• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショベルカのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

たんぽぽ

たんぽぽ今日は岩国でお仕事があったのでお昼ご飯は5年ぶりくらいに「たんぽぽ」に行ってきました。






今回は数量限定の岩国海軍飛行艇カレーをいただきました。

海上自衛隊岩国航空基地で発案されたご当地カレーで、岩国の特産品「岩国れんこん」と、牛肉と豚肉の合挽き肉を使ったキーマカレーに仕上げるんだそうな。
ご飯の所にはれんこんチップスがちりばめており、ルーにはこんにゃくも入ってましたよ( ´艸`)
初めて食べたのですがなかなかおいしかったです♪
れんこん大好きなのでこれはうれしいカレーです。




メニューで申し訳ないですが、ここのお店の一番人気はこちらのびっくりオムカレーです。
ここ来たらこのびっくりオムカレー食べるんですが、今日は普通のカレーが食べたかったんです!!(何でだろうねw)




レジにあったれんこんチップスをおみやげに買いました。
一口食べたら止まらなくなって全部完食しました(^_^;




たんぽぽまできたら錦帯橋が近いのでスイーツはもちろん佐々木屋小次郎商店




ここにきたらあの、アポロ味に似ているココア&ストロベリー略してココベリーが定番ですが、今回はプリン&ロイヤルミルクティー略してプリティーMIXです!
この組み合わせもおいしいですよ( ´艸`)

Posted at 2013/11/07 20:25:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年11月01日 イイね!

月初のお休みに物欲と格闘w

月初のお休みに物欲と格闘w

今日は仕事のお休みを頂いて、嫁さんの冬物を買い物しに広島市内の福屋まで行ってきました。

福屋店内のスイーツですが、なんとぼったくりな価格設定ですww
二人で3k近くかかりましたが、運転手したのでおごって貰いました(^O^)

女の買い物はめちゃんこ時間掛かり退屈なので、お隣にあるヤ○ダ電気にてデジカメの説明をじっくり相談しておりました。


現在持ってるコンデジはこちら

CANON
PowerShot A1200

 


ファインダー付き、バッテリーは単三電池2本、価格が10k未満だったことでとりあえず買ってみたデジカメ(コレより前所持してたのは15年前の物・・)
お手軽なのはいいが、完全にスマホのカメラアプリで出番が少なかったりします^^;



新しいデジカメ買おうか悩んでて3機種まで候補が絞れてきたけど最後の1歩が踏み出せずに悩んでおります。

購入条件としては・・・

・出来るだけ高画質が良い

・デジイチは携帯性が悪く、気軽に持ち出したいのでコンデジ

・夜景を綺麗に撮りたい(今のスマホ、コンデジでは無理)

こんな条件で絞られた候補はこちら



SONY
サイバーショット DSC-RX100M2




高級コンデジでお店のお兄さんも高級コンデジではおすすめで、雑誌の評価も良いらしい。
チルト可動式の液晶モニターでローアングルや、日差しが強くてモニターが見えにくいとき調整可能と第一候補ですが、お値段が高いんだよね(;^_^A
ソニー製品との連携で便利なのもプラスポイント。
チルト可動液晶無しの前機だと安いので、機能を犠牲にそちらの選択肢もありか・・?


CANON
PowerShot S120




↑のRX100M2の対抗馬
値段もこちらの方が安く購入しやすいがバッテリー消耗が激しいのはマイナスですね。


SONY
サイバーショット DSC-WX300




光学20倍ズームと低価格が魅力のコンデジ。
値段最優先だと候補に入るがどうだろ・・?


この3機種であれもいい、これもいいと考えがぐるぐる決まらず、店頭での説明でRX100M2に傾きつつあります。
先輩方、カメラ素人のおいらに、どうか悪魔の囁き、背中を押してくれるアドバイスよろしくお願いします(爆)
関連情報URL : http://kakaku.com/
Posted at 2013/11/01 20:44:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年04月22日 イイね!

[ショベルマウス]日本最大級のお菓子の祭典、ひろしま菓子博に行ってきた![調査隊]

[ショベルマウス]日本最大級のお菓子の祭典、ひろしま菓子博に行ってきた![調査隊]今日は広島の旧広島市民球場跡地、広島県立総合体育館周辺で開催中の第26回 全国菓子大博覧会・広島 略してひろしま菓子博へ行ってきました。


こちらはひろしま菓子博キャラクターのかしなりくんと、スイーツ姫。
うん、あたりさわりのないキャラですねw



会場内には専用駐車場はありませんので公共交通機関を利用したほうが無難です。
自動車出来た場合は近場の駐車場を利用するしかありません。
おいらは上限金額ありのコインパーキングを利用しました。
会場から一番近い所で上限1300円の目指したのですが、4台しかスペースがなく、満車orz
最終手段としてとあるコインパーキングを利用しました。




少し歩きますが上限500円はすばらしいです(・∀・)v




メインゲートでまさかの順番待ちか(゜◇゜)ガーン





・・と思ったら当日券購入の行列でした(-_-;)
前売り券をゲットしているおいらは関係ありませんでした。
前売り券って便利ですなぁ(-.-)y-~~




この辺まで進むまでは、あぁ少し人多いのかなぁって感じでしたが・・・



夢のお菓子ランド
大手メーカー8社の展示や参加型イベントしているようです
およそ60分とか90分待ちだってさ・・・

即こちらは却下し、次の場所へ・・



全国のお菓子バザール
北海道から沖縄まで、人気のお菓子を取り揃えているそうだが・・
およそ45分待ちでこれくらい?
お菓子の購入客なので流れが悪い印象でした。



中はこんな感じで意外と狭かった印象です(-_-;)
買い物カゴを入り口で全員に渡していて、場内は狭いしカゴで場所とってるし、ごったがえしておりました。
もちろんレジの行列もありましたが、何箇所かあるレジどこでもOKなのですんなり会計出来ました。



今回ぱっと見で買ったのはこちら
左上から熊本、岩手、愛媛(今治)、大阪のお菓子を購入。
あまりの混雑ぶりにゆっくり見ることも試食もほぼナシでしたw




お菓子購入後は少し休憩でカフェへ
本当はアンデルセンの隣のショコラカフェの方が良かったと同伴者が言ってました・・
この菓子博限定のハート型デニッシュはレモン味でおいしかったです♪

休憩後は広島県立総合体育館ことグリーンアリーナへ

こちらはお菓子のテーマ館、お菓子美術館となっており、15分の1スケールの宮島の厳島神社の菓子細工、工芸菓子の展示がありました。
こちらの館内は撮影禁止となっておりますので画像はなしです(._.)
厳島神社は迫力ありました。
菓子博行く目的はこちらだったので他の工芸菓子は駆け足でスルーしてましたw
待ち時間はおよそ45分とあったのですが、館内入ったらゆっくり見る人とどんどん先に行く人と自由に出来るので、待ち時間は長く感じませんでした。
出口辺りで2階の観客席に入れ、休憩所となってて利用出来ます。




グリーンアリーナ行く途中でスポンサーのブースがあり
マツダのCX-5が展示してました。(一応みんからだから出しておかないとw)




地域限定で大人気のたまこちゃんとコックボー♪
同伴者が喜んでいるようですww


もう順番待ちするのが苦痛なのでここで、おいらの菓子博は終わりました。
順番待ちが酷いので行きたい所を計画して回りましょう!




おまけ





コメダへ寄ってミックスサンド、ホットサンドあみ焼きチキン、クリームコーヒー、クリームソーダを注文。
クリームソーダは親指まで20cmと大きいけど、氷がぎっしりでした(-_-;)




途中まで向かっていてまだ開催されてなかったのは内緒です(-.-)y-~~

Posted at 2013/04/22 20:33:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月17日 イイね!

こちらスネーク。これよりスイスポで岩国航空基地に突入するw

こちらスネーク。これよりスイスポで岩国航空基地に突入するw今日のお昼前に岩国航空基地内へ食事に誘われたので行ってきましたよ(^o^)

以前も行ったのをブログでUPしましたが約一年ぶりです。

軍事施設は撮影禁止だろうからグーグルアースで確認出来る場所くらいしか撮影してません(^_^;)



ここの信号左折すればすぐメインゲートがあります。



グーグルアースより
メインゲートから右上の建物に向かうだけです。



メインゲート通過後のSカーブ(^_^;)





基地内で青スイフト発見です♪





サンデーブランチ
食事制限の為盛りつけいまいちです(^_^;)







食後はフードコートへ移動



ケンタッキー、サブウェイどちらもあちらさん向けの味付けですので結構濃い味、塩がよく効いていておいしいです( ´艸`)



1ピースあたりの大きさ国内とダンチです・・

また食べに行きたいなぁ(^p^)
Posted at 2013/02/17 19:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年03月03日 イイね!

オールドフェイスフルに行ってきた!

オールドフェイスフルに行ってきた!フランス料理を食べに行ってきました!

嫁さんのお友達の誕生祝いでの食事なのですが、遠いので運転手として一緒に食事しましたよー。







前菜4種盛り


きのこのスープ


牡蠣とヒラメ


お口直し


メインのお肉とフォアグラ♪


デザート、5種類のケーキをちょっとづつチョイスしてもらいました


以上5000円のコースで食前酒(ノンアルコールもあり)、パンと食後のコーヒーor紅茶が付いています。

大切な人との記念日にいかがですか?^^v

※季節や予算などで内容は変わります(、、
Posted at 2012/03/03 02:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation