• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORICK☆のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

夜営

夜営山は寒く石油ストーブ持ち込みです。寒さ知らずで快適夜営です。

炭焼きが続いたんで今週は『すき焼き』と我がやの田んぼの新米です。
やはり和牛は最高です!

今夜は長い夜になりそうです(^_^)
Posted at 2011/10/29 19:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月26日 イイね!

痛い出費

痛い出費ここ最近はJB23をいじって遊んでおります。と言っても友達の車ですが、社用車なのにリフトアップに社外バンパーにタイヤホイールやらnorick☆製左出しマフラーのなかなか楽しい社名入りジムニーです。

中古のトラストブローオフバルブを付けたいと持って来ましたので、アルミパイプに加工したブローオフのアダプターをアルゴン溶接して完成となりました※画像なしです

レスポンスが良くなったのと作動音に満悦の様子で良かったのですが、やはりジャダーには悩ませられているようです。過去にジャダーストップリングに交換してやってみたのですが、3ヶ月もたずにシリコンが千切れてるし値段の割には・・・だと思いました。

ナックル廻りもリフレッシュということで、早速デーラーへシール類を注文しにブローオフ音と共に走り去って行きました(※画像なしの理由)



溶接中は気にならなかったのですが、床に水が溜まってるなと思ってたら、トーチの水冷ケーブルが焼損してました。業者さんに修理費見積り頼みましたが痛い出費になりそうです。


Posted at 2011/10/26 00:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月20日 イイね!

こっちのメンテナンス

こっちのメンテナンス10月は地区行事が忙しく、車の方になかなか手が回らずなんで工具のメンテナンスしました。ブレーカーバーのヘッドがガタガタなって使い辛くバラしてみたらピン折れつました。

バンセールを呼ぶのも気が退けるんで鉄棒からピンを作って

プレスで圧入して元の状態に完了です。



これで永久保証は出来なくなるのかな!?

ついでにラチェットもグリス注してメンテ完了です(^^)d
Posted at 2011/10/20 21:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

norick☆です。 車イジリだけは止められない中年オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

パワー ウインド リセットと学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:07:10
えすともさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 11:59:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっと仕様変更も落ち着いてきましたが、更なる進化を考え中です。ヤフオクのジャンク部品の寄 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
やっぱりバイクは辞められずに、今度は林道を楽しめるオフ車を選びました。仲間とのツーリング ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation