったら間違いなく即死ですね!(◎_◎;)
GWは暇だから行こうと思っていたけど予定を練り直さなければ(^◇^;)
コメントへの返答
2013年4月23日 1:03
開催期間が短い影響なのか、みんな考える事が同じだったのか、このような混雑ぶりでした(-_-;)
GWは止めた方がいいかと・・

GWは渋滞回避出来るバイクでどこかに行ってみたいなぁ。
2013年4月24日 23:54
初めまして。
私も行ってきましたが、駐車場には
しっかり費用がかかって…。(爆
 
一応、ひと通り回りましたが、平日でも
結構混んでて回転が悪い印象でした。
ポッキーの風船、欲しかった。(汗
 
アリーナにあったお菓子で作った15分の1の
厳島神社は観ましたか?
あれが写真で紹介出来ないのが残念。
 
そごうの「北海道市」が翌日からでがっくり。w
コメントへの返答
2013年4月25日 11:00
初めまして、コメントありがとうございます。
広島市内の駐車場料金は高いので上限設定あるところでないと大変なことに^^;

人混みはしょうがないとして、一人列に並んでて後から来たその連れが順番割り込むのが多々あったので不愉快でした。

グリーンアリーナ内の厳島神社は観ましたよ♪
撮影禁止でしたので写真はありません。
みんから内で菓子博の記事あってこの撮影禁止場所になってた厳島神社の画像UPされてましたがなんなんでしょうね(-_-;)

そごうの北海道市は行く可能性あります。
菓子博ないで北海道お菓子置いてませんでしたし・・

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation