• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショベルカのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

広島SWIFTCLUB 新年初ツーリングオフ

広島SWIFTCLUB 新年初ツーリングオフ広島SWIFTCLUBの新年初のツーリングオフに行って来ました。
今回は土地勘があるおいらが幹事役を務める事になったんですが・・
午前中に仕事が入ってて、余裕で集合場所に行けるはずが、待てども引き渡す予定のおばちゃんグループはやってこなくて大幅な時間ロスで高速使ってなんとか数分の遅刻で済んだものの、参加メンバーのPocky+さんのタイヤ1本が空気減ってるようで、なんとネジが刺さってたようでタイヤ修理というハプニングがあり、スタートから不吉な^^;


今回のオフ会参加者は・・

マヨたこ さん NEW!
赤へる小僧 さん NEW!
なかスポ  さん NEW!←ツーリングオフ初
ぎんた さん
ぎろろ さん
Pocky+ さん
ナユタン さん
M.SATO さん
そして、おいらショベルマウス

合計9台で、初参加者も3名いて結構な台数となりました。






合流場所の由宇にある潮風公園にて。
ぎんたさんは急遽私用があり午後から参加となり8台での集合写真です。
天気も良かったのでバイクのツーリング軍団が止まってたりもしてました。
ここで簡単に自己紹介をしましてしばし撮影会とみなさんの車のチェック大会。

のんびりし過ぎてもお昼が遅くなるので今回の目的地である周防大島にあるアロハオレンジまで8台でのカルガモ走行で移動です。



無事到着するけど、他のお客さんの車で8台全部のスイスポを止めるスペースがなく、場所が空き次第止めていく感じに・・



お店の前に目立つ色のスイスポがw



さらにもう1台!
受付したときにはバイク集団もいたので、60~70分待ちだと言われましたが、遠くから参加されてる人もいたので我慢して待つことに。



約1年前、大島のオフ会で仕事が入ってて途中離脱して、ギャング丼を食べ損なったなんだよねぇ。
他の人は予約が入ってて諦めたらしく、今回はギャング丼のリベンジなのです!

↑ みん友のIQCAさん提供画像
集合写真に入れなかったおいらを仲間に入れてくれた素敵な写真をありがとう(爆)



やっと順番がきて・・



本日のメインイベント、ギャング丼キター( ゚∀゚)=3




スタンダードのギャング丼でなく炙りを注文しました。
サイズがチビ、ノーマル、デカの3種あり、ノーマルサイズですが結構なボリュームですねぇ♪
炙りは表だけで裏はレア状態でしたがおいらはこれくらいが好みの焼き加減でおいしかった( ´艸`)
これはいいですよ!
新春GANG祭が19日までやっててギャング丼は300円引きだったのでラッキーでした。
他のメニューも魅力的なのあるのでまた行きたいなぁ。




食事が終わった後は道の駅サザンセトとうわへ。
ここではマヨたこさんが離脱して7台に。



ここでしばらく待っているとぎんたさんと合流。
障害者用スペースに止めないと集合写真が撮れないトラップを仕掛けたけど、そこには止めずキチンと集合が(爆)
※時間帯的に利用者が少なくなっており迷惑になってません。



道の駅でお家へのおみやげを無事ゲット
↑おみやげ買うのが真の目的だったりして(^_^;





こちらであまおうのジェラートのスイーツを食べて・・



ここの道の駅にきたら石焼き芋は外せません!
食べログになってきてますなw



Pocky+さんとはここでお別れして、岩国のショップの話題となり行ってみることになりまして移動!





エフケーテックさんに到着して色々と濃い内容のお話を聞きまして、近日アールズさんがデモカーと共にイベント開催されるようなので行ってみなければ!



最後の解散場所のセブンイレブンにて。
一部狭い道の裏道走りましたが、ここでカルガモ走行の5台のスイスポが警察の検問に捕まるという修羅場がww
スピード出してないのになんだろなーっと思ったら。

警察「飲酒運転してないかチェックしまぁ~す♪は~っと息吐いて下さいね♥」

飲酒の取り締りやってましたww

警察「全部スイフトですね?みなさん仲間ですか?」って聞かれて

おいら「そうっすよー、今ツーリングから帰ってる途中ですよ(・∀・)」って答えたら

警察「そうですか、スイフトカッコイイですよね、気をつけて帰って下さいね♪」

って褒めてもらって前2台だけのチェックで通してくれました。
飲んでないので恐れることはないので(^O^)

こんな感じで無事帰宅しました。

オフ会参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2015/01/19 00:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年11月23日 イイね!

広島SWIFTCLUB 三瓶へ三瓶バーガーを食べに行こうツーリングオフ

 広島SWIFTCLUB 三瓶へ三瓶バーガーを食べに行こうツーリングオフ広島SWIFTCLUBのツーリングオフに行ってきました。
本来でしたら山口のオフ会があったのですが、仕事がいつ終わるかハッキリしないので不参加でしたが、広島でも急遽オフやると掲示板にあるじゃないですか。
しかも食べたかった三瓶バーガーを食べに行くってことなので、無事時間内に仕事が終わったので参加となりました♪




天気も悪くなく目的地へ(爆)
一部霧が出ていただけです。



みん友さんイチオシのわさびバーガー。
わさびがアクセントになっててめっちゃおいしかったです( ゚∀゚)=3
おいしすぎて、おみやげ用の三瓶バーガー2つ買った1つをその場で追加で胃の中に入って行きました(-.-)y-~~



昼食後は駐車場にて撮影会&だべりタイム
今回は4台の参加と少ないんですけど、ツーリングするには丁度良い台数ですね。



次の目的地へ移動中に交通量が少な目な場所での1枚。
交通量少なくても迷惑になるので撮るだけとってすぐに移動^^;



道の駅赤来高原フロンティアあかぎにて・・
こちらの道の駅建物内にあるパンとスープの店 miel(ミエル)がおいらの裏ミッションとして、ここのパンを買って帰る事です!
これをゲットしないとタダでは家に帰れないのです・・
ここは昔行ってた時はカレーやらケーキセットの喫茶出来たけどなんか色々変わってました。
↑のホットドックが絶品だったらしいです。
バーガー2個食べてなかったら試したのにね(-_-;)





これが戦利品です。
これだけ買えばきっと大丈夫さ・・



お次はスイーツを求め、こちらの道の駅ゆめランド布野へ。
ここにはカモがいるって事で見に行ったら・・



ぎんたさんがサンショウウオを発見w



カモたちも泳いでいました( ´艸`)



今回のジェラートは上がしょうゆ味に下の紫焼きいも味です。
最初はしょうゆ味に抵抗ありましたがけっこうイケます♪



そしてお決まりのw
ジェラートを食べた後は一旦ここで解散となり、自分用のおみやげを購入。



乳団子&洋酒ケーキです。
この2つは大好きで、特に洋酒ケーキはおいしすぎます。
うちの北海道犬の子犬が生まれた時の1匹が三次の人に引き取られて、お礼で洋酒ケーキになって帰ってきたので、このケーキを見る度に子犬の名前を叫んで「こんな姿になって帰ってきて(・_・、)」と言ってます(-_-)


おみやげ購入後は三次インターから高速で帰りました。
この辺は覆面パトがいるので、すでに捕まってる人がいたので安心してたのですが、追い越ししてるとき白クラウンがいたので確認してたら大当たりで覆面の運転手を目が合ってしまいましたw(サングラスしてましたが)
追い越したらすぐ走行車線へ戻りクルコンで走ってるとベンツがぶっ飛ばして走ってたのを覆面が追跡していきましたとさ・・



オイル交換時期になりましたので帰りにタイヤ館に寄って、来週の為もありちょっと良いオイルに交換しましたとさ。

急遽決まったツーリングオフでしたが、行き当たりばったりでも充実したツーリングとなりまして楽しかったです。

参加されたみなさんお疲れ様でした。
今年はもうないかもしれませんが、また暖かくなりましたらツーリング行きましょうね♪
Posted at 2014/11/23 20:59:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年09月21日 イイね!

ビアガーデンオフ

ビアガーデンオフ土曜日は某デパート屋上にて、スバルな人達&青い車な人達合同のビアガーデンオフに参加してきました♪

北海道フェアのコラボ企画でカニ等の北海道にちなんだメニューもありました。





飲み会開始w



初黒ビールはおとなの味でした。



※カボチャではありません
最初にメロン取りに行った時は、ク○ガキがおいしい筋入りメロンだけを奪っていき、新しく盛りつけられたタイミングで無事ゲットw
我ながら大人げない行動でしたが、いいんです(爆)



2次会場所では素敵な向かいがw



みんな癒されながらのカラオケで楽しい時間を過ごしました。
大型犬はめっちゃ良いですね(・∀・)b

飲み会参加されたみなさんお疲れ様でした。
また機会がありましたらよろしくお願いします^^
Posted at 2014/09/21 18:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年09月15日 イイね!

レーシングカート初体験( ´艸`)

レーシングカート初体験( ´艸`)本日は、みん友さんのぎんたさんからのお誘いで、ガレージよしだやさん主催の運転技能基礎練習会 in カートピスタヒロシマへ参加してきました。







集合場所にて
ぎんたさん&ぎろろさんと合流してお昼ご飯等お買い物。
買い物の後によしだやさんの参加メンバー達と合流して、数台に乗り合ってカートピスタへ・・



おいらを含めてカート初体験の人も多く、マナー等の説明を受けた後にコースの下見。



5台のレンタルカートを参加者でシェアして走行しました。



やる気満々な3人のヘルメット。
おいらも急遽この為におニューのヘルメットを購入したのでした( ´艸`)



ぎんたさん走行中



ぎろろさん走行中
かなり走り込んでたので第1コーナーの突っ込みが良い感じでした(^o^)



他の参加者方・・



よしだやさんとは他のカートクラブの方達・・
この2台はメッチャ速かったです(*_*)



レースやってるところも・・
青がいれば競艇になったのに残念w

初めてのレーシングカート体験でしたが、カートってメッチャ楽しいですね!
今回はレンタルカートでしたが、個人で所有出来たらハマってしまうんでしょうねぇ・・
まあお金の問題あるので簡単には出来ませんけどね^^;


走行会にご参加されたみなさんお疲れ様でした。
次回も都合がよければ参加したいと思います♪



走行したコースはこちらになります。



Posted at 2014/09/15 21:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年08月17日 イイね!

ナイトオフや帰省とか

ナイトオフや帰省とか土曜日は西条のフジグランに集合して広島SWIFTCLUBナイトオフがありました。
道中豪雨になってたり、盆休みによる高速道の渋滞の影響で参加を諦めた人も・・

こちらは嫁さんが同行する事になり、スタートが遅れて最後に到着。
遅れてすみませんでした(+_+)





参加者全員集まったのでみなさんと晩ご飯。
今回初参加の方が前に住んでいた所から近くだったので色々お話したり。





道の駅 湖畔の里 福富へ移動しての駄弁り。



トイレにいくとツバメが待機中
女性トイレ側に巣があったそうです。




お次は本日、日曜日は実家に帰省しました。
家に行く途中に見たことある軽トラUターンしてるのを発見したら、親父でした。
盆休みのお店が多く、近くのジョイフルで一緒にご飯行く事に・・

お店に入ると父親の他に新しい母親がいました(核爆)
まあ一人で寂しかったんだろうから何も言わないんですがね(-_-;)



今回はこれ(途中で逆に置かれていた事に気が付く)



父親にかき氷おごってもらいましたが、ジョイフルかき氷ボリュームUPしてます・・



やっと普通サイズになったので、それっぽく盛りつけw
盆休み最終日とあってかなんか交通量が少なめな印象でした。

明日から仕事なんだけど体がだるくて辛いだろうなぁ(^_^;
Posted at 2014/08/17 21:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation