• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM妄想族のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

ハムスターの修理代

息子が飼っているハムスターが皮膚病になったらしい。
心配だから動物病院に連れて行く、というので、懐具合の心配はあったが、家内が連れて行くことになった。

結果、塗り薬を処方され、請求額は2,000円。

ちなみに、ハムスターの値段は300円。
コストパフォーマンスは最悪で、お金のことだけを言えば買い換えたほうが安いのだが、子供の情操教育上それではうまくないので、余計なことは言わないことにした。

つい最近まで、車両価格以上の修理費用をかけてきたこともあるしね。
Posted at 2010/11/30 20:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族と犬 | 日記
2010年11月28日 イイね!

男心は無責任?(その2)

おととい、同期入社の女性が婚約し、男性社員が少し残念な気分になった話を書いたが、この感覚、良く考えてみれば旧車に対する思いに少しだけ似たところがある。

キャロルについても、入手してから手放すまでに、いろいろな人から「大事にしてくださいね」とか「手放されるのですか。それは惜しいですね。」などと言われたが、これは、「自分では維持できない、あるいは面倒見切れないが、身近なところにあるといいよね」という感覚なんだろう。
希少な野生動物を見て、大事にしようと思うのとも似ていないこともない。

しかしながら、当のオーナーは維持するのに金銭的にも労力的にもエネルギーを費やし、愛着が湧いているので、維持できているときはともかく、手放すときはつらいのである。

手放すときに、自分を納得させるのにも結構エネルギーがいる。旧車バカというのはそういうものなのだ。

そんな自分の経験から、次のオーナーには、「大事にしていただきたいですが、維持できなくなったら無理しないで、次のオーナーを探していただいていいですからね。」と伝えた。
Posted at 2010/11/28 00:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

ついにお別れ

ついにお別れ引き取り手を見つけるのに随分苦労したが、キャロルが好きな方からオファーを受けたため、おカネは二の次で引き取っていただくことになった。

約束の日の今日、遠方から1t車で引取りに来ていただき、2人がかりで何とか荷台に載せた。

次のオーナーは、熱烈な旧車ファンなので、この選択は彼女にとってベストだったと確信している。

手放すことは少し残念だったが、清々しい気分で送り出した。
Posted at 2010/11/27 23:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月26日 イイね!

男心は無責任?

西日本支社に勤務する同期入社の女性が婚約したらしい、という情報がもたらされた。

すでに立派な中年オヤジである私の同期なので、立派なおばさんかと思われそうなものだが、さにあらず。
来るべき会社を間違えたのではないかと思うほど、とんでもない美人で、しかもアタマも良い。
ついでにいうと、とんでもない大酒飲みだ。
お酒をこよなく愛するが、健康診断では毎回「所見なし」らしい。「鉄の肝臓」は実在するのだ。

そんな天に二物も三物も与えられた人間なので、なかなかこれに釣り合う者がおらず、婚期が遅れていたようだが、ようやく相応しい相手が見つかったということだ。

みんなで「いやぁ良かった良かった」とは言っていたのだが、少し残念な気もするのは何故だろう。
仲間の一人が「おいらの青春が終わったよ >_< 」とぼやいていたが、それは、みんなの総意だったのかもしれない。

男心は結構無責任なものだ。
Posted at 2010/11/26 23:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月25日 イイね!

読書感想文

息子(小2)が、夏休みの宿題の読書感想文で賞状をもらってきた。
よくやった、と褒めてやったが、よく思い出してみると、彼は夏休み終盤にやっと着手した上に、やっとの思いで書き上げたものを、家内に駄目出しされて泣きながらやっていたのだ。

家内は、OL時代は文豪で鳴らしていたこともあって、結構きつい指導がされていたようだ。

少しばかりずるい気はするが、とりあえず、今回分かったことは、この賞状は半分は家内のものということと、彼女には小学校2年生レベルでは表彰される実力が残っていたということだ。
Posted at 2010/11/25 23:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今夜は、浜松から南信濃村まで90km走る。GW以来の夜間走は楽しみだ♪」
何シテル?   06/22 16:54
「空気を読まず、空気を作れ!」をモットーに好き勝手なことをしてます。 でも、一応サラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3 456
7 8910111213
1415161718 19 20
212223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

スズキ(純正) マイクロアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 20:40:27
ステアリングラックセンター出しと、簡易アライメント調整【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 10:15:54
トヨタ純正 リヤディファレンシャル・コーションプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 16:33:59

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
遅くて乗り心地が悪くて燃費が悪いクルマですが、かつて乗っていた三菱ジープで鍛えられた体に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
娘がMT免許を取るので、ミライースから乗り換えました。 実はこのクルマ、娘が生まれた頃に ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
新車比35万円安の登録済未使用車を購入。なので、書類上は1年落ち。 かつて、車検の代車で ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
スマートに乗り換えるみん友から購入。 キーレスエントリーが普通の時代に、集中ロックもない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation