• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショベルカのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

広島SWIFTCLUB 尾道ツーリングオフ

広島SWIFTCLUB 尾道ツーリングオフ前日の親睦会飲みオフの次は尾道までツーリングオフでした。
毎度ながら画像多めになりますが(-_-)

第1集合場所にて・・
ここから高速で行けば30分程度で到着するけど、ウチのクラブはあえて下道で遠回りして第2集合場所まで移動なのです。






いざ高速を降りて、フライトロード~御調方面へのコースなのだが・・
先頭の方がいきなり道を間違えるというww
このクラブには迷走する人が多いなと思いつつもおいらが先頭とバトンタッチしてナビ通りに進む。



人の事言えないルートでしたね(。-∀-)



あとは信号も少ないまったりした道です。



第2集合場所へ到着



顔見せだけでしたが、白スポが合流



赤スポも追加



県人会、BRZの方も合流して合同オフとなりまして





食事が終わってから、最終的に各色2台づつ集まるこれまた鮮やかな集合写真となりました( ゚∀゚)=3
うちのスイフトクラブはスイフト以外の車両も増えてますよ♪
あ、今回32はおいらだけのぼっち久々でしたw



食事は、尾道といえば尾道ラーメンで、おいらの熱い要望でこちらにw
駐車場スペースが狭いので乗り合いで行きました。
新尾道駅近くですが、新幹線駅で、JR尾道駅から離れているのもあり、美味しいのに行列が出来にくく順番がすぐ回ってくるのもおいら的にポイントが高いお店です。



生口島へスイーツを食べに移動中
後続のメンバーが・・



ある事件が発生して最後尾に入れ替わってたり。
それは料金所でETCカードを挿してたけど、何故かカードが抜けててゲートが降りてきてブロックされるという初体験をしちゃいました(*ノ▽ノ)キャ
追突事故にならなかったので良かったですが、気をつけなきゃいけませんね(>_<)





ドルチェ瀬戸田に到着



イチゴミルク&尾道イチジク、瀬戸田レモン&瀬戸田デコみかん。
こういう時は二人で注文すると色んな種類の味を楽しめるからイイですなw



ドリンクも2種類いただきました。



おみやげの一部・・これどんだけ種類あるんでしょうね(。-∀-)

ここで遅くなるので解散して帰りましたが、他のメンバーは次のスイーツを食べにいったそうな_(-ω-`_)⌒)_タベタカッタナ

二日連続で参加された方、本日参加してくれたみなさんお疲れ様でした。
またおいしい物食べに行きましょうw
Posted at 2015/03/22 23:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年03月21日 イイね!

広島SWIFTCLUB 懇親会オフ

広島SWIFTCLUB 懇親会オフ土曜日は広島SWIFTCLUBの飲み会へ参加してきました!

参加メンバーは合計9名と多く集まっての飲みです♪












もつ鍋とシメのラーメンくらいしかまともな写真がなかったり^^;


日曜はさらにツーリングオフがあるので2次会の誘いを受けてもそそくさと帰宅したチキンハートなショベルマウスであったorz
さすがに連チャンで遊びに行けないのでツーリングはラーメンを餌に嫁さんも同行ですw
Posted at 2015/03/22 07:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年03月16日 イイね!

特良二席獲得!

特良二席獲得!ブサカワわんこ、北海道犬のシロちゃんは日曜日に北海道犬の大会に参加してきました。

連れていったのは役員であるおじさんなんだけどね。




プライバシーの関係で個人情報個犬情報は伏せております。

結果は特良二席って、二位って事かな。
数ある犬の中で2番って、シロちゃん頑張ったね♪

※ 壮犬牡組はシロちゃん含めて2頭の参加だったとか(。-∀-)

Posted at 2015/03/16 20:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2015年03月09日 イイね!

青友ファイナルオフ

青友ファイナルオフ日曜日はこちらが所属しているクラブの青友のファイナルオフ会に参加してきました。











集合場所のベイサイドビーチ坂へ

午前の部は青い車はこれだけですが、色違いの車での参加者はいます。



集まったメンバーで牡蠣小屋でランチ。







用事で離脱したりあとから参加したりで・・





最終的には青色以外も集めて集合写真となりました。
ラストツーリングとしたSABまで移動となりましたが、4輪車は広島高速で移動し、原付2種のおいらは当然通行不可なので渋滞の下道を迂回して移動するのであった_(-ω-`_)⌒)_



晩ご飯を一緒にと思ったら帰路の反対方向だったので丸亀のWカツカレーうどんを一人で頂く。
これ、結構イケます!



100km近くの移動でした。
帰っておみやげ買う元気もなく、嫁さんから2度と今日の集まり会には行かせんからとのお言葉を頂きました(。-∀-)
でも今日で青友は終了だから青友の集まりには行けませんけどね(-.-)y-~~

参加者のみなさまお疲れ様でした!
管理人の方、今までご苦労さまでした(^o^)
Posted at 2015/03/09 11:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年03月07日 イイね!

FK-TECコンパクトカー祭り

FK-TECコンパクトカー祭り3月7、8日の2日間、山口県岩国市にあるエフケーテックさんでスイフトスポーツ関連商品メインのイベントが開催中なので、みん友さん達と一緒に行ってきました!







広島のみん友さんお二人と合流し、3台カルガモ走行でエフケーテックまで移動です。



合流前にはポッキーさんとラパンジュジュでおやつのパンを購入してましたけどw
今日に限って店に並ぶ機会が少なめの好きなパンがズラリ!
フレンチトースト、ガーリックフランス、明太子フランス、この3つは大好物です。
上2つはスコーンとクリームちゃんでどちらも良く買うパンでございます。
おおっと、食べログになってしまう所だった(。-∀-)




白のがアクレさんのデモカーです。
黄スポは山口のみん友さんの車ですが、ある意味デモカーですねw



新商品でタイヤのはみ出し対策にいいそうです。





アールズさんのデモカー。
付けたいパーツがぎっしりで目の毒ですな(ノ∀`)



フォーミュラカーも展示しておりました。





イベント特別価格で通販で買うのに比べ送料もかからないのでお買い得な商品が( ゚∀゚)=3
他の人も物欲MAXでおいらも散財してしまったのであった。



たかいたかいからのー



サーキット走行して消耗したブレーキパッドの交換です(消耗したけどまだ使える)
今月車検なんで早めの交換なんだから(爆)



午後から2人ほどみん友さんの追加。





今回の散財の数々・・
ファブリーズは社長さんからの頂き物で、スパルコのグローブ、ステアリングスペーサー、ラジエーターキャップ、アリアントバッテリー。
消耗品は車検対策・・以下略w



バッテリーは驚きの軽さで、親指と人差し指でつまんで持ち上がる軽さです。
これで軽くなった分太ってもケンチャナヨーw
カーボンボンネットに交換するより軽量化のコスパいいでしょうね。
エンジン始動も1発でかかるようになって、オーディオの音質UPもあるとかなので交換後が楽しみです。



15時過ぎの遅めのお昼ご飯を食べて解散となりました。



解散したときがカラフルですね。



この角度から見ると黒以外の色が増殖中・・
赤青緑黄4種あります。

Moty'sさんの他社とのオイル比較実演です。
おいしそうなジャムだなーっと思ったのはおいらだけかしら(。-∀-)?



CVTオイル交換はMoty'sにしてみる予定です。

明日もエフケーテックでイベントしているので近くの人は是非行ってみて下さいね。
Posted at 2015/03/07 18:56:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34 56 7
8 91011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation