• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komogomoの"まーちゃんCAR" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

フリード6ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年の秋で納車から3年になりますが、半年点検の通知が来たので、ディーラーに行ってきました。担当営業の方と小一時間位世間話をしている間に点検が完了しました。タイヤの細かいヒビが多く車検通らないかもみたいです。洗車時にもこのヒビには気がついていたので、そのうち交換しようと思います。3年持たないんですね。46はそんな事ないのですが、国産タイヤだとそんなもんなのかな。185/65R15だからかもしれません。

なぜか懐かしのプレリュードが展示されてました。不動車みたいですが、この型のプレリュードはめちゃ流行ってた記憶です。走り系では無い人はこのプレリュードが多かったかな。4WSとかだった記憶が。この時のトヨタだとAE92だったかな。今全く見ないけどAE92とかAE101とかって何処に行ったんだろうね。CRXはたまに見るのに。

タイプRの納期も営業の方が毎日確認していると言われていましたが、残念ですが26/03から変化が無いですとの事でした。26年式が最終モデルだと良いのですが、ファイナル300台の800万とか出そうな気もします。赤内装の受注再開情報も無いみたいでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(5年目)

難易度: ★★

車検から戻ってきました

難易度:

3回目車検(7年目)実施

難易度:

車検

難易度:

車検 覚書

難易度:

車検入庫NG

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月13日 6:23
AE92、スタイルはムチャ好みでしたがFFになったっていうガッカリ感が強かったですね。
・・・どのみち当時購入できるような経済状況ではなかったですが。。。(苦笑)
コメントへの返答
2025年4月13日 9:18
薄々感じていましたが、やはりFFだから今現存していないのですかね。FFで今も人気で現存してるのは尖っていたシビックTYPE Rくらいですね。EP82GTも峠では激速でしたが見ないですもんね。

プロフィール

「@@信者 さん
恐らく非M3モデルにそこまで費用をかける人が皆無だからかと思います。私の330も同様だと思いますが。(笑)」
何シテル?   01/26 08:37
komogomo です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ACURA INTEGRA Type S ADS ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:30:59
SPOON マグネットドレインボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:06:21
北米ホンダ純正 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 23:57:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
202,000キロ超えました。最近部品の生産終了がボチボチ出てきましたな。最近距離が伸び ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025/01/11 FL5 RBP チャンピオンシップホワイトをオーダー。納期は202 ...
ホンダ フリードハイブリッド まーちゃんCAR (ホンダ フリードハイブリッド)
GP3からGB7(6人乗り)に乗り換え2022年9月11日に納車されました。主に嫁の通勤 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁通勤車。46と違い全く手がかからない良い車です。 2022/9/11 フリードGB7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation