• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

月初のお休みに物欲と格闘w

月初のお休みに物欲と格闘w

今日は仕事のお休みを頂いて、嫁さんの冬物を買い物しに広島市内の福屋まで行ってきました。

福屋店内のスイーツですが、なんとぼったくりな価格設定ですww
二人で3k近くかかりましたが、運転手したのでおごって貰いました(^O^)

女の買い物はめちゃんこ時間掛かり退屈なので、お隣にあるヤ○ダ電気にてデジカメの説明をじっくり相談しておりました。


現在持ってるコンデジはこちら

CANON
PowerShot A1200

 


ファインダー付き、バッテリーは単三電池2本、価格が10k未満だったことでとりあえず買ってみたデジカメ(コレより前所持してたのは15年前の物・・)
お手軽なのはいいが、完全にスマホのカメラアプリで出番が少なかったりします^^;



新しいデジカメ買おうか悩んでて3機種まで候補が絞れてきたけど最後の1歩が踏み出せずに悩んでおります。

購入条件としては・・・

・出来るだけ高画質が良い

・デジイチは携帯性が悪く、気軽に持ち出したいのでコンデジ

・夜景を綺麗に撮りたい(今のスマホ、コンデジでは無理)

こんな条件で絞られた候補はこちら



SONY
サイバーショット DSC-RX100M2




高級コンデジでお店のお兄さんも高級コンデジではおすすめで、雑誌の評価も良いらしい。
チルト可動式の液晶モニターでローアングルや、日差しが強くてモニターが見えにくいとき調整可能と第一候補ですが、お値段が高いんだよね(;^_^A
ソニー製品との連携で便利なのもプラスポイント。
チルト可動液晶無しの前機だと安いので、機能を犠牲にそちらの選択肢もありか・・?


CANON
PowerShot S120




↑のRX100M2の対抗馬
値段もこちらの方が安く購入しやすいがバッテリー消耗が激しいのはマイナスですね。


SONY
サイバーショット DSC-WX300




光学20倍ズームと低価格が魅力のコンデジ。
値段最優先だと候補に入るがどうだろ・・?


この3機種であれもいい、これもいいと考えがぐるぐる決まらず、店頭での説明でRX100M2に傾きつつあります。
先輩方、カメラ素人のおいらに、どうか悪魔の囁き、背中を押してくれるアドバイスよろしくお願いします(爆)
関連情報URL : http://kakaku.com/
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/11/01 20:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年11月1日 22:31
サイバーショット 私も使ってますが、古いのだし、今は同じサイバーショットでもいろいろあるんですね~。
いったん所有すると ほとんど他を見に行かないので、情報にはとても疎いです。

実際手にして シックリくるか とかも大事だったりして…

ごめんね、アドバイスになってないです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月1日 23:39
色々種類多くて、メーカーも複数あって店舗で候補の機種探すのに苦労しました^^;

こちらも購入するときは色々調べますけどあとは新しい商品は見ませんねぇ。

確かにさわり心地とか操作性も大事ですね。

カメラ所有者の意見ですので助かります^^
2013年11月1日 23:26
女子の買い物は時間かかりますよねー(* ̄ー ̄)
とゆう私も…。

デジカメ私は候補の中には無いのですが、…富士フィルムのF800EXRとゆーやつ使ってます(o^∀^o)去年買ったからもう無いかも?
見た目で選んじゃいました♪使いこなせてませんが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月2日 0:04
こちらも興味のある商品選びなら時間つぶしになるんですが、洋服だから家電ショップに逃げました(;^_^A

そちらの機種ググってみると、3つ目の候補のカメラに似た機能のコンデジですね^^
光学20倍ズームのカメラが楽しくて店内でイジって遊んでましたw
デジカメの基本はオートで綺麗に撮れれば十分だとお店の人は言ってて、こだわるならマニュアル使えばいいそうですね。
2013年11月3日 7:59
1コ前のRX-100はどうですか?

Wi-Fiに対応していないだけで性能はMK-2と変わんないですよ

ワタクシじつはこないだ買ったのです


コメントへの返答
2013年11月3日 9:47
RX100は性能的にはありですよね!

そのWi-Fiとチルト可動液晶があったほうが便利なので悩んでるんです(^_^;

買われたんですね!
使い勝手の感想聞きたいです^^
2013年11月3日 12:45
画質は文句無しです

まだ機能が多すぎてオートでしか使ってませんが、ワシが使うにはオーバースペックですね

持ち歩きには少し大きいです


価格.コムのレビューやクチコミを見れば参考になるかと
コメントへの返答
2013年11月3日 14:57
やはり綺麗に撮れますか!

こちらも基本はオートで撮影ですので大丈夫でしょうw

普段はスマホあるので、ある程度デジイチより小さければOKです。

価格.comで候補絞ってるので口コミは一通り目を通してます。
情報ありがとうございました。
2013年11月6日 13:57
遅コメで失礼致します。

3機種の中ではRX100M2がセンサーサイズから言っても一番高画質になりますね。
これを超えるのはAPS-Cサイズのセンサーを搭載した高級コンデジになってくると思いますので…。

あと、チルト可動液晶はあった方が幸せになれます。
コンデジは特に「覗いて撮る」スタイルでなくなるので撮影の幅が広がるのではないでしょうか。

あくまで素人目線での意見ですが…。

個人的にはFUJIFILM機を使用しているので11月下旬に発売のXQ1が欲しいです。
あっ 物欲センサーが
コメントへの返答
2013年11月6日 15:20
コメントありがとうございます。

候補としてWX300かS120だったのですがお値段高めのRX100M2を発見して評判の良さで気になりました。

チルト可動液晶は車をローアングルで撮る時便利でいいなと思います!
WiFi使ってスマホでシャッター押す機能もいいです♪

カメラの仕様に関しては素人なのでどれが良い物か評判に頼ってる状態です。

1台買ってしばらく買うつもりなくても物欲出てきそうで怖いです(^_^;

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation