• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

スカイツリーに登ってきた

スカイツリーに登ってきた オープンからもうすぐ1年。
やっと登れました。



スカイアリーナにスリムクラブがいました。


あとからソラカラちゃんも登場。
何の撮影だったんだろう?


後の話しですが、上行って降りてきたら井森美幸と名前が解らないモデルを見掛けました。南海キャンディーズの山ちゃんも居たそうなんでヒルナンデスの撮影だったみたいです。






タワーの根元が見られる場所です。
完成したら見えなくなる場所でした。




事前予約していたんで指定時間になったらカウンターでチケット発券。
そのまま当日券に並んでる人達を横目にエレベーターへ。

全く揺れを感じないまま50秒で350mに到達。
速ぇ~




晴れてはいたんですけど少し霞んで見えました。




浅草寺。花やしき。


浅草、吾妻橋。うんちビル。


東京スカイツリーイーストタワー。150mもあるビルもこんなに下に。


(*_*)アワアワ
東京タワーのガラス床より大きいです。






この後はさらにエレベーターで上の展望回廊へ。
因みに、事前予約のチケット代は350mの天望デッキまでが2500円。450mの天望回廊までが+1000円です。



350から450までは30秒。
速ぇ
上が見える。


445フロアから450フロアまで110mの回廊を歩いて進みます。


東京タワー。
霞んで良く見えない。


ディズニーランド。タワーオブテラーが微かに見える。




451.2mの最高到達点。







晴れてる割には微妙な眺めでしたね。
雨降りの翌日とか、冬場の方が綺麗に見られるかな。










ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/04/15 21:47:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年4月16日 0:09
アワワ(・・;)

高所恐怖症のオイラはこれ見ただけで足がすくみます…(笑)
コメントへの返答
2013年4月16日 23:46
高所恐怖症でも大丈夫ですよ。

丈夫なガラスですし(^^)

10人くらい一緒に乗ってました。
2013年4月16日 12:27
すげー!
是非一度は登ってみたいものです♪
コメントへの返答
2013年4月16日 23:49
当日券だと整理券を貰うのにも並びますし、チケットを買うのにも並びますから、事前予約をオススメします。
2013年4月16日 22:36
天気はいいんですけど、湿気がすごいですね~

冬場の晴天時に行ってみたいですが、入場料がまだ高いですよね(汗
コメントへの返答
2013年4月17日 0:03
過去10年分の天気を調べたら晴れる確率20%だったんで、当日晴れてラッキー!って思ってたんですけど登ってビックリ。

やはり冬場の方が綺麗に見られますかね?

当日券の方が若干安いです。
団体で申し込めば更に安くなりますからスカイツリーオフなんてのも良いかも知れませんね。

プロフィール

「[整備] #フォレスター シーケンシャルウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/826445/car/2838349/5539850/note.aspx
何シテル?   11/02 17:32
2017年9月よりレヴォーグ D型 STI Sportに乗り換えました。 前車ほど弄れないと思いますが、少しづつ出来たらなと思ってます。 皆さんの弄りを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

非公認 TRD風ブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 01:20:00
BRGレガシイ☆SIドライブオートキット適合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:02:38
永井電子機器 / ULTRA シフトインジケーター No.4500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 00:06:28

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SUVは久しぶりです。 アフターパーツが少な目ですが、徐々に弄っていきたいと思います。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からD型に乗り換えました。 アイサイト ツーリングアシスト凄く良いです。
レクサス(北米トヨタ) その他 レクサス(北米トヨタ) その他
GS300 逆輸入車 金掛かった車だったなぁ( ´△`) MES出展車 VIP CA ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最近はLEDにハマってます。 オーディオも大好きです。MESにも出展、雑誌掲載もしたこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation