• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

ならし運転中

ならし運転中 今日はちょっと買い物ついでにナイトホークのならし運転(バイクに慣れるという意味で)してきました。

APE100だと自動車専用道路は通行不可なのですが250クラスに復活したので遠くを走るにはこいつが楽ちんですな( ´艸`)


某所で写真撮りましたが、厳島神社の大鳥居も写ってます(。-∀-)


西広バイパスを流れに乗って走っていると、作業着のような服装だと服がばたついて気になったので服装はちゃんとしないとダメですな。
しかしこのバイクは、過去に所有していたホーネットと比べて刺激はないんですが、のんびり走らないとタイヤが細めで危なっかしいので安全運転にもなって、性能的に普通の運転でパワーバンド使い切ってる感じして無謀運転する気にもならない不思議なバイクだ。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/06/06 21:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2015年6月6日 21:18
高速道路や自動車専用道路など、走れる道に制限がなくなるのはメリット大ですわ

ウチから角島へツーリングに行く場合、有料道路使わなくても1時間は早く行けるようになりました
コメントへの返答
2015年6月6日 21:57
遠出する場合は交通規制ない250↑クラスのもんですねー。

渋滞を避ける小回り効くのは原付2種がいいんですが、APEの単気筒の振動がヤバイです(^_^;
排気量大きい方が疲れにくいのも大きいですねー(・∀・)

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation