• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tutty@信州のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

0泊2日…お江戸の旅 ( ̄▽ ̄)ノシ

先月業務用PCが突然立ち上がらなくなり友人に依頼したデータ復旧が完了したので…

急遽お江戸まで出かけて来ました^^

「トンネルを抜けると…お江戸だった!」わけは無く…



トンネルを抜けると山梨…卑猥カピバラ軍団の聖地^^;

平日にもかかわらず カピさん とハッピードリンクでプチオフ♪



約束の時間があるので 雁坂みち を一路秩父に向かいます!

一応 廃どらぁ(HEMUでは無い)の端くれなのでCP緑化…
だけどベンツなので無理はしません^^;

道の駅みとみ


二瀬ダム


三峯神社…この近くの大洞ダムでえらい目にあったのは内緒です^^


以下省略で地図参照


秩父の手前で くろこびっち さんとプチオフをして情報をいただきました!

有難うございました…正丸峠は無事(σ´∀`)σゲッツ!!


そんな事をしている間に約束の時間はとうに過ぎ腹も減ってきたので…
地元に無い吉野家で夕食た〜いむ(@ ̄ρ ̄@)


そして時間オーバーながら目的地到着…ココまでの走行地図♪


PCを受け取り家路を急ぎます!その前に…

カービュー表敬訪問


ついでに大黒PA…平日の深夜にもかかわらず人が多かったですね!




相模湖経由で帰ろうと16号を北上すると…見たことのあるアイコンが♪
甲信越のアイドル しゃりぽ さん…非情にも手前で曲ってしまいましたΣ(゚д゚lll)

そんなこんなで何とか 道の駅はくしゅう に辿り着き仮眠た〜いむ^^;

おはようございます … 今朝は冷えこみましたね!


酷道152号杖突峠越えで帰ります…ご来光が見れました^^


ついでにテリ維持で…高遠城から美和ダムへ^^;


旅の友…ベンツくん♪


こんな事をしている間に…gogoakitainu さんとニアミス〜!

8時前に帰宅しましたが…
旅の始まりが カピさん、相模原でまさかの しゃりぽ さん、最後の最後に gogoakitainu さん
他に面子は居ないのかよって位に濃いメンバーと絡んでしまいました^^;

本日の走行地図…


以上、雑駁なブログとなりましたm(_ _)m
Posted at 2014/10/28 23:13:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイドラ同好会 | 日記
2014年10月20日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた! について書いています。

昨年はボッチで出かけたOPMにハイドラ同好会甲信越支部で参加してきました^^

山梨県東部のCP緑化すべく深夜の01時過ぎに自宅を出ました!

途中のコンビニで夜食&眠気覚ましの飲料を購入〜



箕輪〜辰野を経由して有賀峠越えで諏訪に向かいます^^



ふとハイドラを見ると同好会メンバーの やまと40 さんが諏訪IC近くの洗車場に…



ココで30分ほど軽くプチオフ…
自分はCP緑化があるため先を急ぎます^^;

下道をひた走り県境まで来ると甲府近辺に山梨名物「卑猥なアイコン」が…
この時点で山梨東部CP緑化は夢と消えましたよ^^;

急ぐのは諦めて北杜の手前でぷくいちタ〜イム(= ̄● ̄)yー┘~~
近くのダムに登って行くアイコンが…
何処の廃どらぁだ?!こんな夜中に元気があるなぁ〜車ボロボロになるにぃ〜
なんて思ってたら…関西のHEMU imoちゃん さんでした!
後で写真を見せて貰ったら…マフラーに枝が刺さっていましたよ^^;

そんなこんなで…甲府昭和付近の検問所に出頭〜^^;
すぐに トシやん も捕獲され…早朝なのに次から次へと入れ食い状態〜



長野組は河口湖集合のはずが…山梨組(卑猥カピバラ軍団)と共に朝食会場の一宮御坂のすき屋へ集結!



取締役専用車…



本来の集合場所の河口湖で gogoakitainu さんと合流し一路OPM会場へ…

会場着 ( ̄(工) ̄)ゞ尾根遺産のお出迎え〜



世界遺産の富士山もお出迎え〜



ハイドラ同好会甲信越支部 見参〜



愛車グランプリ表彰式…優勝は飯田のリンゴ屋さんでした^^





チロルの森の長野オフと同様で話に夢中になり写真は取り忘れるし…
またまた昼飯も食べそこねてしまいました^^;

【業務連絡】♪Miki♪ さん お食事会が出来ず申し訳ありませんでした^^;

今回の目的の一つ…
同好会会長の ☆このちゃん☆ さんと副会長の GHOST さんにお会い出来お話させていただく事が出来ました…
お忙しいところ有難うございました^^

お名前を挙げればきりが無いので省かせていただきますが…
絡んでいただいた方々にこの場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

そして…支部のメンバーと夕食を食べ一路帰宅!



文章力&撮影力が未熟なため…雑駁なブログになり申し訳ありませんでした^^;

【後日談】
翌日 偶然にも杖突峠越えをしてくる エッセ乗りタケチャン さんを発見…
即襲撃し道の駅でプチオフをさせて貰いました^^
お世話になってばかりですが…これからも甲信越支部とのお付き合い宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2014/10/21 22:05:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | オプミ | タイアップ企画用
2014年10月16日 イイね!

レーダー探知機取付け( ̄▽ ̄)ノシ


前車から引続きcomtecのZERO92VSを使用していましたが…

先週 ☟ このような事があり症状の改善方法では動作せず…

やむなく修理依頼となりました( ̄▽ ̄;)



ドラレコとレー探が無いとソワソワするので…

急遽一世代前のセパレート型とOBD2アダプタを購入〜

○レーダー探知機:YUPITERU GWT77sd


○OBD2アダプタ:OBDF12-RD ユピテル輸入車用OBD2 アダプター


あまり目立たぬよう位置決め…ここに決定( ̄▽ ̄)



配線は先人のブログを参考に運転席側のココに…



接続はこんな感じでOKかと



カバーを戻す前に設定確認…設定1(オールON)でIG-ONで起動、OFFで終了、アイストは後で調べます( ̄▽ ̄)



取付け完了〜…これでOPMに出かけますp( ̄▽ ̄)q



【追 記】
確認がてらドライブしたら燃料系のinfo無しは仕方ないにしても…
アイドリングストップでoffとなります^^;
設定を変えればOKですが…
自分はアイストを使わないのでコレで良しとします( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/10/16 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「衝動買い http://cvw.jp/b/826101/46588561/
何シテル?   12/07 19:08
tutty@信州です! ハイドラやってます…同好会全日本総合! 口は悪いです…ハッキリ言って老害です^^; 人相風体よくないです…神社の御守りより効きます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

太陽光の電気だけでEVを充電する実践編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 22:28:53
REGZAのタイムシフト用HDDの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 17:23:59
W212 後期に関わるカタログやレビュー記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 08:32:24

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
7/10 本日納車 7/7 ディーラーに寄ったところ、なんか居ました。 思ったより早く ...
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘム活専用アイコン。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
お遊び車を… けっとら、パジェロミニ、パジェロミニ と乗り継いで なんとテリオスキッドを ...
AMG Aクラス AMG (AMG Aクラス)
A45AMG_Edition2 9月10日本契約し、本日(9月25日)納車になりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation