• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM妄想族のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

ネット応援

4/30にスタートし、5/5午後9時に終了した、東京〜長野〜新潟520kmの「川の道フットレース」。

この連休中、ちょくちょくレース経過をチェックしていて、特に最後の30分間は頻繁にリロードして応援していました。

既に6日間500km以上走っていて、とてもラストスパートなんかできる脚の状態ではないはずなのに、ギリギリでフィニッシュした最後の方のランナーは、きっとラストは必死で追い込んだのだろうと思うと感動しました。

ただし、こういうのは、応援より当事者の方が楽しいに決まっているので、私もいつか参加資格を得てそちら側で楽しみたい(苦しみたい)です。
Posted at 2016/05/06 19:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2016年04月26日 イイね!

七峰縦走

七峰縦走日曜日に東武鉄道主催の「外秩父七峰縦走ハイキング大会」に参加してきました。

この大会は、関東では有名なハイキングイベントで、40kmを歩くのですが、タイム計測も順位表彰もないお気楽な大会ということで人気があって、受付開始から1週間以内に定員の7,000人に達します。

埼玉外秩父の7つの山を越える40kmなので、関門時刻が設定されていて、完歩率は半分以下と言われていますが、コース中には随所にエスケープルートがあって、疲れたり関門時刻になったら下山するのも簡単。


◆個人的にこういうぐるりルートは好き


心配された天気は、雨のち曇のち晴、ときどき濃霧。


◆はじめは雨と濃霧


◆曇っていた山も…


◆徐々に回復

今回、私は9時間ちょっとで完歩しましたが、一緒に参加し、途中で親を見捨てた(笑)中2の息子は8時間12分だったとか。

途中の牧場でソフトクリームを買い食いしたり、日本水給水所で夏みかんをご馳走になったりと楽しみいろいろなのに、エントリーフィーはゼロ円!


◆残り10kmの日本水給水所では晴天

関東の方はオススメです!
Posted at 2016/04/26 19:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2016年04月19日 イイね!

義援金(寄附金)の方法

先週の大地震を受け、あちこちで義援金を募集している。

困ったときはお互い様なので、私も贈るつもりだが、地方自治体や日本赤十字社などを通じて行う場合、領収書をもらうことで、税金が一部戻ってくることはあまり知られていないようだ(この場合、義援金ではないので、全額が被災者に渡るとは限らないが、団体への資金的支援は、間接的に被災者支援に結びつくと思う)。

有名なのは、いわゆる「ふるさと納税」。

このふるさと納税、詳しいことは役所サイトやふるさと納税専門のサイトで確認してほしいが、寄附金控除を受ける結果、実質負担は2,000円で済むので、私はこれを活用するつもり。

まあ、控除された分は、本来納めるべき自治体の地方税が減らされているわけで、制度自体について議論がないわけではないけれど、こういうやり方もあるということで。
Posted at 2016/04/19 20:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月05日 イイね!

後味の悪いレース

一昨日のハセツネ30Kは、私たち夫婦にとっては自分たちなりに満足のいく結果が得られ、秋のハセツネ本戦(日本山岳耐久レース)に進めることになりました。

よかったよかった、のはずだったのですが、当日、表彰式の前に、男女共1位ゴールの選手に違反行為があったため、当該選手を失格とした、という放送があり、参加者の間で驚きが広がりました。

違反の内容は、携行を義務付けられた雨具を持たずに走ったというもので、初の抜き打ち事後車検(⁉︎)でレギュ違反がバレたわけです。

このレース、これまで主催者が規則を厳格に運用していなかったこともあって、定められた必携品(雨具・行動食・水1.5L以上)は、ナンバーカード引換時にチェックするものの、チェックの後で荷物から抜き取ってスタートラインに並ぶズルをする選手がいるらしいという噂は流れていたのですが、今回、男女共とも1位でゴールした選手が意図的に不正をはたらいていたことが発覚し、ネット上でも話題になりました(「ハセツネ30K 失格」で検索するといっぱい出てくる)。

中でも、失格になった女子選手が、ブログで主催者への反論とも取れるコメントを出して、批判を浴び、後に謝罪記事を書くなど、何ともいえない後味の悪さが残るレースになってしまいました。



何で私だけが?という気持ちはわからなくもないのですが、サポートを受けているメーカー、そして他の参加者に迷惑がかかる可能性があるのに、よくこんな子供みたいなこと書くなぁ、というのが、私の率直な感想。

他にも違反してる人がいるんだから、上位1000番以内は全員チェックしろなんていうのは、交通違反を摘発された人が、通行しているクルマを全部監視しろと警察官に因縁をつけているのと同じで、言い訳にもなってないですよね。

こういう人たちがチヤホヤされるようでは、トレイルランニングがスポーツとして認知されないでしょうから、この前代未聞ともいえる失格処分は妥当でしょうし、これを機にトレラン界全体が「バレなければいい」という、スポーツの精神とは相容れない価値観から脱却し、成熟した大人のスポーツになってほしいところです。
Posted at 2016/04/05 23:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2016年04月01日 イイね!

エイプリルフールではありません

6月中旬のいわて銀河から、8月下旬のデサント藤原湖までに何かレースを入れようと検討していたところ、とんでもないレースを見つけました。

その名も「第22回所沢8時間耐久レース+3種目走/フルマラソン」

2日にわたって開催されるレースで、初日は5km(1種目目)とフルマラソン(2種目目)を行い、2日目に8時間走(3種目目)というレース。

各種目の順位によって獲得ポイントがあり、その合計で総合順位が決定するというものですが、各種目単独でレースが成り立つようなメニューで、暑い時期にそれはないでしょ、と言いたくなるぶっ飛んだイベントなんですね。

こんなレースが近所(所沢)で行われていたとは!

やぶはらハーフに出ようと思ってましたが、これもM中枢を刺激するナイスなイベントかも(^_^;)

(4/5追記)
7月第1週は出勤日であることが判明。
残念なような、ホッとするような(笑)
Posted at 2016/04/01 20:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「今夜は、浜松から南信濃村まで90km走る。GW以来の夜間走は楽しみだ♪」
何シテル?   06/22 16:54
「空気を読まず、空気を作れ!」をモットーに好き勝手なことをしてます。 でも、一応サラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) マイクロアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 20:40:27
ステアリングラックセンター出しと、簡易アライメント調整【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 10:15:54
トヨタ純正 リヤディファレンシャル・コーションプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 16:33:59

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
遅くて乗り心地が悪くて燃費が悪いクルマですが、かつて乗っていた三菱ジープで鍛えられた体に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
娘がMT免許を取るので、ミライースから乗り換えました。 実はこのクルマ、娘が生まれた頃に ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
新車比35万円安の登録済未使用車を購入。なので、書類上は1年落ち。 かつて、車検の代車で ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
スマートに乗り換えるみん友から購入。 キーレスエントリーが普通の時代に、集中ロックもない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation