• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月13日

Yahoo!知恵遅れ

Yahoo!知恵遅れ 点火時期を合わせる用にループしてる線があって
普通はここにタイミングライトのピックアップを挟んで調整するんだけど、故意に線を剥いてあるのをよく見る。
コレは1Jだけど緑線を剥いてテープ巻いてあるん。

何のためにどんな工具を繋いで点火を見てるの???バカなの????ワイが知らないだけ???教えて!!
ブログ一覧
Posted at 2018/09/13 04:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかげさまで、本日24時間点滴の束 ...
なつこの旦那さん

5/10 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モンスター リバイブ インプレッシ ...
SOROMONさん

🍽️グルメモ-969-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

タイヤの使い方を調べてみました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドライブシャフトの強度検討!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 11:48:56

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
金城武
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
壊れすぎw
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良いポイント ・1.2ターボチャージャーエンジン(速くはないけど遅くもない ・7スピード ...
ミニ MINI ミニ MINI
MT乗りたかったから買ったけど クラッチが重すぎでそっこー売った、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation