• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★よっしぃ★の"あぺさん" [ホンダ エイプ100]

整備手帳

作業日:2015年8月14日

タケガワ ダイカストクラッチカバーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まず、オイルを抜くところからスタートです。
約1,000km使用。結構汚れていました。
2
キックペダルを外し、周りのボルトを外します。
プラハンでコンコン。
外れました。
クランク真ん中のオイルスルーが落ちてくるかもしれませんので、気を付けましょう。
3
ガスケットが張り付いているだろうと思い、APで買ってきました。
地道に剥がしていきます。
これに一番時間を取られました。
少しは剥がれやすくなったのかな?
4
知っている人は知っていると思います。
オイルポンプからのオイルを全量フィルターへ流すための物です。
クラッチカバー付属のラバーセパレーターは、使いませんでした。

なんて偉そうに書いてますが、カバーを開けてみたところすでに加工済みでした。
5
ガスケットをきれいに剥がし、カバーを取り付けました。
ここでクラッチの遊びの点検。
問題無さそうでしたので、さくさくっと組み付けていきます。
6
ここで問題発生。
キタコのクラッチケーブルが使えません。
とりあえず、カバー付属のクラッチケーブルを使いました。
ちょっと短めです。
7
フィルターを付けました。
あとは、キックペダルを取り付けてオイルを入れるだけです。
8
オイルはいつも使っている、ワコーズのプロステージS 10W-40。
シリコンじょうごは、ナップスで買ってきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エイプ100のセッティング

難易度:

タンク交換

難易度:

クラッチワイヤー交換

難易度:

リアサス&シート交換

難易度:

吸気系と駆動系の調整。

難易度:

OIL交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/826588/47184342/
何シテル?   08/30 12:08
クルマ、バイク好きなおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 03:07:30
 
[トヨタ タンクカスタム] LEDヘッドランプオートレベリングシステムのリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 02:53:18
[トヨタ ルーミーカスタム] リヤワイパー外しとガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 01:27:03

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム タンクカスタム (トヨタ タンクカスタム)
新しく購入しました。 メーカーオプションは、付けられるだけ付けました(笑)
ホンダ スーパーカブC125(JA71) ホンダ スーパーカブC125(JA71)
2024年式スーパーカブC125です。 4/6に納車されました。
日産 ガゼール 日産 ガゼール
最初の愛車S110が忘れられずに、再び購入。 実は、S110は三台目です。 US110R ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
人生初の愛車。 18歳から、社会人2年目まで乗ってました。 その後、弟に譲るも事故で廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation