• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

愛車の修理完了。

前回の記事で記載していた、左右ヘッドライトのコントロールユニット&イグナイターの交換がディーラーで完了し、午後6時頃に愛車を引き取りました。

予定通り、合計125,840円の出費となりました(汗
再来週には車検も控えています・・・


最近の週末は、隣の部屋を整理する日々が続いていましたが・・・・

(整理前)


(整理後)

本日、整理整頓が完了しました。

本来の目的は、数年ぶりに車模型をするにあたり、ベランダで塗装したパーツを置ける平地を確保することでしたが、整理整頓で疲れ果ててしまい、肝心の模型は一切触ることなく今日が終わろうとしています(汗

今年車模型が再開できるかどうか、微妙な状況は変わりません(汗
Posted at 2025/10/05 19:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2025年09月28日 イイね!

愛車の修理で思わぬ出費(汗

どうも、お久しぶりです。

ここ数年は、愛車の修理履歴ブログという状況になっていますが、今回も同じパターンです(汗

先週、愛車の右側のヘッドライトが点灯していないことが判明し、夕方からのおでかけを断念しておりました・・・

そして、本日ディーラーで点検したところ、右側ヘッドライトのコントロールユニット&イグナイターの交換が必要であることがわかり、今後のことも考えて、破損していない左側も同時に交換することにしました。

その費用、部品代&工賃込みで、合計125,840円(滝汗

来月車検を間近に控えた中での予想外の出費が痛いです(汗
部品入手の関係で、交換作業は来週となりました。


そして、先週おでかけしてGETしようとしていたアイテムをGET。

しかし、予想外の出費からか、制作意欲が無くなりました(汗
Posted at 2025/09/28 15:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年10月27日 イイね!

愛車の法定12ヶ月点検。

本日、愛車の法定12ヶ月点検をディーラーで行いました。

前日、愛車を水洗いした際にフロントガラスの油膜除去を行いました。

その影響で本日は疲れております(汗

ディーラーでの法定12ヶ月点検は1時間弱で終了。
タイヤローテーション実施、バッテリに問題無し。
エンジンオイル&オイルフィルター交換、添加剤追加も合わせてお願いしました。

今回は大きな不具合は無く、¥20,900で無事終了しました。

14万キロ超えの愛車ですが、いつまで乗れるのでしょうか・・・
シビックRSに心が揺らぎかけていますが、まだまだ買い替えるつもりはありません(笑
Posted at 2024/10/27 15:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年06月22日 イイね!

愛車の修理

前回の半年点検で不具合が見つかった、ドアロックのアクチュエーター動作不良修理を本日ディーラーで行いました。

当初の見積もりでは約4万円だったのですが、パワーウインドウマスタの新品が製造中止により入手できないため、中古品での対応となりました。

その結果、工賃込みで約25,000円の出費に抑えることが出来ました。


しかし、中古部品をそのまま取り付けて作業完了というのは、個人的にはどうかと思ってしまいました(汗

取付直後の状態。
中古品のため仕方ないにせよ、ゴミや埃ぐらいは綺麗に拭き取ってから交換して欲しいものです(滝汗


ディーラーを後にし、自分で綺麗に拭いた後の状態。

細かいひと手間でも、お客さんの満足度は大きく違ってくると思いますので、ディーラーもそのような気遣いをして欲しいものです・・・

今回、交換した部品は引き取りました。
・故障したアクチュエーターAssy

本来捨てるものですが、汚れを拭き取って綺麗にしました。

・一部故障したことでAssy交換となったパワーウインドウマスタ

スイッチ部品等は使えるものもあるので、万が一の故障時に備えてこちらも綺麗に拭いておきました。



果たして、いつまで今の車に乗れるのか・・・
Posted at 2024/06/22 18:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年06月02日 イイね!

今日は愛車の半年点検日

本日、愛車の半年点検をディーラーで行いました。
点検費用は、合計8,658円で済みました。

しかし、最近運転席側の集中ドアロックのボタンの反応が悪い(画像の黄色丸側を押しても反応しないことがたまにある)ため、ディーラーに確認してもらったところ・・・

助手席側のドアロックのアクチュエーターが動作不良になる症状が確認されたため、そちらの交換が必要であることがわかりました(汗

その出費は、合計約4万円(汗

部品は一部中古での入手になりそうで、値段は若干下がりそうですが、連絡待ち状態となりました。

やはり、長く乗っているといろいろお金がかかりますね(滝汗
Posted at 2024/06/02 14:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「愛車の修理完了。 http://cvw.jp/b/828278/48695638/
何シテル?   10/05 19:27
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation