• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショベルカのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

広島SWIFTCLUBの奥出雲で蕎麦食いましょうツーリングオフに参加?

広島SWIFTCLUBの奥出雲で蕎麦食いましょうツーリングオフに参加?今日は、広島SWIFTCLUBのツーリングオフ・・だったけど午前中に用事あったんで出遅れてしまいました(。-∀-)

※正確には昴広島県人会との合同オフです。

合流しての食事はあきらめて、付き添いの人と一緒にこちらでランチしました。







庄原インター降りてから近くにある、カレー屋工房です。
おいらはメンチカツカレーをチョイス。
カレールーは4種類あって、初めてなので標準的な辛さの洋風カレーソース食べましたが、辛さより甘さが出てますね。
和風のが辛いようなので次回はそちらにしてみよう。



ここはカレーパンも注文したその場で揚げてくれます。
おみやげでもって帰って食べましたが揚げたてが食べたかったなw



そば食いメンバーとの合流時間にはちと早いのでとあるダムまで行ってきました!








※ここから下ネタで不愉快になる方は、キーボードのaltキー押しながらF4キー押す、またはスマホの戻るをタップすると、しあわせになります(。-∀-)


















ではいきます!

























(*ノ▽ノ*)キャ















鳥取県にある菅沢ダム向かいにある巨根橋(おおねはし)です(-_-)
存在はネットで知っていましたが結構近くだったので行ってみました。





撮影が終わってすぐに合流ポイントへ移動してジェラートを頂きました( ゚∀゚)=3
ここで食べたらオフ会解散というね・・(^_^;



駐車場が狭くて集合写真は断念(^_^;
あ、取り忘れ何台かいるね・・

良い天気に恵まれて、バイク日和だったのでバイクで参加も楽しかっただろうなー。

また次回もよろしくお願いします(__)
Posted at 2015/09/28 00:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年09月16日 イイね!

10th Anniversary

10th Anniversary本日で、うちのAPE100が納車から10年経ちました。

通勤、買い物メインでタマにツーリングだったんで、走行距離はいまだ10000kmに届かず・・








角島は2回行ってみたり・・




三原スタートだったけど、しまなみ海道をサイクルロードで往復したりしました。

弄っても、走っても楽しいバイクですが、新しく250ccのバイクもあるので、ちょこちょこイジる程度になると思いますが、これからもたま~に乗ってあげようと思っております(-.-)y-~~


今現在の所有車使用頻度は・・

MRワゴン      ほぼ毎日

ナイトホーク     週3日?

スイフトスポーツ  月1~2日

APE100       半年に1~2日


あぁスイスポ出番少ないね(。-∀-)

Posted at 2015/09/16 21:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月14日 イイね!

人と神々が共に生きる島・・宮島

人と神々が共に生きる島・・宮島鈍った体を引き締める為に運動しなきゃ!
よし!山でも登るか( ゚∀゚)=3







登る山はというと、宮島向かいにある経小屋山。
さあ!頂上目指すぜ!!



バイクでだけどねー(。-∀-)



山頂付近まで到着。





ここから車両は通行不可なので徒歩で100m程度で山頂に着きます(。-∀-)



正面の島が宮島になります。



この辺りをズームしていくと・・





厳島神社はちょっと隠れていますが、大鳥居が見えます。
ここから宮島花火大会見るのが穴場だと聞きましたが、ちょっと小さく見えるけど1度はここで見てみたいな。
Posted at 2015/09/14 21:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月11日 イイね!

またか・・と言わないでね♪食べログの時間です。

またか・・と言わないでね♪食べログの時間です。ふと普段乗らないスイスポを見たらクモの巣がはっておりました(。-∀-)

さて今回も食べ物ネタなブログとなります。
散財しすぎて節約中なのですが・・・






仕事で10分程度走ったらこちら、山口と島根の県境にある山賊砦です。
山賊といえば、広島県人が車、バイクの免許を取得したら必ずと言ってもいいくらい目的地にするであろう場所が玖珂店の山賊ですが、こちらは山奥にあるおかげか人が少ないときはガラガラで、多い時はツーリングバイク集団がやってきては大混雑になる場所となります。









前回行った時は改装中でしたが、綺麗になってるようです。



足湯も出来てるみたいなんですが場所がよく分らなかった(;^_^A



山賊の定番3種の神器(。-∀-)
全部食べたかったのでうどんは少なめの一口うどんにしました( ´艸`)
山賊焼きのおいしい食べ方はワイルドにがっつりかぶりつくのが良いんですが、おいらは山賊焼きのタレが大好きなので、串を抜いて、綺麗に身だけ箸でほぐしてから、たっぷりタレをまぶして、山賊むすびと一緒に頬張るんです( ゚∀゚)=3



お昼目当てに一緒に来た嫁さんはこちらの唐揚げ定食。
ツユにつけて食べる為か下味がついてないので不満だったそうなw


仕事なのでエブリイで移動だったのですが、羅漢経由で広島方面へ仕事で移動。
スイスポだったら楽しかったんだろうな~(。-∀-)
対向車でSSバイクが気持ちよさそうに走ってますね。





そしてカフェタイムはこちらでしました。
一人ならこんな所に行かず自販機で済むのに_(-ω-`_)⌒)_
岩倉キャンプ場すぐ向かいにあるTrattoria Ruzzoさんです。





涼しいのでテラス席でティータイムしました。



ティラミスとコーヒー





おいらはガトーショコラとカプチーノ♪←なんとか車ネタだw

こうして仕事の合間にも散財するショ・ベルカであった(。-∀-)
Posted at 2015/09/12 18:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年09月06日 イイね!

今週末までの食べログ(-_-)

今週末までの食べログ(-_-)今月に入ってからは仕事の方でバタバタしておりました。
明日から二日間缶詰で研修も入ってます_(-ω-`_)⌒)_

※画像はイメージです。







こちらは大竹ゆめタウンそばにあるソラ カフェ(Sola cafe)にカフェしてきました。
ここのチーズケーキがおいしいらしく食べてみましたが良い感じです。
フルーツも甘くでうまし。



甘党なおいらはフレンチトーストにしましたけど(。-∀-)
甘さは控えめだったのでアイスと一緒に食べると丁度良い。



いつものパン屋さんのがコスパ良すぎるんですけどね・・





年に1度あるケーキを食べる日があったのでいつものケーキ屋さんでケーキ購入。
お店に並んでいたのは時期的に無花果フェアーって感じでした♪



静岡からお友達が送ってきてくれてたバームクーヘン。
これ、いままで食べたバームクーヘンで一番うまいかも(。-∀-)
しっとりふわふわでひとりでぺろりといけそうなくらい。



こちらは廿日市ゆめタウンのお店にて



トマトカレーハンバーグロコモコ?



バーガー



相方が一人で食べる気満々だったホットケーキ、でかいよΣ(・ω・ノ)ノ



こんなのが全部で4枚盛りつけておりました・・





こんな感じで食べ物でも散財しててやばいのにこの追い打ちという(^_^;
まぁ分割払いとかで請求はあとからじわじわとね_(-ω-`_)⌒)_




最近、みんともさん達とオフ会ならぬオン走行会が始まりましたとさ(-.-)y-~~
こんな感じのカラーが欲しかったのよ。
Posted at 2015/09/06 20:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678910 1112
13 1415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation