• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショベルカの"BLACK SUN" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2013年9月28日

ドアミラーウインカーLED交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず屋内でじっくり作業する為にサイドミラーの取り外しをします。

ツィーター部分を上からこじ開け、ケーブルコネクタを外します。
※こちらは純正ツィーター撤去してるのでありません。
2
ピンぼけしてますが、ナット3箇所、ウインカーケーブルコネクタを外します。

コネクタはドア内装数ヶ所こじ開ければ届く位置にあります。
3
作業が前後しますが、ミラーの取り外し。

ここは固定1箇所、ミラー角度調整2箇所、計3箇所でこていされていますので、マイナスドライバー等で外します。
4
ミラー取り外し後の画像。

中央の所から外せば残りは楽でした。
5
黄色の場所をマイナスドライバー等でこじあけ浮かせながら、ミラーカバーの爪を外していきます。
6
ミラーカバー取り外し画像。

番号の順に爪を外していきました。

結構面倒で、キズも入ってしまいました^^;
自信ないようでしたら、お店にやって貰った方がいいかも・・
7
LEDウインカー部分の取り外しは、ビス2箇所を外しケーブルコネクタを抜くだけで簡単です。
8
これで取付け完了で、逆の手順で元に戻していきます。

ミラーの取付けは中央、残り2箇所の順にはめていき、2箇所の固定は一番奥まで押し込むとはまります。

LEDウインカー自体の交換は楽勝ですが、交換に至るまでの取り外しが手間掛かります^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ 反射対策

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ 反射対策

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★★

フォグランプバルブ交換 2025.8.17 27,929km

難易度:

自作バックフォグ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation