• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショベルカのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

オフ会2連チャン♪

オフ会2連チャン♪昨日の土曜日は山口では午前から山スイのオフ会、夜は広島西条にて広島SWIFTCLUBのナイトオフへ参加しました。

ここ1週間ほど風邪で体がダルかったのですが、なんとか当日には良くなってましたが咳が出てましたのでマスク着用での参加に(^_^;



まずは集合潮風公園にて。



新しいカメラにパノラマ撮影あったので練習で撮ってみた。
パノラマ撮影は車の撮影だとバランスが取りにくく何枚も撮るハメに^^;




全員揃ったところで昼食を食べに道の駅サザンセトとうわへ



体を冷やさないよう天ぷらうどんを選択。
うどんはあれだけど、天ぷらが凄くおいしかったですw
おやつにじゃんけん争奪戦に4抜けして紅いもちんすこうをいだだきました。



食後はクラブ3周年DVD完成お披露目としての上映会。
物置に放置されたノートPCがあったので上映会用で持参したのですが予想通りにバッテリーが数分しか持ちませんでしたのでシガーソケットからインバーターで電源供給しながらの上映会に^^;



前にいるお二人さんのおやつがめっちゃおいしそうでそっちに釘付けでした(-_-)




場所を移動して片添ヶ浜海浜公園



黄スイスポだったらパイナップル風になってたな。
ここでいったん解散として時間ある人で紅葉谷公園へ・・





まだ紅葉も残っており時間帯遅めでしたが人が多かったですね。
2枚目は狙って撮ってないが某ぎろろさんの衝撃画像でした(/_・)/



次は夜の部、広島西条にあるフジグラン東広島へ



集合写真



当日一番輝いていたスイフトはもちろんこの車ですね!



車のオーディオ関係お願いした店長さんがこちらに寄って来て頂いたので、厚かましくオーディオのセッティングをお願いしました(爆)
おかげさまで簡易的でも音がかなり改善されました、ありがとうございました!
違った意味ではこの店長さんが一番輝いているかも・・


おまけ

山スイグッズとしてチームステッカーの缶バッジバージョンが完成したので1つほど頂いてここに取り付けました。



大変喜んでいるようです(^o^)
↑本当はコイツの顔面に取り付けようとした鬼畜な人


今回はオフのハシゴで内容濃すぎなので写真での簡単な報告な感じに・・

いやーカメラ新しいの買って良かったと思ったオフ会でした。
今までのデジカメで沢山撮影してても何枚かいいなーっと思うのが撮れてましたが、新しいのだといいなーって写真が撮れる確率が高いです。
Posted at 2013/11/24 17:09:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年10月20日 イイね!

広島SWIFTCLUB 4周年ツーリングオフ

 広島SWIFTCLUB 4周年ツーリングオフ本日はクラブ4周年のツーリングオフに参加してきました。

第2の集合場所の潮風公園にて・・
この集合場所でスイフトが10台、元スイフトオーナーの車2台の参加で12台になりました。



この後は周防大島に向かって昼食になるのですが・・・

オフ前日にて当日の昼一から仕事が入ってて行ける人間がおいらだけなのが判明(>_<)

親を病院に連れて行く人→無理

講習会があって朝から留守の人→無理

おいらは車で遊びに行くって事で断れない状況でした(-.-)y-~~
そんなもんで潮風公園を後に一人寂しく仕事現場近くでランチになりましたorz



中華料理のお店だけどチキンライスを注文

食べ終わったら時間なので現場でササッと業務完了して再度みんなと合流する為大島へ・・



大島に渡った所で撮影
スイスポで大島走るの初めてだったりします。
みなさんはハイドラでチェックすると島奥の陸奥記念館に移動しているようで、LINEでもメッセージが入ってましたので向かっていきます。

さあ、みなさんが待っている陸奥記念館到着!
車は並んでるが、みんなは外にいないから水族館がとなりにあるのでそっちにいるのかと思いながら車を停車したら・・





全員、車内で待機してておいらが並べて停車した途端発進するではありませんかww

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

記念撮影がーwww
仕事あったからしょうがないよね(T.T)y-~~

少し戻って道の駅サザンセトとうわに移動しておみやげとスイーツを購入しました。



このいりこが良いダシが取れるので購入指令が出ておりました。





スイーツのジェラートは焼きリンゴ味にトッピングのみかんジャム。
アップルパイの中身のような味でさっぱりしてて、みかんジャムと一緒に食べるとみかんの甘みが強くおいしかったです♪

本日のツーリングのメインとなる山賊砦へ!
(玖珂のいろり山賊の方が近いのですがお客の量が半端ないのでこちらに)





定番の山賊焼きと山賊むすびになります( ´艸`)
山賊焼きは普通の人の食べ方は竹串持ってワイルドにかぶりつくんですが、おいらは、この山賊焼きのタレがおいしいので、竹串を抜いて、肉を小さくほぐしてタップリタレを付けて食べるワイルドでない食べ方です(-_-)
2年ぶりに食べたけどやっぱり出来たておいしいですね!
おみやげに山賊焼き買って帰ったので明日のお昼も堪能しますよ(^p^)



本日のベストAVG
途中20.7をいったけど坂道ですぐに下がってしまいました。


ツーリングオフ会参加者の皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2013/10/21 01:58:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年09月16日 イイね!

弥栄ダム近辺でオフ

弥栄ダム近辺でオフ今日は広島SWIFTCLUBのメンバーで弥栄ダム近辺へ山道オフをやってきましたよ。
参加者は、すもくさん、ぎんたさん、ぎろろさんとおいらの4人です。






目的地に移動中はミニクーパーのグループと遭遇。
すこしだけ、ミニクーパー4台、スイフト4台のカルガモ走行に・・
土地勘ないようでゆっくり何かを探してた様子でした。




弥栄ダム到着でみんな一斉に撮影会が始まりました。
この近辺は景色が良いからドライブにも良いコースです。

こちらから春の風景参照にどうぞ^^

撮影会が一通り終わって何処走ろうかとなりまして、楽しかったコースがありましたので、みんなで下りと上りを往復してきました。

仕事でよく走るコースなので休みの時走るのは新鮮ですねw



コースを走り終わっての集合写真。
ぎんたさんの気になるパーツの具合を体感するため試乗してみますか?とのうれしいお誘いがありましたので、お互いの車を交換しての試乗会をしました。
今後取り付けるブツはまだ秘密なので詳細は伏せておきますが、中々良い感じです。
しかし、色々装着されているスイスポなので、なんとなくの感覚ですが^^;

※解散後は同じ道を通って帰りましたが、一部普通じゃあまず通らないルートがありましたのでご了承くださいませw
Posted at 2013/09/16 19:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年07月22日 イイね!

広島SWIFTCLUB 米子ツーリングオフ

広島SWIFTCLUB 米子ツーリングオフ先月予定されていた米子へのツーリングオフ。
参加予定者の都合が悪くなりほぼ全滅に近い状態で中止になったのがこのたび復活して行ってきました!

自分を含め5台の参加となり、内3台は家族参加の賑やかなオフとなりました。


行きは下道オンリー、道の駅奥出雲おろちループまでかるがも走行。



道の駅で休憩したあと、某ベテランエースパイロットの方がTOPのおまかせ、山のお散歩コースに。
これがスイフトにはとても楽しい道でして、2番目について走っていたのですが、コーナーでどんどん差がついてしまってました^^;;
道中頭の中で車高調がチラチラ誘惑しておりました(笑)



夢みなとタワーへ到着して市場食堂にてお昼ご飯♪



こちらが食べた海鮮丼です。
他の人も海鮮丼注文していた方が多かったです。
器よりもご飯がボリュームあればもっとよかったと思うのは贅沢でしょうか?w



食後のスイーツ、梨ソフトクリームミックス♪
濃厚な練乳味ソフトとあっさり梨ソフトのバランスがおいしゅうございました( ´艸`)


お次の目的地である水木しげるロードへ・・

水木しげるロードといえばもちろんこれですね・・・










そう!悪魔くんとメフィストです(-.-)y-~~

あ、鬼太郎ですよね(-_-;)





ここと言えば鬼太郎なんでまさか悪魔くんがいたとはうれしい誤算でした。



水木しげる記念館に到着。
一般入場料は700円ですか(-_-)

小銭を握りしめておいらのとった行動は・・







かき氷を購入したのでした(・∀・)ホウセキバコヤー

おいらは記憶に残すよりもお腹に残す方がお金の有意義な使い方なんですねw
生シロップって珍しい味とかありましたがシンプルにいちご味。
きめ細かい氷でシロップはなつかしい味かな^^

帰り道は高速入り口まで最新のナビを持っていたおいらが先頭で帰路に・・
知らない道を走るのに最新データのナビは頼もしかったです。
片側2車線以上ある道でもどのレーンに行けば良いか情報出るのが素晴らしい!


さいごに



今回のツーリングでこの外部バッテリーにて電源供給してどれくらいもつのか試しておりましたが、8時間過ぎても大丈夫なようで、バイクにナビ使用する場合の補助電源として使えることが分りました。
画面オフでの充電は無理でしたが使えれば問題なしです。


今回ツーリングオフ参加された皆様お疲れ様でした。
また次回のオフでお会いしましょう♪
Posted at 2013/07/22 03:41:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年04月28日 イイね!

GWの過ごし方

GWの過ごし方世間ではGWに入ったようですね。

本日はプチ取り付けオフでクラブメンバーさん達と集まりました。
集合場所はスーパーオートバックスで、なにやらイベントやっているようでしたね。




待ち時間にシーズン物のグッズを購入



去年ずっと悩んでで結局これになりましたw



小さく折りたたんだあとのケースはハンドルカバーとなるし、アコーディオンタイプのと比べてしっかりとガラスに取り付け出来ます(・∀・)b


参加者が集まり次第、取り付けオフは別の場所へ移動して作業しました。
この度はおいらが配線2件ほどやりましたが、少し手間取りましたが無事完了。
画像は撮ってませんよ(-.-)y-~~
人数集まってたら作業分担出来て楽でした。
慣れない取り外しはおまかせして楽させてもらいました(^^ゞ



解散後は、とあるお店に立ち寄ってついにスイスポの新しいパーツを注文( ´艸`)


次はメールにて催促あったスイーツの調達です。





パーツ注文したお店の一押しのお店です。
住宅街の道路沿いにあり車だと気が付かない場所にあるお店。
どれもおいしそうでした♪


最後に・・・

時間的に余裕あれば付けようと思ってた物・・



ワンセグチューナー。
バックアップ電源の配線さえすれば簡単なんだけどねぇ(-.-)y-~~
運転中は画像観る暇ないし1年放置中ですw
Posted at 2013/04/28 21:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation