• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショベルカのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

飲みオフ

飲みオフ昨日は広島SWIFTCLUBの定例流川飲みオフに行ってきました!

場所はこちらの世界の山ちゃん。







ハイドラでどんどん集まってくるメンバーw
あっ、もちろんお酒飲むので徒歩や公共機関移動でハイドラ起動してます(。-∀-)
ハイドラ起動中はバッテリー消費やばいですね。



最初は生いきーの



手羽先(・∀・)
皿によって辛さが違ったり・・



定番のカルアミルク♡



ハイドラで消耗したバッテリーチャージ!
チャージなどさせるものか!って突っ込みはなしね(-_-)
ケーブルが派手だと突っ込まれたけど(。-∀-)



料理は他にもありましたが、コース+3時間飲み放題で3000円はお得ですね。
途中からお世話になってるショップの方々が来店し、閉店時間になったので2次会へ。



定番化してるバーへ。





一応次の日仕事あるので甘い物系へ。

盛り上がった内容は個人情報とかあるので割愛しますが、楽しい一時でしたね。


おまけ



某所で半額になってて仕入れたガンプラ。



欲しい物はまだありますがこんなに溜まってますが、嫁さんにこれを見られたらきっとこう言うでしょう・・・



Posted at 2015/04/25 18:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年03月22日 イイね!

広島SWIFTCLUB 尾道ツーリングオフ

広島SWIFTCLUB 尾道ツーリングオフ前日の親睦会飲みオフの次は尾道までツーリングオフでした。
毎度ながら画像多めになりますが(-_-)

第1集合場所にて・・
ここから高速で行けば30分程度で到着するけど、ウチのクラブはあえて下道で遠回りして第2集合場所まで移動なのです。






いざ高速を降りて、フライトロード~御調方面へのコースなのだが・・
先頭の方がいきなり道を間違えるというww
このクラブには迷走する人が多いなと思いつつもおいらが先頭とバトンタッチしてナビ通りに進む。



人の事言えないルートでしたね(。-∀-)



あとは信号も少ないまったりした道です。



第2集合場所へ到着



顔見せだけでしたが、白スポが合流



赤スポも追加



県人会、BRZの方も合流して合同オフとなりまして





食事が終わってから、最終的に各色2台づつ集まるこれまた鮮やかな集合写真となりました( ゚∀゚)=3
うちのスイフトクラブはスイフト以外の車両も増えてますよ♪
あ、今回32はおいらだけのぼっち久々でしたw



食事は、尾道といえば尾道ラーメンで、おいらの熱い要望でこちらにw
駐車場スペースが狭いので乗り合いで行きました。
新尾道駅近くですが、新幹線駅で、JR尾道駅から離れているのもあり、美味しいのに行列が出来にくく順番がすぐ回ってくるのもおいら的にポイントが高いお店です。



生口島へスイーツを食べに移動中
後続のメンバーが・・



ある事件が発生して最後尾に入れ替わってたり。
それは料金所でETCカードを挿してたけど、何故かカードが抜けててゲートが降りてきてブロックされるという初体験をしちゃいました(*ノ▽ノ)キャ
追突事故にならなかったので良かったですが、気をつけなきゃいけませんね(>_<)





ドルチェ瀬戸田に到着



イチゴミルク&尾道イチジク、瀬戸田レモン&瀬戸田デコみかん。
こういう時は二人で注文すると色んな種類の味を楽しめるからイイですなw



ドリンクも2種類いただきました。



おみやげの一部・・これどんだけ種類あるんでしょうね(。-∀-)

ここで遅くなるので解散して帰りましたが、他のメンバーは次のスイーツを食べにいったそうな_(-ω-`_)⌒)_タベタカッタナ

二日連続で参加された方、本日参加してくれたみなさんお疲れ様でした。
またおいしい物食べに行きましょうw
Posted at 2015/03/22 23:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年03月21日 イイね!

広島SWIFTCLUB 懇親会オフ

広島SWIFTCLUB 懇親会オフ土曜日は広島SWIFTCLUBの飲み会へ参加してきました!

参加メンバーは合計9名と多く集まっての飲みです♪












もつ鍋とシメのラーメンくらいしかまともな写真がなかったり^^;


日曜はさらにツーリングオフがあるので2次会の誘いを受けてもそそくさと帰宅したチキンハートなショベルマウスであったorz
さすがに連チャンで遊びに行けないのでツーリングはラーメンを餌に嫁さんも同行ですw
Posted at 2015/03/22 07:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年03月09日 イイね!

青友ファイナルオフ

青友ファイナルオフ日曜日はこちらが所属しているクラブの青友のファイナルオフ会に参加してきました。











集合場所のベイサイドビーチ坂へ

午前の部は青い車はこれだけですが、色違いの車での参加者はいます。



集まったメンバーで牡蠣小屋でランチ。







用事で離脱したりあとから参加したりで・・





最終的には青色以外も集めて集合写真となりました。
ラストツーリングとしたSABまで移動となりましたが、4輪車は広島高速で移動し、原付2種のおいらは当然通行不可なので渋滞の下道を迂回して移動するのであった_(-ω-`_)⌒)_



晩ご飯を一緒にと思ったら帰路の反対方向だったので丸亀のWカツカレーうどんを一人で頂く。
これ、結構イケます!



100km近くの移動でした。
帰っておみやげ買う元気もなく、嫁さんから2度と今日の集まり会には行かせんからとのお言葉を頂きました(。-∀-)
でも今日で青友は終了だから青友の集まりには行けませんけどね(-.-)y-~~

参加者のみなさまお疲れ様でした!
管理人の方、今までご苦労さまでした(^o^)
Posted at 2015/03/09 11:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年02月28日 イイね!

広島SWIFTCLUB 2月ナイトオフ

広島SWIFTCLUB 2月ナイトオフ昨日はマリーナホップにて広島SWIFTCLUBのナイトオフに参加してきました。

ナイトオフ前にガレージよしだやさんのお店までぎんた号に乗り合いでお邪魔しに行きました。





よしだやさんのお店の写真はないのですが、レイズの新作ホイール装着したみん友さんのスイスポが٩(ˊᗜˋ*)و
かっちょえーですな♪

よしだやさんのあとは、SAB→ナップスと移動して、パーツの物欲が沸いて、ナップスでは250↑のバイク購入の甘い声にも耐えつつ、ナイトオフへw







よしだやさんのお店にいたインプ乗りの方も飛び入りで参加して、ポムの樹へ晩ご飯



おいらが注文したのはハンバーグのせのS(標準)サイズですが・・



こちらはLサイズ・・



圧倒的じゃないか、LサイズはΣ(・ω・ノ)ノ



ごはんが通常の3倍の量です!
Lサイズを注文したインプの方はおいらSサイズとほぼ同じペースで食べ終わってるので食べるスピードも3倍ですな(。-∀-)



食後には、赤いオープンカーのスイフト(コペンだけど)クラブのメンバーも合流です♪





エイト乗りの飛び入りさんも加わり(・∀・)
さらには・・







ランボルギーニ ムルシエラゴが我がクラブに飛び入り参加(♡∀♡)
あ、横に止まってただけですがね(。-∀-)





広島SWIFTCLUBでオーディオ、光り物NO.1のJARNさんのスイフト٩(ˊᗜˋ*)و
車内のオーディオ爆音にしてても音漏れが少ないという・・
また音を聴かせて貰うと散財しそうなので今回は我慢しました(。-∀-)



車種問わずの集まりがあったようで、どんどん多種多様な車両が入場してきて駐車場内は結構な台数になっておりました。

車も多いこともあって色んな意味で楽しいナイトオフとなりました。

今回参加者のみなさんお疲れ様でした_(-ω-`_)⌒)_
Posted at 2015/03/01 19:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation