• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多摩アルのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

週間トヨタ2000GT 第19号

今週号の特集記事はギャランGTO MRです。
リアルタイムでの記憶はないのですが、三菱の名車としてよく語られています。
さて、今週号までで2000GT世代のスポーツカーはほとんど登場した感があります。
今後どんな車が掲載されるか楽しみです。
Posted at 2012/04/25 20:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月24日 イイね!

満開の桜の下で

満開の桜の下で病院で入院を断られ、施設で残りの人生を送ってらしたTさん。
静かに旅立って行かれました。
今日満開の桜の下でお送りしました。
Posted at 2012/04/24 20:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月17日 イイね!

週間トヨタ2000GT 第18号

週間トヨタ2000GT 第18号今から30数年前、小学校の3、4年生の頃の事。冬休みのある日、友達と二人でスキーに行った。リフトが二機しかない市営のスキー場。そんなスキー場が子供だけで行ける限界だったが、当時のスキー場はどこもそんなものだった。当然バス停からのアクセスは悪く、2キロほど歩かなければならなかった。一日中はしゃぎ回りながら滑りまくり疲れきった後に2キロの道のりが待っていた。寂しげな冬の夕陽に照らされた雪道を歩く二人の小学生の前にその車は停まった。赤いベレットだった。『君たちどこまで行くの、乗っていく?』と声を掛けてくれたのは軽くウェーブのかかったセミロングヘアにサングラス掛けた女性だった。もちろん僕達はそのベレットに乗せてもらった。当時としてももはや古く、お世辞にも綺麗な車ではなかったが、独特なスタイルのベレットはその女性にとてもよく似合っているなと子供心に思った。車内で何を話したか覚えてないが、小一時間後僕達を降ろしてロロロロ-ンという排気音を残しながら右カーブを曲がって行ったテールランプは今でも記憶に残っている。


今週号の特集はイスズベレットGTです。
Posted at 2012/04/17 22:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月10日 イイね!

週間トヨタ2000GT 第17号

週間トヨタ2000GT 第17号今週号は定期購入者プレゼントのライトが付いていました。
週間トヨタ2000GTはパーツ付きマガジンということになっていますが、今までで風呂敷や工具箱などパーツでない物の週もありました。
今後予想される物としてはキーホルダーや携帯ストラップなどがあるかも…

今週号の特集はポルシェ356でした。


追伸
電池は付いていません。
Posted at 2012/04/10 13:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月03日 イイね!

週間トヨタ2000GT 第16号

本日は夜勤明けだったので書店の開店時間に行きました。
ちょうど店員さんが本日発売の商品を整理していたのですが、週間トヨタ2000GTは3冊ありました。私以外に2人が定期購入していると判明しました。どんな人なのかとても興味があります。
今週号の特集はホンダS800です。エンジン音を聞いてみたい車の中の一台ですね。
Posted at 2012/04/03 18:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
89 1011121314
1516 1718192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation