• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショベルカのブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

今年もタカタサーキット走行会に参加してきました。つづき♪

今年もタカタサーキット走行会に参加してきました。つづき♪時間がなかったのでちょっとだけ走行会の内容を(;^_^A アセアセ…








第1ヒート前に、まずはエネルギー補給(。-∀-)
なんかCVTフルード交換のおかげでトルクがUPしてる印象でした。
コーナー関係でもリジカラの影響か、結構曲がってくれるみたいでした。



同じグループにはレトロなスカイラインも。



第2ヒートでベストタイムを出し満足しての、おにぎりと唐揚げを頂きます。
今回の先導車はタイムズカーレンタルさんのレンタカーのNDロードスター!



あ、フランクフルトも参加費込みで頂きました( ´艸`)









お昼休憩には各メーカーブースの紹介、ジムカーナデモ走行があり。





走行会参加者以外の一般車両のパレードランも行われ、見学に来たみん友さんも初タカタデビューを果たしました♪

午後からのヒートは3回ありましたが、3回ともすべて違う人の同乗走行をしました。
メーカーの人、みん友さん2人を乗せての走行です。
同乗走行でも83秒5ぐらいが出ていたので良い感じに走れたかと・・
(2度ほど片輪コースアウトしちゃいましたけどね)



参加賞のクジで当たったのがこちらで、レジャーシートと今の時期にはうれしい鍋のスープセット♪



71台?参加台数で、飛び賞として40位になりこちらのガソリン添加剤を頂きました!



参加した頂き物とタイムズカーレンタルの会員登録した時に頂いた物です。

恒例のじゃんけん大会は収穫はゼロでしたが、走って、食べて、賞品も頂けて楽しい走行会となりました。



タイヤはこんな感じで走行会は終了。
ポテンザ結構持つのね~



今回の走行会で、DigSpice Circuit Timerってラップタイマーの無料アプリを使用してみました。
こちらのアプリはタカタサーキットも対応サーキットでした。
GPSの影響か1度だけ変な所で区切られてベストラップが変ですが、サーキットの測定器よりコンマ03の誤差でしたので、すぐにタップタイムの確認が出来てよかったですよー。
Posted at 2015/12/01 18:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に投稿しておく」
何シテル?   04/01 07:33
2012/04/18スイフトスポーツオーナーになりました。 時々バイクで気分転換してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20 212223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 07:45:00
ドアミラーウインカーLED交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:53:13
対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:13:10

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
リトルカブぶりにカブ主に復活です! クロスカブくまモン仕様。 通勤快速、ツーリング、ラ ...
スズキ スイフトスポーツ BLACK SUN (スズキ スイフトスポーツ)
走る、曲がる、止まる。 すべてが楽しいスイフトスポーツ!
ホンダ VTR250 ブイツー (ホンダ VTR250)
ナイトホークをドナドナしてVTRが新たに仲間入り! 光の翼はないけれどホンダウイングマー ...
その他 アンカー UC5 UC GUNDAM5号 (その他 アンカー UC5)
健康維持目的で初めて購入したクロスバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation