• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジグロの愛車 [スズキ GSX400インパルス]

整備手帳

作業日:2012年8月8日

オイルキャッチタンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて、車検も近いのでさっさと取り付けよ。
ヤフオクで購入した安物だけど品質は問題なし。
タンクの溶接もキレイだし、付属のホースも案外ちゃんとしてる。

なんでもいいや♪って気持ちで買ったんだけどラッキーだった。
2
まず取り付け場所を確認するためシート、サイドカバーを外して、さらに赤丸部分のボルトを外してスペースを確保する。

自分のは、エアクリをのけたんでドコにでも着けれるっていうぐらいスペースがある♪
3
選んだ場所はココ。
固定はタンク取付ステーにL型ステーをかませて取付。
何気なく付いてるけど、実はオイルタンクのステーがどうしても接触するのでサンダーで半分に切ったり、ステーを買いに行くのが面倒だったので手持ちのステーを加工したり・・・と案外手間が掛かってる。
4
タンクの固定が完了したら、次はホースの接続。
純正エアクリの底に付いていたオイル抜きのホースを再利用。
実際、オイルタンクに貯まるとここから抜くことになる。

ホースにはちゃんと栓が付いてるので何も加工いらずでラッキーだった。
5
次はクランクからキャッチタンクのホース。
購入したセットにオイルキャップから取り出せるアダプター?も付いてたけど自分はクランクから出てる煙突(上の矢印)から繋ぐことにした。

オイルキャップからホースをだすと、オイル交換がめんどくさくなりそうじゃない?
6
問題発生!
ホースとクランク取り出し口の大きさが合わない・・・

なんで画像のように接続。
一応タイラップで締めておく。
7
後は、残り1つの取り出し口からパワフィルの間に差し込んで完了♪

青矢印方向にクランクから出たブローバイガスがキャッチタンクに貯まり、赤矢印方向に抜けてパワフィルからエンジンに戻る。
分離されて溜まったオイル、水分は黄矢印から排出

という仕組み。(間違ってないよね・・・?)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘルメットフィッティング

難易度:

フロントフォーク OH

難易度: ★★

バンジョーボルトピッチ修理🧑‍🔧

難易度:

スタータークラッチカバー交換と

難易度:

リヤウィンカー ナンバー位置変更

難易度:

ケーブルマイクキット加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イジイジ大好き 下手の横好きですが、店に頼らず自分でイジイジしてます。 生温かい目で見守って下さい(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用の車もイジイジ。
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
2010年購入。全然距離走ってないけど、良い相棒です。
ホンダ オデッセイ RB1 オデッセイ Lタイプ (ホンダ オデッセイ)
2012年購入〜2014年売却。2年間お世話になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation